Misaya's Attic

Misaya's Attic

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Misaya0338

Misaya0338

Freepage List

Oct 24, 2017
XML
カテゴリ: イギリス
今回はかなり食い意地を張りました。
(いつものことか~☆)

最近は行列のすごさにすっかり足が遠のいていたのですが
今回は特設ティールームに行きました。
今年来てくれたティールームはマルボロウから
「ザ・ポーリー・ティールーム」。
あのキャサリン妃が学生時代に訪れていたとか。
見て、このこぶしサイズのスコーン!



ジャムとクロテッドクリームはお代わりOK☆
欲を言えば紅茶がもうちょい飲みたかった。。。

久々のティールームでしたが、以前に比べると内装とかインテリアとか
とても随分おしゃれになりました。ウレシイ♪




ティールーム入口では焼きたてスコーンのテイクアウトもありましたが、
その他にもティールームの紅茶やジャムも販売。
紅茶の原産国はなんとジンバブエ!日本では見かけないですね。
あと左上のピカリリー(マスタード味のピクルス)なんて
まず日本にはない!レアです。



ここにキャサリン妃が通ってたのね。。



今回はもともと9Fにある「カフェ・ル・パン」でも
イギリスのティータイムが楽しめる!とのことで
教室のお仲間さんたちとトライフルセットを堪能。




今年も祝祭広場のイベントを満喫しよう!とのことで。

まずは、これはかなり楽しみにしてました!
このうめだ阪急英国フェアのカリスマバイヤー、桑原渉氏と
我らがバイブル、​ 雑誌「RSVP」 ​の編集長、新宅久起氏による
「英国フェアの裏話」。



これを見るだけでもかなり楽しいのですが



この日はさらに裏話を聞くことが出来ました。
例えば、



このポスターの左上のいかにもイギリスみたいな写真が
なんと!イギリスじゃなかったとか☆
「それ言っちゃっていいの~~!?」
みたいな内容がいっぱい。
30分じゃ足りないよ~!
来年もぜひお願いします☆

スコティッシュドラムメジャーの世界チャンピオン

迫力ありました~。



Misayaはこちらはまだビギナーなのですが…
英国アンティーク研究家、小関由美さんの
「魅惑のロイヤルグッズ~アンティークから21世紀雑貨まで~」



そして​ 砂古玉緒先生 ​によるトークショー
「英国郷土菓子とビクトリアスポンジケーキ」
いつも先生のお話からは英国菓子への愛があふれてきます。



先生は今年も売場で大活躍☆
素敵な笑顔で出迎えてくれました。
ありがとうございます☆




あ~来年が待ち遠しい!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 24, 2017 11:26:41 PM
コメント(2) | コメントを書く
[イギリス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

紫花浜匙 @ Re:☆祝☆アイルランド語学研修~しっかり観光も♪~☆(11/09) ギネスビール大好き。 昨日、映画を観た後…
紫花浜匙 @ Re:☆英国フェア2018~祝祭広場はファンタジ~☆(10/14) やっぱり阪急さんの英国フェアはスケール…
Misaya0338 @ Re[1]:☆祝☆アイルランド語学研修~ようやくDublin~☆(10/01) 紫花浜匙さんへ 海外によくいかれる方か…
Misaya0338 @ Re[1]:☆祝☆アイルランド語学研修~その前にHeathrow~☆(09/14) 紫花浜匙さんへ お久しぶりです。 いえい…
紫花浜匙 @ Re:☆祝☆アイルランド語学研修~ようやくDublin~☆(10/01) 今年のフランス旅行の時に、 同じツアーの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: