☆二人目ちゃんに逢いたい☆

☆二人目ちゃんに逢いたい☆

2005年02月28日
XML
カテゴリ: 不妊治療開始
22日目 36.40 オリモノなしかな?


先程 夜診で 病院でエコー受けてきましたぁ。
無事 排卵したようです♪
破裂した卵胞はしぼんで17mm 内膜は13mmでした。
まだ子宮にお水が溜まっているって言われましたが
お水ってなんだ?精子か???質問するの忘れてた(ToT)
いつも内診台に子供を抱えて乗ってるので 
落ち着いて先生の話が聞けないのです(^_^;

あと 精子の動きを見ようと 膣から採取したんですが
すっかり精子様はいませんでしたー(@_@;)
先生 曰く 「もう通り過ぎちゃったねー」って。
ホントにいー?元から カラ打ちだったんじゃ・・・?。。゛(ノ><)ノ
フーナーって何時間までなら検査できるのかなぁ?
ま、今は先生の言葉を信じよう。。。

そんなわけで とうとうドキドキの毎日の始まりです☆ミ
明日から体温上がるかなぁ???
私は高温期でもあんまり体温が高くならないので
イマイチ何度から高温期なのか定かではありません(^_^;
でも 高温期の体温は 低くても大丈夫って言われました。

0.3度の差があればOKだとか。
確かに一人目を妊娠したときもせいぜい36.8度くらいしか
上がらなかったです。
(なので 全く期待してなかったんですが)
それよりも高温期が何日か?の方が大切みたいですね。

勢いのいい卵は黄体もしっかりしてるから高温期がしっかり
続くんです。
高温期がガタガタだったり 短いと イマイチ元気のない卵
だったとゆーことなんですねー。
排卵のある人に クロミッドを使うのは 
それを考慮してのことでもあるそうです。
大き目のしっかりした卵胞をつくると 黄体もしっかりできて
高温期がしっかりつづくんですって。
ふむふむ・・・
奥が深いですな・・・。

とりあえずは 今後を見守りますー♪

PS 昨日は 必至に子供を寝かしつけ 仲良ししました(笑)
(しかし、子供は12時まで走り回ってましたが。。。)

本日の治療代 380円ナリ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月28日 19時44分47秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いっちゃん74

いっちゃん74

コメント新着

sakura sakura4947 @ Re:高温期12日目 あららー&忙しくなりそう(03/12) お仕事始めるんですね!急ですね。 お子…
ai* @ Re:高温期12日目 あららー&忙しくなりそう(03/12) お仕事始めるんだね。大変だぁー 1時間…
ビターオレンジ @ Re:高温期12日目 あららー&忙しくなりそう(03/12) いっちゃんさんは、周期短いの? いつも…
ビターオレンジ @ Re:高温期10日目  旦那は飲み会(03/10) やっぱり妊娠検査薬ってダメになるんです…
みるきーばにー★ @ Re:高温期10日目  旦那は飲み会(03/10) ベビーフード嫌いなのですね うちは大丈…

お気に入りブログ

mono*como~好きなコ… como*さん
ショコラの部屋 ショコラ2917さん
ジャスミアリー ビターオレンジさん
ボーイズのママ なおなお110さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: