とりあえず・・DIYで行こう!

とりあえず・・DIYで行こう!

October 28, 2022
XML
カテゴリ:
途中までしかアップしてなかったので、、、

ガスケット剥がしが大変ということだったが、新しいスクレッパーの刃を装着して作業すると、なんと、10秒もかからずにパラリと剥がれた・・・
これ、マジです。

まあ、10秒で作業が完了したわけではないのだが、作業スピードは格段に速くなった。






狭いところで作業するので、結構大変。
刃物は新しいものを使う!
これ、鉄則ですな。

あらかたガスケットを剥がし終えたら、オイルストーンで軽く均してウオポンを装着。

少し液体ガスケットも使用しながら、ガスケットのずれが無いように破ったりしないように慎重に組み付ける。それほど難易度が高いわけではないので、丁寧な作業を心がければ大丈夫でしょう。







クーラント注入~
完了!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2022 05:49:24 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

みすたけ99 @ Re[1]:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) やんかなさんへ ブログをしばらく放置し…
やんかな@ Re:「ランクル70」 マフラーフロントパイプの交換(05/28) 今回の記事を参考に読ませて頂きました。 …
よじまる@ Re:GSR250 キースイッチ不良でエンジン始動せず・分解清掃(10/20) 大変参考になりました。自分はキーシリン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: