日々の泡。

日々の泡。

2010.08.21
XML
カテゴリ: 映画

ゴールデンスランバー

「ゴールデンスランバー」をDVDで観ました。
とても面白かった!

首相暗殺の犯人に仕立て上げられた主人公の逃亡を、
学生時代の友人や一風変わった協力者たちが助けるという物語。


緊迫感ありつつも、クスリとしてしまうところも多く、邦画特有の作りの繊細さを感じます。クライムな状況の物語にもかかわらず、「学生時代の友だちって、こんな感じになるよねー」と、思わずうなずいてしまうようなほんわか感もあったりしてw

派手なアクションや奇抜さもないんだけど、決してスケールが小さいわけではなく、邦画でやってちょうどいいラインのスケールだと思いました。


俳優陣は境雅人、竹内結子を筆頭にすごい顔ぶれで作品にさらに厚みを与えているのですが、その中でも私は永島敏行の怪演ぶりに度肝を抜かれてしまいました(汗。


原作は伊坂幸太郎の同名小説。
伊坂作品は「重力ピエロ」を読んで、自分にはちょっと合わないかなと1冊で終わりにしてしまったのですが、原作も読んでみたくなりました。


ゴールデンスランバー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.21 11:38:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yuka_zou

yuka_zou

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

☆すずらん @ Re:早く幼稚園を決めてしまいたい!!(10/05) こんにちは。 初めまして^^ 足跡からた…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
yuka_zou @ Eえっちゃんさんへ 偕楽園は後楽園のように様々な趣向が凝ら…
Eえっちゃん @ Re:水戸の偕楽園【梅3分咲き】(02/09) おはようございます 偕楽園は行ったこ…
yuka_zou @ Eえっちゃんさん なんでも大人の真似をして、自分でやりた…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: