☆☆☆働きながら楽しく子育てしたい☆☆☆

2006年01月20日
XML
カテゴリ: 育児
今日は、歩いてすぐの私立保育所での「おもちゃ作り」に


市の広報に載っていたので、申し込んでいたのよね。
子供が出来てから、市の広報、すみずみまでチェックするように
なったわ。

今日は、1歳クラスの園児ちゃんと一緒に 「でんでん太鼓作り」

オモチャ

家ではさせないんだけど、初めてクレヨンを持たせて自由に
させてみました。シールも自分で貼ってたよd(^-^)

初めは、部屋の中をウロウロと一人落ち着きない様子だったみず。

だけど、クレヨンをもたせると、うれしそうに書いてました。

もちろん机にも・・・(/´△`\)ヤメテー!! (すぐ取れるけどね)

その後は、ペットボトルにどんぐりを入れたマラカスを持たせてもらって
みんなで 「オモチャのチャチャチャ」 を演奏?しました(´▽`)

1歳クラスだから、今のみずよりは、一つ上の学年。
みんな立ち上がってオモチャのチャチャチャをしてると
やっぱり一番チビなのよね(T▽T)
だけど、なんかみんなと、すっごくなじんでて、(ママから離れて)
まるで長い間、この保育所に通ってる感じでした(笑)

お友達とバイバイした後、園の中を案内してもらいました。


とにかく、綺麗だった。そして人数も多かった。
やっぱり私立って定員多いんやね。私が第一希望の保育所は0歳児
8人だけど、ココは、20人くらいって。月齢によってクラスも二つに
分かれていました。

ここの保育所は、1歳クラスでは 「スモッグ」
「リュック」、 3歳以上になると 、「制服」 までそろえないと
いけないのよねヽ(´Д`;ヽ≡/;´Д`)/
それに、大きな?道路に面しているので排気ガスとか、そういうのが
少し気になる所。雰囲気は、とーーーっても良かったんだけど
やっぱり、第一希望の公立に通わせたいなぁ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月20日 11時54分28秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: