May 31, 2005
XML
カテゴリ: とぼとぼ
額を縫った傷は順調に経緯して。
抜糸後の経過も異常なく・・・・・・・

と思っていたら、先週末くらいから額に違和感が。
顔を洗うときに、眉間から髪の生え際方向へ
つまり、下から上へなぞると、指になにやらツンツンと。
傷口から毛が生えている!!

違った、

傷口から糸が出ている に違いない。
むう・・・・・どーすべー(-_-;)Aヾ

最初は、指でさわってやっとわかる程度だったのが
日に日に成長して、まるでシミから毛(泣)

そういへば、鯖子アニキも同じく、うにゃら整形外科で手術した
足首から糸が出てきた経緯があったっけ(-_-;)
当時は、犬医者さまが執刀医だったはず。

鯖子アニキの証言
   「抜糸が済んでしばらくしたら、足首から糸が出てきてよ。
   体内にあっても大丈夫とわかっとっても気になるんで
   犬医者に言い上げに行ったらよ、『気にしなくていいよ』言うねん。
   気にするな、それだけ言われても、気になるっちゅーねん。
   足から糸生えてんねんで。そしたら、犬医者がよ、むすっとした顔で
   『仕方ないなー。切るかー』言うて、ようよう切ってくれたがよ」


今では犬医者さまは独立なさって開業医なので
うにゃら整形外科にはいらっしゃいませんが、あの犬医者の巣窟へ
糸が出てきたと言いに行くのは・・・・・ちょっと、勇気がいったので(^^;)

しばらく放置しておいたのですが・・・・・・・・
やっぱり、気になる額の毛、じゃなくって、糸。

日に日に気になる糸の先。下から撫で上げると痛いような。
安心して顔を洗うことができませんぬ。うびゃっほうっ(謎)


ちょっと、引っ張ってみました。
・・・・・・・・・・・・抜けません。

それでも気になるので、毎日、ちょくちょく引っ張っていました。


・・・・・・・・ら。


本日。



・・・・・・・・・・・にゅるん。



抜けました(^^)v
二つ折りになった糸が、約7mmの糸が、にょろっと。

縫合時、「黒糸はイヤだ」と申し上げておりましたが
組織や血液や 消毒液 に染まったか、緑がかった黒い糸でした。

どう考えても、吸収性の糸ではなかったようです。
ちうことは、3針縫ってるんで、あと2本出てくるのか?(いやん)

   【参考】 手術に使用する糸について

しかして、この糸痕をどうすべー。

抜けたのが夜遅くだったので・・・・・・
この程度で病院へ行くのもナンだし、電話して訊くのもナンだし。

とりあえず。
いそぢん 塗っとけー。



って、アタクシが使ったのは、 いそぢん いそぢん でも
内科でもらった イソジンガーグル咽頭炎・扁桃炎・口内炎にイソジンガーグル250mlうがい薬 だったんですがー。
ま。原液塗っときゃ、なんとか、なるよね(なってほしい)

最近、何かと イソジンガーグル で色々消毒してますが(こらこら)
困ったことに、水虫などにも意外と効くようです(謎)
まあ、あくまでも応急処置として(笑)
因みに、傷口消毒の正しい いそぢん はコチラです→ ●幅広く、短時間ですぐれた殺菌・消毒効果を発揮●イソジンS 30ml

近所の 透百合(スカシユリ) 。足元に絨毯のような 毒痛み(ドクダミ) もまた麗し、
と思いきや。本日、通りかかったら、ドクダミは全て引き抜かれておりました(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2005 10:44:49 PM
コメント(7) | コメントを書く
[とぼとぼ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

UGGブーツ@ UGGブーツ 初めまして、いろいろな方のブログをみて…
jabanna @ Re:予告(05/08) おーー おかえりなさい!!! 奇しくも…
potato-s @ Re:予告(05/08) 営業開始、舞っていました。 日本は電…
potato-s @ Re:料理してくれたら食べます(01/23) 食べ物を「可愛い」と思ったら食べるのは…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: