ハンドメイドで暮らしたい。

ハンドメイドで暮らしたい。

PR

プロフィール

m's family

m's family

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.31
XML
老後の資金について。

今年から老後について考えるようになりました。
楽しい老後を送りたい、安心な老後を送りたいなどなど。いろいろ考え始めた年でした。

今まで全くと言っていいほど貯金ができていませんでした。恥ずかしながら。
シングルマザーでもあり、子供にお金がかかったというのは言い訳になりません。
貯金を考えてからは、今まではお金を結構使っていたなと反省。その反面、とても楽しかった人生だったなとも思います。なので、お金を使っていたことは後悔はありません、反省はあります。
なので、今後は楽しみながら貯金ができるようにしたいです。

今年ぎりぎりでふるさと納税をやりました。
これに関しては、今まで仕組みを理解していなかったので、色々YouTubeなどで勉強をしました。

楽天ふるさと納税より購入しました。ポイントが貯まります。
そのほか楽天ポイントの貯め方など、色々勉強しました。
わかってくるととても楽しいですね。
来年はもっとポイント、貯金を考えていきたいです。

郵便局での小銭貯金もやっていましたが、硬貨の入金に手数料が掛かるようになると聞いたので、今年で小銭貯金はやめることにしました。
なので、小銭はできるだけ早めに通帳に入れようと思います。

楽天銀行の口座も開設し、定期預金も少額ながら始めました。
来年は金額を少しでも増やせるようにしたいと思います。

色々考えると、お金の使い方って奥が深い。
ただ買い物していても、ポイントがたまる。そのポイントでまた買い物ができる。
どうしたらポイントが貯まるのか考えるのも楽しいですね。


銀行と連携したアプリを利用すると、お金の流れがわかります。
何にお金を使っているか一目瞭然。
世の中こんなに便利になっていると今年気付く。

私にとって、今年は今までのじぶんを振り返る良い年でした。
多分、去年の年末から体調不良が続き、老後が心配になったから、考え始めたんだと思います。


来年はもっと良い年、楽しい年、貯金の年、余裕の年にしたいと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.31 21:06:36
コメントを書く
[老後の資金について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: