おかんの<ドラえもんポケット> 

おかんの<ドラえもんポケット> 

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mi-san9172

mi-san9172

カレンダー

お気に入りブログ

株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん
e‐逸品!.com little-greenpeasさん
わたしのブログ くりりんですさん
VIVA!週末大家さん sunday2006さん

コメント新着

せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
せぶん@ まじ興奮した!! やべぇ、女 に 犯 さ れるのって・・・す…
海賊王@ グリグリビクビクアンアンww 女が自分でバイ部を出し入れしてアンアン…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
クパァ星人@ もう勘弁してくれっていうww 早く飲ませてと言わんばかりにしゃぶりつ…
2012年07月13日
XML
蒸暑い日が続きます。

6月下旬から7月上旬は株主総会巡りを口実に大阪の知っているようで本当は知らなかった街並みをカメラ片手にPiTaPa用意してリュックとスニーカと帽子でテクテク。

驚いたり感心したり安心したり・・・水辺でお弁当食べたり流行りのお店でランチしたり
傍目にも自らも感じは観光客(^v^)



*****


多くの総会に参加して・・・株主をお客様とみなすか同胞扱いか、懇切丁寧に質疑対処するかはたまたお義理のシャンシャンか、最寄駅から会場までのポイント事に案内員を配備してる企業もあれば会場で、空席を探す高齢の株主に案内もしないで立っているだけの社員が大勢というのやら、新規事業等説明を総会あとの懇話会で実施してても総会は終了したからと入れてもらえなかったりと、まあ、いろいろありました。

会場も自社会議室であったりホテルだったり、特に自社内が会場だと普段立ち入りができないエリアなのでより多くの企業情報が収集できた感じです。決算報告書や日々の株価にチャートそれにホームページや四季報だけではわからないことがわかる。やっぱりできるだけ参加したほうがいいと感じました。



社屋に入ると何となくその企業の社風や視点を感じるんですよね。そう営業マンとして初めて訪問したなら・・・提案のポイントは・・経費節減か・事業拡大か・業務効率か・・・













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月13日 18時54分46秒
[右往左往の「株」道中] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: