全15件 (15件中 1-15件目)
1
まいど。今日の午前中はホールでしたよ中身はね、合唱の練習です。月末にここで大会が開かれるのでこれからは練習貸出しが目白押しです今日は午前中だけの利用なので午後からはデスクワークしてたよ夕方には仕事が終わって真直ぐ部屋へ帰ったのでした。そんな訳でお疲れちゃん
August 13, 2015
コメント(0)
はいはい、今日の午前中は一人出勤。デスクワークをやっておりました。午後からは打合せと打合せとデスクワーク図面書いたりなんだりして19時くらいにお仕事終了。今日から一人だから晩飯の買い出し。カミさんに地域振興券を渡れててこれで買い物してね☆って言われてんの何だか静かな部屋で晩飯食って、TV見て、携帯いじって寝ましたよ。んな訳で、お疲れちゃん
August 12, 2015
コメント(0)
今日もオヤスミです。曇り空でした。んで、ま、今日は俺だけ帰るから午前中のうちにちょこっとオデカケうん、ま、いつものジェラートなんだけどね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!ポラーノで美味しく食べたよ。今回はミルクコーヒーとヨーグルトにチャレンジ美味しかったな。ゴロ頃語呂ごろ五郎〜〜〜遠くでカミナリがなってます...う〜んお昼だったので一旦帰宅お義母さんも帰ってきてたのでみんなでランチ。それからマッタリしつつ2時過ぎに荷物を積んで、俺は帰宅ですぽちポチぽち...と、雨が降り出してた。岩手を抜けて金成(←県境の町)に入ったらザーーって降ってきたのありゃ...これは強くなるのかな?築館(←その次の町)に入ったら豪雨!ありゃありゃ...スゲーな...若干冠水してるし...大丈夫かな?なんて走ってたよ。高清水(←その次の町)に入ったら晴れてるし...これで一安心かな?古川(←その次の結構大きい市)に入ったらまた降り出したよ。峠下りたら再びの豪雨...マジかよ...C= (-。- ) フゥッ進行方向はずーーーっと暗い雲が広がってたよ。三本木(←次の町ね)付近では更に雨が強くなってきて...ワイパー最速でも間に合わない?みたいな雨次第に雷鳴も中々のものになってくるし...トドメは大衡村(←さらに次の町)もうね...殺す気ですか?ってなくらい乱暴な雨でしたよ。その1:道路が冠水してて路面が見えない。その2:国道両サイドが高台なのでおもいっきり水が流れ込んで時々ハンドルが取られるその3:対向車が見えないその4:前後の車もスグに視界から消えて、突然見えるという...まるで地吹雪の用になるその5:カミナリがガンガン落ちてるでま、こんな時に思い出したの。肉眼よりカメラ通した方が見えるときあるのさ携帯ホルダーから少し浮かせて進行方向が移る様にセットして、動画モードゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮見える...見えるぞ...僕にはまだ帰れる場所があるんだ...ララァならわかってくれるよね...みたいなね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!あれ?信号かな?ブレーキランプかな?ぼやぁ〜って見えると携帯チラ見前の車がブレーキかけてたよ...ってな具合で走ってよ。途中で止まれば良いんじゃね?って思うでしょあのねぇ、止まる場所があれば止まってましたよ。大衡村...完全なる農村地帯...車ごと避難出来そうな場所は無かったのさ...ノロノロとビビリながら走ってねやって来ました大和町(←次の街)大和警察署付近...あれ?雨振ってねぇ...道路乾いてるし...ほんの1キロ前は地獄だったのに...夏だねぇ...そんなこんなで食べきれない野菜を由美ちゃんの家に運んだよ(笑)そこから今夜は焼肉って事になりましてねぇ\(^-^)/バンザーイ/( )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ さっそく出掛けよう!ってなったら外は豪雨。え...俺、連れてきたみたい(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!それでも焼肉のためなら(笑)えーーーーいっと、車に乗込みお店にゴー焼肉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 焼肉:姉ちゃんのおごりだったから、う〜〜〜〜〜んと美味しかった...いやぁ美味しかった。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!でま、食べ終わっても中々の雨だったから一旦由美ちゃんに戻って9時くらいまでいたよ。部屋に戻ってきて荷物片付けて、今夜は休みました。なんつーか...運転、お疲れちゃん
August 11, 2015
コメント(0)
今日から2連休ですわ夏休みって括りではない通常のオヤスミ扱いです。7:30頃かな?俺はまだベットにいたんだけど由美ちゃん@実姉1号がやってきました。今日はねお墓参りに行く事になってるのさ俺も起き出して、朝飯を軽く食ったよ。今朝のメシはカミさんが焼いたスコーンとコーヒーでした。初めて作ってどうかなぁ?なんて言ってたけど美味しかったよ☆諸々荷物を積み込んでまずは家の菩提寺へゴーお寺では親戚と合流です。お盆だから...と、言う事でお経をあげてもらってからお墓参りです。娘ちゃんも張切ってお掃除お手伝いしてくれてました。余計な事して怒られてたけど...(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんで、次に俺のばぁちゃんとじぃちゃんのお墓に移動してお墓参り。そこでも娘ちゃんは張切ってお掃除のお手伝い(笑)んで、みんなで由美ちゃんの家に移動して昼食。大勢いるから嬉しかったんだろうけど、話を聞かないギャング・エイジの娘カミさんが注意してたら急にカミさんの腕に噛み付く事件発生。これにはさすがに厳しく注意しない訳にはいかないね。みんなで昼メシ食って、2時過ぎかな?俺らは次の移動開始です。向かうは一関...カミさんの地元っす。先にひぃばぁのお家に行く事になってました。出発してスグに娘ちゃんはお昼寝(笑)えーーーい!今のうちだっていう事でね俺とカミさんでセブンのドーナッツをこっそり食べる(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!4時をまわったくらいかな?ひぃばぁの家に到着です。東北の典型的な農家の建物...だだっ広いの(笑)畑で採れたスイカ...甘くて美味しかった(゚ロ゚屮)屮あと、俺がリクエストしてたトウモロコシね前回は畑からもいで茹でてもらったけど、今回はタイミングが合わなくて既に茹でてるんだよ〜って言われたの。そっかぁ、残念だなぁって思って食ったけど、激馬!よくよく話を聞けば今朝もいだトウモロコシなんだっていやいや...まだまだ美味しいですから(笑)玄関前に干してある梅干し...カミさんと娘ちゃんがつまみ食い(笑)これまた美味しそうに食ってたよ。で、二人とばぁちゃんは家の裏にあるブルーベリー畑に行って収穫体験楽しみながら収穫してきてましたよ。その後も表の畑に行って茄子とか人参とか色々収穫してたよ。ゆったり、ゆったり...夏の匂いを味わってのんびり、のんびり...夏の景色を見てみましょいい絵だな♪7時近くまでいたかな?でもま、そろそろお義母さんが仕事から帰ってくる時間だからとおいとましたよ。カミさんの実家で晩飯です。お腹いっぱい頂きました。久しぶりに酒も飲んだな...カミさんも飲んで軽く酔っぱらってた久しぶりに酔った姿見たよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!で、いつもより少し早く寝てしました。
August 10, 2015
コメント(0)
はい、どーも今日もバレエのお仕事でした。本日は本番日朝一のチェックにお付き合いしたらね後は待機ですよ。だって、小屋付きモードですもの(笑)GPと本番中は昨日の続きの作業を行ってました。中々機材持ちなのでメンテナンスはまだまだ果てしなくあるもんですっていうか、自分で探すんだけどね。バレエの方はオンタイムで開演して、オンタイムで終演そこからバラシでしたけどね...早かったな(笑)サクサクバラしてぜ〜〜んぶ終わって19:00くらいだったべか?そんな訳で本日もおしまい。お疲れちゃん
August 9, 2015
コメント(0)
ほいほい、そんな訳で今日もバレエのお仕事。昨日残した作業からスタートです。サスのシュート、フロアのシュートと中々大忙しでしたよ。ま、俺は小屋付きモードなので見ているだけですけど10:30くらいから場当たり、稽古がスタートして後は呼ばれるまで待機です。予定では終了21:30頃だったかな?それまでの間、俺はスタッフルームにて機材メンテナンスとか整理とか細かい作業を色々とやってました。例えば、パーライトのダボ(ハンガーとの接続部分)の増締め、可動部分のチェックやビスの締め具合を再確認あとはソースフォーも同じ事やったり、ムービングのお掃除などなどまぁ、細かい事やってました。それからnorikaのトレーニング今日はケーブルの保守+制作...点検は入社してスグに教えてたけど...作るの教えてなかったみたいで...これは俺の反省点。何とか作れましたけど、練習は必要のようです(笑)稽古の方ですが...19:00過ぎの事あれ?終わってる?終わってました(笑)予定より2時間くらい巻いて本日は終了。早く帰ったからカミさん困惑...みたいなね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!お疲れちゃん-----------------------------------小・中学時代の友人の命日もうあれから26年が経ちます。友よ、安らかに。合掌-----------------------------------
August 8, 2015
コメント(0)
ほい、今日はなんと14:00出勤重役もビックリな出勤時間です(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!出勤してからデスクワークして打合せ書類作って、18:00からホールへゴー今日はバレエの仕込みでした。実質4時間ですからねぇ、どこまで出来るか?なんだけど業者さんはみーーーんな知り合いなので心配無し。照明のサスは殆ど基本吊りに準じてるから早いものでしたよ。リノが敷き終わる前にフロア分の振分けまで終わってましたもの。先日、うちのnorikaに卓のトレーニングをやったんですけどね今回は業者さん対応のトレーニングでパッチをやってもらいました。まだまだツッコミ所はありますけど、基本的な操作については合格点をあげても良いかな?という出来でした。作業は前明りのシュートで終了。サスのシュートは明日に持ち越し10:30から場当たりだからそれまでに終わらせるの大変そうだな...そんなわけで、お疲れちゃん
August 7, 2015
コメント(0)
まいど、今日はオヤスミでした。今日から仙台七夕祭りの開幕です。娘が1歳の時にデビューさせたので今回で3回目の参加です。参加っていってもさ、ただ見るだけなんだけどね(笑)今年は早い時間に行こうねって事になりました。午前中のうちなら探せば駐車場は割りと止められます。いつもは平面に止めてたんだけど、暑いから今回は立体に入れたよ(笑)テクテク歩いて、一番町側から行進開始(笑)色々な七夕飾りを見ながら歩いてました。で、お約束のフルーツ休憩(笑)ここらでは有名な老舗の果物屋さん「いたがき」でパイナップルを買います。ちなみに棒に刺さってて1本100円そして再び見物へゴーテクテク歩いて見る。テクテク歩いて見る。42年住んでるけど...やっぱり地味な祭り(笑)再びいつもの休憩ポイント地元の老舗デパート「藤崎」にて今度は『いちごおり』という食べ物をゲットん凍らせたイチゴだけを削って、自分で練乳とジャムを入れて食べるという...俺にとっては中々斬新なスイーツ。カミさんと娘ちゃんは嬉しそうに食べてました。美味しかったですよ。はい、再び見物へゴー(笑)テクテク歩いて見る。テクテク歩いて見る。娘がダレちゃう頃に「ダイエー」に到着。ここは由美ちゃん@実姉1号が働いてますの。お祭りの時は色んな食べ物を売ってますのよ。ここで色々食べましたよ(笑)娘ちゃんもかなり満足したみたい。トイレ休憩して、由美ちゃんにバイバイして再び歩き出す。途中で細道に入り、駐車場へ向かいます。暑さで大人もヤラレ始めたので帰る事に(笑)立体駐車場に入れてた事。大正解でしたよ。まぁ、暑い事は暑いけど、ぜ〜んぜん乗れますものんで来週、お墓参り行く予定なので買い物して帰ってきました。あとは自宅でマッタリな時間を過しました。お疲れちゃん
August 6, 2015
コメント(0)
えっと、今日は一人出勤。アクティブに一人出勤。とはいえ、地味にデスクワーク。先月末はなんだり、かんだりと忙しかったのでやっとこ作業出来たよ。さて、飛び休で明日はオヤスミ。七夕祭りに行ってきます。
August 5, 2015
コメント(0)
今日はオヤスミです。いつも通り、イオンでお買い物です。娘ちゃんは『試食』の楽しみを覚えてしまったので大変です(笑)一度帰ってきて、自宅で昼メシ。ま、家にこもってるのも何だからとこれまたオヤスミの日の定番IKEAへゴーブラブラしつつ、おやつも食べて、日用品を少し買って帰ってきたよ。海外資本の大きなお店は見る物珍しいというか、パッケージ自体も絵になるから1つ1つ見ててさぁ、時間も潰せるからいいよね(笑)来年あたりコストコも出来るから...アブねぇ(笑)夕方に髪切ってきた。まぁまぁロン毛から☆たー☆ Summer Vre.になってきたよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!頭の形...死んだオヤジにそっくり...( ̄^ ̄;) けっま、いいか(笑)そんで明日は一人出勤です。頑張ってくるわいなでは、お疲れちゃん
August 4, 2015
コメント(0)
まいど。今日は午後出勤でした。自宅では朝からミュージカルのアンコール公演の再演で起されましたよ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!今日はね避難訓練でした。内容はいつもの内容でしたよ。館内の防災設備の説明を受けてる時に地鳴りが...おぉ(゚ロ゚屮)屮地震でした。リアルな避難訓練になる所でしたが大した揺れではなかったのでみんなスルーでしたね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!避難訓練は2時間弱で終了。その後は昨日の機材を整理、片付けをやってました。ついでにnorikaの調光卓のトレーニングもやってたよ今日はね夕方で終了。短い勤務時間で終わりました。お疲れちゃん
August 3, 2015
コメント(0)
はいさーい!どーも。今日もあっちーねさて、今日はミュージカルの本番日でした。午前中はわりとユルいスケジュールでしてねぇスタッフも少し遅い入りで舞台が空いてたので先にムービングちゃんのチェックチェックしても時間が空いてたので不安要素が残ってるシーンだけプレビューしてましたよ。そんなこんなで皆さんが入ってきて、各セクションのチェック場当たりというか、抜き稽古にみんなで付き合っていたらすっかりお昼過ぎ。一旦休憩の時にカミさんと娘ちゃんがやって来てねぇ、差入れもって来てくれましたよ。スタッフの中に娘のお気に入りさんが割りと来てましてね(笑)袖に連れて行きましたよ(=^_^=) したら、速攻で呼び出されカミさんと娘ちゃんは袖に放置(驚)姫はじめ、みんなが優しく対応してくれてたので不思議な光景で楽しんでたみたいです。慌ただしく時間は過ぎて行き、気が付きゃ客入れ時間。ダッシュで昼メシ食って、スタンバイ。カミさんと娘ちゃんも客席にスタンバイ(笑)本番はオンタイムで開演。無事に進行していきましたよ。最後の曲...ま、ラストシーンは俺の手が割りと空くんです。っていっても、明りを出して1分くらいですけど。ふと、客席を見渡すとお客さんみんなが手拍子...いや、良い光景です。おや?派手に踊ってる小さい子もいるね...ゥォオオオ(゚ロ゚屮)屮うちの娘ちゃんだ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!めっちゃ踊ってるし...めっちゃノリノリだし...話を戻して...ラストシーン最後の数秒でムービング全部でFLY&OUTをするんですよ。舞台から客席に向かってライトが飛んで行くの...飛行機の離陸をイメージしてねカーテンコール、Wカーテンコールも最後にFLY&OUT結局3回も飛ぶの(笑)後で聞いた話だけど、明りが飛んでくる度に娘が「うぁ!また来た!眩しっ」」ってはしゃいでたそうですさすが俺の娘ですな(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!そんな訳で無事に本番が終了して、怒濤のバラシでございます。滝汗も滝汗...でろんでろん(汚)になってバラシが終了。今回も5日間色々とお勉強になりました。疲れてお家に帰ると、娘はかなり興奮気味楽しかったみたいでねぇ...踊りながら俺に説明してくるのさ(笑)俺『FLY&OUT眩しかったんだって?』 娘『そう!あれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ってなるんだよねぇ...眩しいって言ってんのにねぇ』俺『あれねぇ、パパが操作してたんだよねぇ...眩しかったかぁ...ごめんね〜』 娘『えぇ?パパだったの?じゃぁ、いいよ』オヤジ想いのステキな娘です(笑)そして、本番終わったばっかりなのに資料DVDを見出す娘(笑)アンコール公演が終わってから、自宅でアンコール公演な夜でした。お疲れちゃん。
August 2, 2015
コメント(0)
さて、少しはマジメに書きますかね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!まいど、☆たー☆でございます。お暑い毎日ですね。溶けてませんか?私は、連日デロデロですよ(-ι- ) クックック さて、今日から8月ですなお仕事はミュージカルのGPでございました。このミュージカル、街の子供達が集まっての良くある子どもミュージカル。3月に本公演を行ないましてねぇ...あの時はやっと終わったーーーってのが正直な感想だったの。ところが、盛り上がっちゃったのが大人たち...大「いやぁ〜子供達頑張ったものねぇ〜〜、夏にアンコール公演やりますか?」(憶測)一同「いいねぇ〜〜〜」(憶測)えっと...こちら側(プロチーム)は稼ぎ時で、めっちゃ忙しいと思うんですけど...という配慮というか、気にする事はなく(笑)何だか勢いで開催が決まった。と、いう経緯があったのです。そんな訳で今回も小屋付き+ムービングを担当させて頂きましたよ。前回のデータが残ってはいたものの...中身忘れちゃっててね(笑)Bさん(照明チーフ)と3月のDVD再生させながら何度も合わせつつ修正していきました。灯体がアホなのか...卓がアホなのか...ま、どっちもか(笑)オープニングのシェイプがどうにも上手く合わないのさ...困ったなぁ...キッカケで叩いてる俺が遅いのか?まぁ、修正かけて、後はひたすらオペの練習をしてましたよ。これさぁ、練習を重ねて体に入れるしか無いんだよね...C= (-。- ) フゥッでま、今日は14:00からGPでした。とりあえず大丈夫だった...はずです(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!あれだけオペ練習したんだもの(笑)今日は早めに終了しました。んなわけで、明日が本番。カミさんと娘ちゃんも観劇しにくる予定です。別な意味で緊張するぜ(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
August 1, 2015
コメント(0)
そんな訳で7月もひとまとめ。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!7/1...デスクワーク。7/2...午後出勤で芸術鑑賞会の仕込み日7/3...芸術鑑賞会の本番→合唱コンクールの仕込み7/4...合唱コンクール@其の1...はじまりました、7/5...デスクワークで午後からオヤスミ。お家で映画鑑賞会開催。7/6...NHKの番組下見→合唱コンクールの仕込み7/7...本日はオヤスミ。七夕な晩ご飯7/8...合唱コンクール@其の2から翌日の仕込み7/9...合唱コンクール@其の37/10...合唱コンクール@其の47/11...合唱コンクール@其の57/12...吹奏楽部の練習→合唱コンクールの仕込み。娘はディズニーオンアイス。7/13...合唱コンクール@其の67/14...オヤスミでした。7/15...合唱コンクール@其の77/16...合唱コンクール@其の87/17...オヤスミでした。7/18...吹奏楽部の練習×2本7/19...バレエ発表会の仕込み日7/20...バレエ発表会の本番日7/21...オヤスミで娘ちゃんの病院7/22...吹奏楽部の練習×2本7/23...デスクワーク7/24...オヤスミでした。土用の丑の日でしたな。7/25...合唱練習からミュージカルの稽古7/26...デスクワークと機材整理7/27...ミュージカルの稽古と機材整理7/28...オヤスミでした。病院で月一の検査7/29...ミュージカル@アンコール公演の仕込みと稽古7/30...ミュージカル@アンコール公演のシュートと明り作りと稽古7/31...ミュージカル@公演準備と稽古
August 1, 2015
コメント(0)
放置プレイもここまでだと気持ちがイイもんだ(笑)生きてましたよ。まいど、☆たー☆だす。ちょっと振り返りますかね...5/19...コメダ珈琲でモーニングしたらしいです(笑)5/20...晩飯は俺がお好み焼き作ったらしいです(笑)5/21...定義山にいって焼きめしと油揚げでランチだったらしいです(笑)5/22...自衛隊音楽隊のコンサートリハーサル日だったみたい(笑)5/23...んで、本番日だったよ。デンジャーなお弁当は今年も健在(笑)5/24...ソプラニスタのコンサートでした。5/25...教育庁の講演会だったらしい(笑)5/26...娘ちゃんの予防接種にお付き合い☆5/27...久しぶりの佐世保バーガーでランチなオヤスミ。5/28...展示会のお仕事だったよ...確か山パン5/29...デスクな一日5/30...デスクな一日5/31...だから、デスクな一日(笑)んで、6月になった訳だね6/1...坊主のイベントの仕込み日6/2...娘ちゃんの眼科にお付き合い6/3...坊主のイベント(笑)6/4...デスクな一日6/5...ツアーの仕込み日...まさかのGP21:00スタート(怒)6/6...ツアー本番日で娘のお誕生日!祝3歳!6/7...本日もツアーの本番日6/8...一人出勤でデスクワーク6/9...オヤスミでミスド行ったらしい(笑)6/10...これまた一人出勤でデスクワーク6/11...オヤスミでした6/12...これまたオヤスミでしたよ6/13...民謡発表会の仕込み日。6/14...んで、本番日。あ、ムービング使ってみたよ6/15...家族旅行さ行ってみた。行き先は那須高原6/16...本日も那須高原でワイワイ、ガヤガヤ(笑)6/17...本日はお家でだらりんちょ6/18...本日は由美ちゃん@実姉1号のお家でだらりんちょ6/19...仕事復帰(笑)今日は来年の高校入試の説明会6/20...PFのコンサート@仕込み日と吹奏楽の定期演奏会@リハの掛け持ち6/21...夕方まではPFコンサートの本番OPで夜は吹奏楽への売れっ子。そして父の日6/22...デスクワークと打合せ6/23...オヤスミで人生初のクッキー作りに挑戦して、夜はBさんのお家で飲み会6/24...デスクワークと打合せ6/25...デスクワークと打合せ6/26...意義なーーし!と総代会のお仕事。6/27...吹奏楽の定期演奏会。今年はムービング導入。アタフタしてた(笑)6/28...↑の本番日。ムービング卓と一般調光卓の2枚を操作...あぶねぇ...6/29...デスクワークと機材の整理6/30...オヤスミでした。
August 1, 2015
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


![]()