ミ ソ イ チ

2004年08月28日
XML
 今日は、日本三景の一つ松島観光!その昔かの有名な歌人松尾芭蕉は、その美しさに「まつしまや ああまつしまや まつしまや」と歌を詠んだという…まぁ確かにキレイな所です。浄土ヶ浜よりもさすがに規模がでかくて、島もいろいろありますわ。「島」っていうか「岩」って感じも否めませんが…。

 島巡りより、瑞巌寺という伊達政宗一族の菩提寺が良かった!でかくて華やかで、派手好きだったという伊達政宗(イメージは渡辺謙)らしい!って知り合いでもないけどさ…。

 その後、岩手「わ」ナンバーのレンタカーは牡鹿半島へ。船で金華山に渡りたかったが、帰りの新幹線の時間を考えて断念。昼ご飯だけ食べることに。ここ鮎川港は昔、捕鯨で栄えた港らしく、父の軽蔑の眼差しをよそに、私は鯨ステーキ定食を注文。鯨肉の味噌漬けで、食べた感じは豚肉みたい。ちょっと臭みがあるかな?しかし捕鯨が禁止されている今、この鯨肉はどうやって手に入れたんだろう??輸入もの?

 ここ3日間、500キロあまりの運転で妹もお疲れの様子。あれこれ言う母に半ばキレ気味で言い返し、母も怒ってだんまり…。車内になんとも険悪な雰囲気が漂う中、夕方4時半仙台に到着。車を返却し、新幹線で東京へ。帰って来ちゃったよー東京に…。

 さっきまで山と畑ばかりの世界だったのに、一気にビルと人波の世界…。東京って、やっぱ異常だな。特別な所だな。

 この3日間でちょったぁ心が洗われたような気になったよ。また頑張ろう!という気になれたよ。またねー東北!田舎の世界。

 しかし疲れた…。自宅がイチバン?!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月12日 14時57分09秒
コメントを書く
[なごのアチコチぶらり旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: