三十路の途

三十路の途

PR

Favorite Blog

休止中 秘密ガールさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
京都カフェ @ Re:GT-Rはどうでしたか。(10/30) えざりん4580さんはじめまして。 レス…
えざりん4580 @ GT-Rはどうでしたか。 風邪を引いてしまってモーターショウに行…
京都カフェ @ 秘密ガールさま またリンク仲間ができました♪ これからも…
秘密ガール @ どうもです お久しぶりです。ほっぺ180です。…といっ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


10/31から11/2まで、遅い夏休みとして長崎に行ってきました。

行く前のイメージでは、サビレタ地方都市かと思いきや、とにかく活気に溢れ、またいたるところで歴史を感じることが出来る、スバラシイところでした。

初日は、ベタにハウステンボスへ。

平日ということもあり、人はまばらだったけれど、のんびりするにはもってこい。
あんなとこまで行ってまで、人込みなんてゴメンだし。

年をとったこともあるんだろうけど、とにかくフラフラと歩いては、花や、運河や、風車や、山や、海のすべてを満喫。

内部はよく整備されていて、ほんとキレイ。
走っている車も、徹底してヨーロッパを演出している。

ほんとにヨーロッパの小さな街にいるみたいな錯覚に陥る。

夜は夜で、ライトアップが始っており、一足早いクリスマスモード。
ほんとは11/1かららしいけれど、テストということで、点灯されてた。
これがまた、”採算は大丈夫か?”と心配になるほど贅沢。
とにかくどこもかしこもキラキラ輝いてて、チョーキレイ。

規模は小さいながら花火も上がり、音楽と光とのコラボがよく出来てる。

とにかくハウステンボスは、かなりガムバッテル。
あとは食事がもう少しよければ文句ないんだけど。

これからの時期はライトアップもきれいだし、是非オススメです。
人が少ないのが、逆に魅力だと思う。

ハウステンボスに1泊して、翌日から長崎市へ。



そのことも影響してか、路面電車&路線バスがものすごく充実している。
特に路面電車は、完全に市民の足になっており、どこまで乗っても100円。
待ってればすぐに来るし、いたる所に停留所があるから、どこへ行くのにも、ふらっと乗れる。

長崎駅からそう遠くないところに、出島、グラバー園、大浦天主堂、香港上海銀行長崎支店、眼鏡橋、オランダ坂と主要な名所の全てが揃っているのがうれしい。
グラバー園は広いから、さすがに少々時間がかかるけれど、それ以外は比較的すぐ見れるので、頑張れば1日で廻れる。



夜は中華街へ。

横浜と比べると、さすがに小さいけれど、ふらっと入った会楽園というお店のちゃんぽんがおいしいのには感動。焼きそばみたいな皿うどんが、これまたうまい。しかも安い。
食べ比べたわけではないけど、オススメだと思います。

そして、最終日は長崎港から約14キロ先に浮かぶ高島へ。
高速船で30分ちょい。

ここは知る人ぞ知る、炭坑の島。
今は閉山していて当時の面影はないけれど、それでも何か感慨深いものは感じることが出来る。
小さい島なので1時間もあれば余裕で一周できる。

島の真ん中にある山に登れば、すぐ近くに浮かぶ島が2つ見える。
そのうちの1つが、これまたその道の人には有名な軍艦島。
正式には端島といって、石炭が採れた小さな小さな島。

ほんとに海に浮かぶ軍艦のように見える。

高島には2時間ほど滞在して、再び長崎へ。

そして、造船のマチ長崎を確認するべく、飽の浦にある三菱造船所の史料館へ。
ただ、思った以上に小さくて、内容も写真がメインなので少々がっかり。
建物は古い木造で、1つの歴史的な建造物でした。

で。最後に長崎名物だという一口餃子を食すべく、思案橋にある雲龍亭へ。
一見、どこにでもある中華屋を思わせる感じの店構えなので、おそるおそる入ると、やっぱりどこにでもある感じの店なので、腰がひける。
引くに引けず、とりあえず一口餃子を注文。

ただ。これがまた何とも言えずウマイ。
”癖になる”とは、まさにこの餃子のことを言うのかというぐらい、まさにヤミツキ。
店に入るのには、ちょっと勇気が必要ですが、ホント絶品です。

とまあ、最初から最後まで大満足の長崎旅行でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.03 23:01:59
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: