とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

April 9, 2013
XML
マウントアダプターを購入した。
C/Yマウント用のやつである。
AMAZONでチェックしてみると2980円で良さそうなものがあったので、それを買ってみた。
kernelというところのもので、確かに精度は良さそう。ガッチリと装着されて、ガタは皆無だ。
ただし、重量は相当ある。材質がアルミなのだが、相当な肉厚で所有しているc/y→m3/4アダプターと比べると段違いのズッシリ感である。

P1060759
P1060759 posted by (C)みすたけ
planarを装着すると完全にフロントヘビー。重すぎるほどでもないが。

早速撮影してみるが、花を撮るにはちょうどいい距離感。人物スナップもバストアップが自然に撮れるので自分には使いやすい。

DSC00106
DSC00106 posted by (C)みすたけ

DSC00104
DSC00104 (C)みすたけ

少し露出が合わないような感じで、高感度なデジカメに使うにはf1.4というのは厳しいのか?
ちょっと絞りを開けていくとすぐにシャッタースピード上限の1/4000に達してしまう。

P1060778
P1060778 posted by (C)みすたけ
これはLX-3で撮影


DSC00082
DSC00082 posted by (C)みすたけ
こういうのはハイキー気味なんだろうけど自分は好きな感じ
狙って撮れないのでw

まあ、悪いのは使い方のほうだろう(--;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2013 10:06:49 AM
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン・デジカメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: