Misaya's Attic

Misaya's Attic

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Misaya0338

Misaya0338

Freepage List

May 14, 2019
XML
カテゴリ: 不定期ヒトコト
いまだ令和の実感ないっす。。。
そしてゴールデンウィークに関しても普通に仕事をしてて
連休が無かったのでさらに実感なし。
そんな中でもせっかくなので
ゴールデンウィークを少しは楽しまないと♪

そして今回はなんと!
いつも何か食べ物の写真ばっかりなのですが
今回は食べ物出てきません!


先ずは地元の町屋を改装したシェアアトリエで
2ヶ月に1回やっている手作り市。
1日カフェが出来るスペースだと知ったので
下見のつもりだったのですが、
せっかくなのでイベントの時にお邪魔しようかと。

気になってた中国茶のスペース。
500円でお茶が飲める♪



中国茶については以前通っていた銀座のリプトンティースクールで
講座を受けてなんとなくは知っていたけど、それ以外は自宅で
楽しむこともなく。
でも紅茶もルーツをたどれば中国なので久しぶりに試してみようかと。

「どのお茶がいいですか~?」といくつか出してもらいました。
左はラプサンスーチョン。真ん中がお茶の野生種から摘んだお茶。
右は白茶だったっけ?

ラプサンスーチョンってあの独特のすごく煙たーいイメージが
あるのですが、あれはあくまでヨーロッパなどへの輸出用で
中国で飲まれているのはもっと飲みやすいんだとか。

全然煙たく?ない!
爽やかな香り。飲みやすい!
これがラプサン??
びっくり!!

おちょこのような茶器に注がれる度に香りや味が変わっていく
のはとてもおもしろい!
そしてお茶の話で盛り上がる盛り上がる☆☆
本当にたらふく飲みました。

そのほかにも焼き菓子やアクセサリー、似顔絵、
などなど多くのお店が所狭しと並んでいました。
次回も都合がつけば行きたい☆


大阪市内にある「​ 日本綿業倶楽部 ​」。
月に1回行われている館内見学に行ってきました。



玄関からスタートし、それぞれ様式の違う会議室、特別室、
談話室とすすんでいきます。

戦火をまぬがれたそうです。

素敵な装飾のエレベーターのドア。



今は使われていませんが、館内の郵便物が集まるポスト。



玄関ホールにあるシャンデリア。



ジャコビアンスタイルの談話室。
壁面のタペストリーが素敵です。



イギリスのマナーハウスを思わせるような建物を満喫してきました。
実りある一日になりました☆

~おまけ~
ちゃんと食べてもいますよ。一応。
@博多もつ鍋やまや










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2019 08:34:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[不定期ヒトコト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

紫花浜匙 @ Re:☆祝☆アイルランド語学研修~しっかり観光も♪~☆(11/09) ギネスビール大好き。 昨日、映画を観た後…
紫花浜匙 @ Re:☆英国フェア2018~祝祭広場はファンタジ~☆(10/14) やっぱり阪急さんの英国フェアはスケール…
Misaya0338 @ Re[1]:☆祝☆アイルランド語学研修~ようやくDublin~☆(10/01) 紫花浜匙さんへ 海外によくいかれる方か…
Misaya0338 @ Re[1]:☆祝☆アイルランド語学研修~その前にHeathrow~☆(09/14) 紫花浜匙さんへ お久しぶりです。 いえい…
紫花浜匙 @ Re:☆祝☆アイルランド語学研修~ようやくDublin~☆(10/01) 今年のフランス旅行の時に、 同じツアーの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: