猫とミモザの木陰でティ-タイム

 猫とミモザの木陰でティ-タイム

PR

カレンダー

コメント新着

みすずばぁばぁ @ Re[1]:ヘバ-デン結節(06/05) sundayさん 訪問ありがとうございます。 …
sunday@ Re:ヘバ-デン結節(06/05) 最近ヘバ君の事を知った者です。本には2,…
みすずばぁばぁ @ Re[3]:車   窓(08/01) 浜っ子ちょーすけさん こんばんは 廃屋に…
浜っ子ちょーすけ @ Re[2]:車   窓(08/01) みすずばぁばぁさん  おはようございま…
みすずばぁばぁ @ Re[1]:車   窓(08/01) 旅人さん >スニーカで颯爽と通勤されて…
みすずばぁばぁ @ Re[1]:車   窓(08/01) 浜っ子ちょーすけさん 追伸...もうひとつ…
みすずばぁばぁ @ Re[1]:車   窓(08/01) 浜っ子ちょーすけさん あの膨大な埋立地…
旅人@ Re:車   窓(08/01) スニーカで颯爽と通勤されて居るとばかり…
浜っ子ちょーすけ @ Re:車   窓(08/01) たまには電車通勤もゆったりして良いもの…

お気に入りブログ

ログ澤の木 浜っ子ちょーすけさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月21日
XML

皆さん、手を抜くとアラが見えますぞ!!
ホロ-も限界が有りますので宜しくお願いね!!
スパルタの指導なんだからね!!びしっと!!

楽しいことがあります。
お教室でレッスンしたお花を、お家に持って帰ると後の管理は、ほとんどの方が、お母様のお世話になっています。
とても楽しくなります。中には早々に、お母様流に生け変える方も、いらっしゃるとか*母娘のコミニケ-ションが出来てる良い家庭ですよね。

このようなお母様は、お嬢さんがお嫁に行くときご一緒に、ブ-ケを作って戴きたいですね。そうしましょう!!!


* グアムのお土産の椰子の葉で編んだ器です
hara


       * 葉に隠れてますが、いつも素敵な器をお持ちになります。
tama


 * 籐籠にシブが塗って有る籠です。
     お母様がとってもお気に入りなので 
         同じ器でバリエ-ションの変化にチャレンジしています。
mori


    * こちらもお母様が気に入ってる、池坊で使ってた素敵な器です。
era


  * 上の器の色違いです。器にこだわることは大切ですね。
sumida


      * 蝶のようにの様にエレガントな花びらを、優しく扱うためには、          グリ-ンのベ-スに舞うように、乗せると素敵です。
            中心のバラがきいてますね。進歩してますよ確実にね。
hiro





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月22日 00時10分05秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: