中高年の過ごし方

中高年の過ごし方

PR

プロフィール

小波5869

小波5869

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

小波5869 @ Mrs.lineさんへ いつもコメント、ありがとうございます。 …
小波5869 @ Mrs.lineさんへ コメント、ありがとうございます。 母の…
mrs.line@ Re:帰省してました(09/23) 要支援2だと以前は家事援助が使えたので…
Mrs.line@ Re:退職しました(09/22) 長い間お勤めご苦労様でしたね。息子さん…
小波5869 @ Re[1]:定年退職と告げられた(07/12) Mrs.lineさんへ お久しぶりです。 こうし…

お気に入りブログ

40年ぶりの労働基準… New! 山田真哉さん

酔芙蓉 核分裂さん
わたしの喜怒哀楽 細胞1950さん
こどものこころ お… おかあしゃん5623さん
in my life ~wa… 樹 夢子さん
2010.10.07
XML
カテゴリ: 小波の日々
今日は、ママ友とランチ。

駅近くのホテル内、中華やさんに、行きました。



二人とも薄味好みなので、

ここの中華は上品で美味しく、いただきました。

五目広東麺と、海老シュウマイ、春巻きで、お腹一杯~~


(写真撮るの、忘れた~




9月に約束してたのに、

私の都合で、延び延びになって、ようやく会えたのです。


大笑い大笑い




息子と娘が同い年。

5歳まで、同じアパートに住んでました。




中学は違うのですが、同じ高校を目指してます。


一緒に入学できたらいいねぇ~~、と切なる願い。





勉強の話が出た所で、

「塾で、名前が張り出されてたでしょう、1号くん。」

と?

世間は狭い。


学校も塾も違うのに、どうして知ってるの~~~??



私が、

満点取れるのは、数学だけだから~、って言いましたら、


彼女が 「ううん」

「社会や英語や国語、つまり数学以外なら満点取れるけど・・・」 と言うのです。



いや、いや、チョット待って!



国語は見たこともない長文が出るし、英語もソウだし

社会にいたっては、覚えることだらけだし、・・・と


言いますと、



「数学こそ、毎回数字が違う。満点なんて取れない」 と。


彼女は文系。

私は物理の苦手な理系。(理系って言えないと思うけど)




私は記憶のキャパが小さくて、覚えられないから、


公式を覚えれば、幾らでも問題が解ける 数学 が、大好きだった。

高校時代も、地理Bと、世界史は最悪




文系のヒトの意見を聞いて、

考え方が全然違うことを初めて知りました。ぽっ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.07 22:09:58
コメント(12) | コメントを書く
[小波の日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: