ミ ソ イ チ

2005年12月23日
XML
カテゴリ: なご30歳の日々
 香菜(シャンツァイ)って知ってますか?またの名をパクチーとも言います。英語ではコリアンダーというようです。


香菜


 ↑コレですね。見た目はミツバのような感じですが、食べるとキョーレツ!!独特の臭みがあり、嫌いな人が多いです。もっともタイやインドなどのアジア諸国では非常にポピュラーな野菜で、私も中国でよく食べました。

 ずっと以前の日記に、留学時代に好きだった ミーシェン についてちらりと触れましたが、そこにも香菜が入ってましてねぇ。日本人留学生の多くは香菜嫌いなので、店の主人も留学生には必ず「要不要香菜?(香菜いる?)」って聞いてました。私は「要!(いる!)」って答えてましたけど。

 そんな香菜をたくさん使った料理を食べさせてくれるっていうイベントがあり、都内にある某区民センターまで行ってきました。当イベントの発起人の方が、香菜を用いた南インド料理を何品も作って下さり、イベント参加者に振舞ってくれたのです!


おいしー☆


 ↑なんだか食べ散らかしたような写真で申し訳ないですが…。上にパラパラとかかっている緑のものが香菜です。ってゆーか、写真の中の緑っぽいものは、ほとんど香菜です。香菜嫌いの人にとっては「これって罰ゲーム?」的な料理でしょうね…。いやーおいしいですーー♪

 実は、これらの料理を作って下さったのは、男性の方。おじさんでした。私も何かお手伝いを…と思ったのですが、お一人でテキパキと何品も同時進行で作っておられて、正直まったく手を出す隙がありませんでした。洗い物くらいか。

 何でも、おじさんご自分が食べたいものを作る、というのがお好きなようで、料理はまったくの自己流だそうです。ま、多少は研究されたんでしょうけど。すごいなー。私の お料理教室 とは全然違います…。



 帰り道、手をくんくんと嗅いだら、プ~ンと香菜のニオイが!!おじさんのお手伝いで、ちょっと香菜を刻んだのが、まだ残っているようです!あーいいニオイ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月30日 23時47分27秒
コメントを書く
[なご30歳の日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: