とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

January 28, 2013
XML
NEXUS7用にbluetoothのキーボードを購入してみた。
色々と調べてみたが、アンドロイドでも実績のあるポケモンキーボードを選んだ。
使い心地はこの大きさにしてはまあ良い方だと思う。タッチはしっかりとした方が好きなので、フニャフニャすぎないところがいい。

P1060617
P1060617 posted by (C)みすたけ

で、使いだすといきなり困ったことがおきた。
キーが勝手に二回押しになったり、打ち込んでいないキーが打ち込まれたりするのである。
チャタリング、というらしい。
キーボード不良かと思ったがどうやらそうではないらしい。無線の混信によって生じる現象のようだ。
そのときはポケットwifi機器をすぐそばに置いていたのでそれが原因かと思い離して設置してみた。するとその直後は何事もなかったかのようにチャタリングが収まったのだが、すぐに復活・・・。正直、常用できるレベルではない。このキーボードがダメなのか、buletoothが駄目なのか・・・。



どうやら、WEB上に打ち込むと発生するようだ。
ブログのコメント欄や、自分のブログに書き込むとチャタリングが起こる。
無知なためなぜそういうことになるのかは不明だが、この文章も一旦エディターで書いてからコピペしている。
面倒と言えば面倒だが、せっかく買ったものだからしばらくは使ってみようと思っている。
USBキーボードは大丈夫なのかはまだ試していない。
そのうち試してみようと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2013 08:15:20 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン・デジカメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: