猫とミモザの木陰でティ-タイム

 猫とミモザの木陰でティ-タイム

PR

カレンダー

コメント新着

みすずばぁばぁ @ Re[1]:ヘバ-デン結節(06/05) sundayさん 訪問ありがとうございます。 …
sunday@ Re:ヘバ-デン結節(06/05) 最近ヘバ君の事を知った者です。本には2,…
みすずばぁばぁ @ Re[3]:車   窓(08/01) 浜っ子ちょーすけさん こんばんは 廃屋に…
浜っ子ちょーすけ @ Re[2]:車   窓(08/01) みすずばぁばぁさん  おはようございま…
みすずばぁばぁ @ Re[1]:車   窓(08/01) 旅人さん >スニーカで颯爽と通勤されて…
みすずばぁばぁ @ Re[1]:車   窓(08/01) 浜っ子ちょーすけさん 追伸...もうひとつ…
みすずばぁばぁ @ Re[1]:車   窓(08/01) 浜っ子ちょーすけさん あの膨大な埋立地…
旅人@ Re:車   窓(08/01) スニーカで颯爽と通勤されて居るとばかり…
浜っ子ちょーすけ @ Re:車   窓(08/01) たまには電車通勤もゆったりして良いもの…

お気に入りブログ

ログ澤の木 浜っ子ちょーすけさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年08月11日
XML
カテゴリ: ばあばあの独り言
閉店後、トリビュ-トに寄る。


H永君は、楽しい経歴をもってって時々、出会うときに彼の話を聞くことが、とてもたのしみです。
トリビュ-ト開店当時に、生徒産とコ-ヒを戴きに寄ってたとき、一人入ってきた若者。movx周南で「華氏119」を見た帰りで、jazz cafeトリビュ-トが、こんな住宅地に出来たのかと、初めての方が必ず尋ねる質問を、マスタ-にしてた。同じ虹ヶ丘の住人。我が家からも50メ-タの家だ。

毎年8月21日は普賢寺の灯籠流し。
お寺の息子さんと同級で中学生の時から、手伝いをしてるという。
海に流す普賢寺の灯籠流を、見たことがなかったのでとても興味をもった。

H永君は数百有る、灯籠を小舟の中で一つ一つ組み立てて灯火をつけて海面に置く、ふと気が付くと流した灯籠が小舟を囲んでいて灯りの中心に自分が居る風景は、例えられないほど幻想的で美しいという。

私は想像した、何て素敵なんだろう其の風景を是非カメラに納めたいとおもった。


「うっそ-!!」そんな偶然なんてあるのかしらとおもった。

今年は是非その美しい風景を、眺めてみたい。

H永君はまだまだ面白い、話があるけれど今回はこれまで。

久しぶりにあった彼は、大人っぽく感じた。
8月29日が30才のお誕生日だからかしら。

8月8日に来れなかったので昨日撮影。

tori-11tori-11-2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月11日 17時05分42秒
コメント(1) | コメントを書く
[ばあばあの独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: