にゃぐにゃぐ

にゃぐにゃぐ

PR

Free Space

Info.


イラスト無料素材
【イラストわんパグ】




本のムシ

books so fun!





Calendar

Comments

Dennissmoro@ Накрутка kick &lt;a href= <small> <a href="https://st…
JosephSeege@ Накрутка Twitch &lt;a href= <small> <a href="https://st…
*Misty* @ Pokoさんへ♪ Pokoさん、 新年のお慶びを申し上げます!…
Poko@ Re:令和ニャー年 元旦(01/01) Mistyさん ちょっと遅いご挨拶ですが、 明…
*Misty* @ Pokoさんへ♪ pokoさん、お見舞いとお祝いの言葉をあり…
poko@ Re:くるる 9歳(09/09) 9並びのくるるちゃん、9歳のお誕生日おめ…
*Misty* @ トムちんへ♪ トムちん、お祝いの言葉をありがとう! (о…
2016.07.04
XML




皆さまはお加減いかがでしょうか。


こういうときは、がっつり食べて元気出さないと!
ということで、食の話題です。

+-+-+

昨日のお昼ごはんの卵サンド。
イートインのできるパン屋さんにて。

+ KIMG1665

コーヒーサービスがあるので、
できたてパンをその場ですぐに楽しめます。

+-+-+

ところで、この写真の卵サンドは、スタンダードではなく、いわゆる変り種。
卵焼きがサンドされているタイプです。

卵サンド=卵焼きは、関西方面の定番だそうで、
以前TVで知った際、それはそれは驚きました!

なぜかと言うと、むかーし昔。
母の作る卵サンドが卵焼きだったからです。
(ちなみに、生まれも育ちも千葉県ですわよ)

ブログ友 Nさんからのリクエスト、
『ゆでたまごじゃない卵サンドのことを教えてください!』
の日記を読んだすぐ後のパン屋さんで
これに出会えたとは、天啓なり!(笑)

さて、遠い記憶をたぐってみます。

+-+-+

母の卵焼きはお砂糖入りの甘い物でした。
懐かしくて、たまにお弁当に入れてみたり。
砂糖たっぷりと醤油を数滴。
すこーし焦がして香ばしくするのがポイント (〃∇〃)

これを薄焼き卵にし、縦に薄切りにしたキュウリと共に
からしマヨネーズを塗ったパンにはさみます。

パンの耳は油で揚げて砂糖をまぶしたおやつになったっけ。

+-+-+

と、懐かしく思い出したのは良いけれど、
期待しつつ、妹と食した卵焼きサンドは、
残念ながら、おかーちゃんの味ではありませんでした。

出汁としょうゆで、ほんのり甘い薄焼き卵。
お寿司のたまご焼きに近い味です。
+ KIMG1664

日本のサンドイッチ・惣菜パンの多様さには、
外国人も驚くそうです。

異色の取り合わせでも、
違和感なく取り込むのが得意な日本ならでは?

+-+-+

余談ですが、初めて 「ホンモノの」 ゆで卵のサンドイッチを
食した時の感動と衝撃ったら!

騙されてたー!(笑)

いや、学校やお弁当以外でパンを食べることが少なかったので、
サンドイッチは楽しみではありましたが。

「すき焼き」 が豚肉ではなく牛肉だと知った時と
同様のショックでした(笑)

母は牛肉が苦手だからと言ってましたが、
まぁ、関東では牛肉が高かったのも理由のひとつかと。


こんな感じで、妹と昔の記憶をたぐる毎日が新鮮です。

+-+-+

食べ物繋がりですが。
先日、友人のたっての希望で、
某中華料理店でランチ会をしてきました。

某J事務所所属のグループA。
千葉出身のAMさんは、
ご実家が中華料理店なのだそうです。
長年、近隣に住んでいながら知りませんでした~(笑)

とは言え、この幼馴染みのランチ仲間。
好き嫌いや気心は知れているものの、
中華はなかなかの鬼門・難問。

4人中、辛いの苦手、鶏肉苦手、エビカニアレルギー(私)が
揃いぶみなので、注文で四苦八苦。
無難に、小龍包、おこげ、やきそば、五目炒めなどの定番になりましたが、
混んでいるのに、手早く出される品々と共に、
おしゃべりに花を咲かせてきました。

これまた定番デザート、ごま団子が
こんなに可愛く供されてました~♪

+ 1467376795021

ピンクの飾りはお砂糖のアイシング。
桜でんぶじゃなくて良かった! (ちょい苦手)

餡は中華風のごま餡ではなく、お汁粉のような、
あっさりしたこしあんで美味しかったです♪

餡好きな私は、お土産に月餅を追加で(笑)

おかーちゃんのお汁粉や水ようかん、大好きだったのに、
作り方教わらなかったなぁ。

試しに作ってみても違う味なんだ。。

想い出の味、懐かしい味、
どんなものがありますか?




さくっとレポートのはずが、例によってダラダラと、
うっとうしい梅雨のようにまとまりません。。

オチもなく、今朝撮りの猫画像でフェイドアウト~


ベッドに同化するララちゃんに声掛けしつつ、
+ KIMG1667

玄関では、猫立ち入り禁止柵が役に立っておらず、がっくり。
+ KIMG1681
玄関なのに、シャアのしっこよけのネットとシーツが哀しい。

出掛ける前の猫点呼で、たまに遅刻しそうになるMistyでした~


illust4077_thumb

ご訪問ありがとうございました (^ ^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
©Misty 2016.7.4






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.05 09:33:32
コメント(6) | コメントを書く
[もぐもぐ (・~・)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: