ミ ソ イ チ

2005年11月07日
XML
カテゴリ: なご30歳の日々
 毎度おなじみ、まったく実践的でない、単なる趣味の お料理教室通い

 イカは、一人で丸々1パイさばきました。胴と足の間に指を入れて、ニュキっと分離します。うまくやらないとイカスミの部分が割れて、デローっと液が出ちゃうのですが、私は超うまくできました!先生に「すごーい!おうちでよく料理するんですか?」って聞かれ「ぜんぜん」と正直に答えました。隣でやってた若い子は、失敗してデローっとなってしまい、「キモーい!もう私、イカ触んない!!」と言ってました。

 で、足の吸盤の部分にウロコがついてるじゃないですか?あれって、包丁で背でしごいてもいいけど、塩をまぶしてゴシゴシやっても取れるんですよー!!知ってました?

 里芋のぬめりを取るのも、塩を入れて混ぜるといいんです!すごいねぇ!お塩って!!

 出来上がった煮物、里芋はやわらかいけど、イカが硬くて噛み切れない!しかもあまり味付いてないし。竜田揚げの方はおいしかった☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月10日 23時23分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[なご30歳の日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: