Hello miyukitty

Hello miyukitty

PR

プロフィール

☆みゆo(^o^)o☆

☆みゆo(^o^)o☆

カレンダー

コメント新着

jun to sora @ Re:歌う長男、踊る次男。(07/08) 始めまして 昨日はそらちゃんにコメント応…
☆みゆo(^o^)o☆ @ Re:こんにちは☆(07/08) AYAKA☆=さん >かわいいなぁ☆ >き…
☆みゆo(^o^)o☆ @ Re:お!楽しんでますねvv(07/08) MASACHIKI★みにさん >お久しぶりにカキ…
AYAKA☆= @ こんにちは☆ かわいいなぁ☆ きょうだい2人そろって楽…
MASACHIKI★みに @ お!楽しんでますねvv お久しぶりにカキコします。 みゆさんも…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年10月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

みなさん。ご心配をおかけしました。
励ましのコメントありがとうございました。
無事、退院し凌も元気になりました。

でも、本当にびっくりしたぁー。
痙攣が治まっても目の焦点があってなくて、救急車を待っている時間がとても長く感じました。

その間に、このまま凌が私のことをちゃんと見てくれることはもうないかもしれないとか
脳に障害が残るんじゃないかとか・・・もう「ママ」と呼ぶ事はないんじゃないかとか。
色々な事が頭の中をよぎりました。
救急車に乗っても、目は開いているものの全く無反応で。
病院に到着してから、ようやく泣きました。
それから、念のためにCTを撮ったり、髄液をとったりの検査を受けました。

もう二度とあんな体験はしたくないです。
入院中も、ずっと点滴をしていて、看護婦さんや先生が近づくたびに凌はビクビクしていて
夜中に思い出して、泣き叫んでいました。
凌にも二度とあんな怖い思いはさせたくないです。
健康が一番だなぁって感じました。
うちの場合はまだ突発性発疹のためとわかっていたし、熱が下がれば退院できるという見通しもあったから、まだいいですけど。
もっと重い病気で入院している子供もたくさんいて。
少しくらい、わがままでも、やんちゃでも元気でいてくれることがなにより。
本当に、本当に健康第一です。

でも、乳幼児の入院って疲れますね。
動物園の檻のようなベッドで子供と二人で寝て。
見えなくなると泣くので、トイレもなかなかいけません。
泣かせると、他の人に迷惑がかかるので、(連鎖反応でみんな泣き出したり)
なるべく泣かせないように気を遣うし。

旦那さんも、忙しい仕事の合間を縫って、昼休みには病院に来てくれたし
夜は面会時間に間に合うように帰ってきてくれたので、かなり助かりました。感謝です。
たぶん、ほとんど仕事がはかどらなかったんじゃないかなぁと思います。

ここで、赤ちゃんが生まれてしまったら、更に仕事にならないと思うので。。。
予定日くらいまでは、おなかの中に入っていてくれたらいいなぁと思います。
凌の精神状態もまだあまり落ち着いていないので・・・知らない人が近づいてくるととてもおびえます。(×_×;)

でも、子供でも入院費って高いんですね。
5万円くらいかかりましたぁ。
びっくり。

話は変わりますが、私にもとうとうミクシーのお誘いがきました。
まだ、使い方がよくわからないのですが、これから頑張って勉強します。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月14日 13時13分37秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: