ミ ソ イ チ

2005年11月17日
XML
 福島県の中央よりちょっと南に 須賀川市 というところがありまして…私は行ったことないんですが。そこに親戚の おじさん が行ったそうで、お土産に須賀川名物 「くまたぱん」 なるものをくれました。


くまたぱーん!


 ↑この白い物体がくまたぱんです。見た目は大福っぽいでしょ?実は、この白い部分、お砂糖なんですよ~!びっしりとお砂糖の衣で包まれています。


中はこんな感じ


 ↑一口かぶりついてみました。あま~~~い!!!!って 安達祐実のダンナ じゃないですよ。ホントに甘いの!外は砂糖、中はアンコ!一気に血糖値が上がる気がします、ってか上がってます。


砂糖の衣が…


 ↑厚さ約2mmの砂糖の衣が剥がれ落ちると、薄い黒糖の皮でアンコがコーティングされてます。茶饅頭みたいなのを砂糖で包んだ感じ。結構ずっしり。いやーこんなお菓子、初めて食べましたよ!

 甘いんだけど、なぜか後引くうまさ!いや、さすがに立て続けには食べられませんけど、甘い物好きなら嫌いじゃないはず!お砂糖メインなので、かえってバターとか卵を使ってるケーキなんかより、カロリーは低めかも…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月19日 00時31分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[なごのオススメッ!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: