Jun 1, 2005
XML
テーマ: アホ栽培(448)
カテゴリ: にょきにょき
駅の裏に、もう 黄烏瓜(キカラスウリ) が咲いていました♪
お昼に、何気なく通りかかったんですが、何故咲いてる!?
烏瓜 黄烏瓜 は夜行花ではなかったか・・・・・

って、しぼみかけですね。
かなり根性出して咲き続けたんだと思います。健気。

これからの暑い季節、夕涼みのお供に栽培してみたい・・・かも。
でも、すっごい勢いで伸びまくるので、やめとこーっと。
てゆーか、夏は目の前・・・・・・・うんざり。(-_-;)ノ



瓜といえば・・・・・・・・・・・・ 蔓茘枝(ツルレイシ)
苦瓜:ゴーヤ
ですっ!!
去年の夏、食べた ゴーヤ のタネを、いぢましく貯めておいたのを
先月、ポットに蒔いておいたら、本葉が展開、ヒゲも出ましたの(嬉)

ほほほ~今年の夏は自家製 ゴーヤ ですわよ~んよよよよ~ん。
土の上の白い粒は卵のカラを砕いたもの←ゴミ肥料なのよ。


って、育て方を検索したら、タネの蒔き方から既に間違ってた死。
どーりで、100粒くらい蒔いたのに、3株しか出来なかったわけだ(呆)
(それ以前にタネの状態に問題があるんぢゃないのか>ぢぶん)

そんでもって、このタイプのプランターには2株が目安・・・・・ですって。
むわ~ん、3株入れちゃったよ~(ちゅどん)
なんか、自信なくなってきたんで、新たにタネ買ってきました。

今度は アバシゴーヤ 。苦味が少ないタイプですが
市販のタネ=発芽試験済なので、安心、安全、大豊作(違)

今植えてある株がもう少し育ったら、もっと暑くなったら
再び種まきしてみようと思いまする。むふ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 2, 2005 07:26:33 PM
コメント(9) | コメントを書く
[にょきにょき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

UGGブーツ@ UGGブーツ 初めまして、いろいろな方のブログをみて…
jabanna @ Re:予告(05/08) おーー おかえりなさい!!! 奇しくも…
potato-s @ Re:予告(05/08) 営業開始、舞っていました。 日本は電…
potato-s @ Re:料理してくれたら食べます(01/23) 食べ物を「可愛い」と思ったら食べるのは…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: