全450件 (450件中 1-50件目)
新型コロナの流行やロシアウクライナ戦争を的中させた人が日本の預言をしたとさ10月28日から10月30日に大きな地震があるとか備えだけはしっかりして遠出はやめておこうお金もちょっと多めにおろしておこう
2023.10.16
コメント(0)
8.11に発熱して2日後には解熱しましたが、めまいとひどい倦怠感、頭痛の吐き気、微熱が出たりとひどいものでした。一か月経っても頭痛めまいと微熱が時折あり、物忘れもひどく、遠くに出掛けるのもままならない。今日も朝からロキソニンが効かない頭痛と闘いながら仕事してます。はよ治らんかな
2023.09.26
コメント(0)
新型コロナ罹患と後遺症で1ヶ月強仕事休んで復帰めまいと頭痛との戦いは終わらず、酒とロキソニンの繰り返し。なので出掛ける予定なんか立てるはずもなくとりあえず実家へ介護補助に。つまらない毎日につまらない三連休車検もあるから車も不自由🚗またなんか楽しい事見つけなきゃ
2023.09.17
コメント(0)

最近楽しいことなくなったのでちょっと思い出して書き込んでいますよろしく
2023.09.16
コメント(0)
![]()
腕時計を弟にあげてしまったこともあり2万円以上の時計を初めて買いました。もう何年もGショックばかり愛用してましたが、少しは大人な感じにしてみました。新しい時計をしてるとなんだかうきうきします。まだ子供ですね 私【送料無料】【限定セール中】【ラッピング無料】☆新作腕時計入荷☆新品!【CHANGE】【正規品】【スポーツウォッチ】【ビジネス】【デザインウォッチ】【アウトドアウォッチ】CITIZEN シチズン 腕時計 CB1020-54A メンズ XC(クロスシー)HAPPY FLIGHT(ハッピーフライト)エコ・ドライブ ソーラー 電波時計
2011.12.23
コメント(1)
二日酔いで泥酔し、帰宅後3時間ぴったり目を覚まし、吐き気と戦いながら最初から最後まで観戦しました。その後のダイジェストやニュースで試合の映像が流れるたびに泣かせてくれます。本当に感動させてもらった。まるで台本のあるドラマのような試合でした。次は台風と節電ですか。。浮かれていられるのも今夜だけかもしれません。オリンピックでも金メダル!期待して応援します
2011.07.18
コメント(0)
携帯ゲームにハマる一般人の方がおられますが、キャバ嬢等お水のお姉さんとトラックの運ちゃんでユーザーの9割以上を占めるそうです。そんな方々に勝てるはずないと思いますよ。経験値で。以上
2011.06.18
コメント(1)
AKBにさほど興味はないが、秋元康の「究極」の発言をネットでみてちょっと調べてみた。AKBの平均顔というかエビちゃんというか、綺麗っぽい顔だけどCGっぽい。いやCGだこれ。ただのグリコ「アイスの実」の宣伝キャンペーンだ。あほらし
2011.06.13
コメント(1)
もう揺れはこりごりなんやけど北茨城海岸でイルカが数頭上がり、大津港では鯨が迷い込んで来たとの事。関連するならば、ここ数日要注意。いい加減にして欲しいわ 地震酔いが治らない
2011.04.18
コメント(4)
おひさしぶりです近況ですが、地震前日に携帯をiPhoneに買い換えたおかげで、当日は使い方もままならず、メール1通に苦労しましたが、会社からの徒歩での帰宅には十分に役に立ちその後もtwitterやらなんやらで電話が不通でも連絡が取れたりと便利に使っていますいろいろあって今は都内に住んでいるおかげで帰宅難民にもならずに住みましたし2階に住んでいるので地震の被害は皆無でした電車の運行が不安定だったときは、自転車通勤を何度かしました 近いっていいですねtwitterやってる人いらしたらメッセージ待ってマース!!!
2011.04.18
コメント(2)
クリスマス時期に風邪をひいてしまい年末年始はちょっと鼻がぐずぐずしていたんですがいつまで経っても鼻の調子がおかしいので考えましたこりゃ 花粉症だもう飛んでるんですね 花粉今年は早いなー例年なら3月ぐらいから発症するのに
2011.01.14
コメント(5)
おそくなりましたがあけおめです去年はいろいろありましたが自分的には今年は本厄の年です心身ともに平穏無事に過ぎるようにがんばりたいと思います数ヶ月続いた神経性胃炎を克服し残りは睡眠時無呼吸と闘う毎日です治るものではありませんが奇跡を信じて いろいろ試してみようと思ってます月一の通院も慣れました最近は北川景子にそそのかされてデジカメを購入し黒木メイサにそそのかされてプリンターを購入しました最近はプリンターでコピーが出来るんですね時代に取り残されていたんだなーと思いなんとか近々スマートフォンに買い替えたいと思ってますがどれにしようか悩み過ぎというか数年前にノキアのスマートフォン使ってたんですが時代が俺について来てなくてすぐにガラケーに戻してしまったんですが(笑)意外とみんなアニメや漫画を読んでいることを知り毎週秋葉に通って物色していますオタクに混ざるのが精神的に嫌なんです避けていた分野ですがアニオタまでは行かなくても一般的な常識として会話が出来るように勉強?したいと思ってます二次元から帰れなくならない程度に・・・とりとめもない日記になりましたが今年もよろしくお願い致します年末からtwitterも始めましたmixiはそのうち捨てます
2011.01.10
コメント(6)
20年間喫煙者でしたが5月に今後の健康を考えて禁煙しました今は吸いたいとも思わないしレストランや居酒屋で隣で吸われると煙は迷惑で仕方ないほどそもそも食事の前にタバコを吸うなんて味が変わってしまうのにおかしな人だなあと思っていたが先日 すし屋でお見かけしましたしかもカップルで注文もそこそこにタバコに火をつけ私の隣でもくもくと 周りを気にもせずおそらく3本目ぐらいで彼らの前に寿司桶が並び食べ始めましたが食事もそこそこにまた タバコに火をつけましたまー安いすし屋ですから 人によってはネタの味もたいしたことないだろうけど食後にタバコを吸うなら 嗜好品だからねまだ許せるかな元喫煙者として言えるのは飲食店の喫煙マナーというよりは食事を最大限に楽しめるように味や嗅覚が麻痺するタバコを控えたほうがより楽しめるんじゃないでしょうかね
2010.09.28
コメント(3)
昨日泳いだ帰りに部活のメンバーと小じゃれた和食に入ったいつも混んでいるので素通りしてましたがなぜかその日に限ってガラガラ席に座ってメニューを見てびっくり刺身から酢の物、何もかもが4桁「ちょっと店間違ったか」と思いつつビールと枝豆で乾杯し創作的なかつお刺身やハラス焼きなんかを楽しんでグラスで焼酎なんかを頼み出した頃に客の会話が聞こえてきた「ここ有名人が結構くる店なんだよ」でしょうねでしょうねしゃれてるし おいしいし 高いし駅から離れてるし 隠れ家的だし従業員も 調子にのって「先日は カエラと瑛太が来たよ。カエラちゃんお腹大きかったよ。瑛太は好青年だった。家は目黒なのにわざわざ来てくれた。」とええええええええええええええええええそれって言っていいこと悪いこと?今日ニュースみたら 入籍したとのことおめでたいですが こんなところで興味の無かった意外な事実を知ることになるとは恐るべし渋谷区しかし「野村 萬斎」のボトルキープしてある焼酎を見つけたときは一瞬固まりました ええええええええええええって
2010.09.01
コメント(0)
京都である実業団の水泳大会に急遽出場することになり(キャンセルしたのに・・・)ここ一年、全く練習してなかったので慌てて毎日泳いでおりますもちろん仕事終わったあとに一時間ほど千駄ヶ谷の東京体育館で(2時間600円)流石に初日は300m程度ですぐ上腕が筋肉痛になり翌日は体中筋肉痛で大変でしたが中三日置いて毎日泳いだおかげで程よい眠気と筋肉痛で仕事中も爽快ですまだ1500m程ですが、徐々に増やして行くつもりです試合が済んでも 減量のこともあるのでしばらく泳ぎ続けて行こうとも思ってますたるんだボディを引き締めて男前に戻ろうと思ってますあ それは無理か(笑泳いでる間は嫌なことを忘れることができるので三日坊主にはならないと既にウエストが2cm減りましたし体脂肪は5%ほど落ちましたどんなけ脂肪が多かったのか(笑がんばりまーす
2010.07.23
コメント(4)
5月30日に中学校の同窓会に行ってきたなんと卒業して以来25年ぶり同級生の子供が授業を受けていたり広かった校庭が狭く感じたり大きな木が無くなっていたりといろんな変化がありました同級生は予想通りにおっさんおばさんになっていて自分はまだ若く見えていた方でハゲ散らかっていたり 超おデブだったりみんな人生いろいろあったんですな俺もやっぱりちょっと痩せようそして気持ちを若く居ようといろいろ考えさせられました一番感動したのは先生も認める優秀な学年でみんなが集まっても 自然と私語がなくなったり酔って暴れるやつも 壊したり汚したりする奴が全く居なかったことですみんな変わってないなあと感動しました同窓会を楽しく参加できる様に今を精一杯生きないと駄目ですねさーて 仕事もがんばろう!
2010.06.05
コメント(3)
去年年末に会社のちょっとした試験があって喫茶店とかモスとかで勉強してました耳栓してたんですが耳栓の壁を突き抜けて聞こえてきた会話に鼻水まで出ましたOLさんの会話ですA 「うちの旦那はセンス無いのよ」B 「服とか?」A 「服もそうだけど 読んでる本とか」B 「あんまり気にしないんじゃないの服とかは 男性はそういう人多いし」A 「結構気にしてるのよ ファッション誌とかもみてるし」B 「本とかって マニアックなの?」A 「表紙が気持ち悪いから見てないけど とにかくセンス無いのよ」しばらく沈黙・・・B 「だから貴方結婚できたんじゃない!」私 「ブーッ(鼻から液体)」A 「どうにかならないかなー」 ←気が付いていない
2010.05.05
コメント(2)
「上手な俳句(短歌)を作られますね。ぜひ新聞に掲載させてください」―。言葉巧みに電話でこう持ちかけ、高額な掲載料を請求する”載せます商法”が全国で急増している。愛好者の心理につけ込んだ悪質な手口に、国民生活センターでは「褒められてつい承諾してしまい、後で金額を知って解約したがる人が多い。まず冷静に考えて」と注意を喚起している。同センターに寄せられた相談件数は、2006年度まで年間10件以下だったが、07年度に49件、08年度150件、さらに09年度は356件(ことし3月25日現在)と跳ね上がった。04年度に7万1千円だった1人あたりが契約した平均金額も、09年度は29万9千円と高額化の傾向にある。狙われるのは主に高齢の女性だ。突然の電話で「掲載料は無料」と勧められ、承諾した後に高額な請求が自宅に届くことも多い。また、電話口で断っても振込用紙が送られてくるなど、強引なやり方が目立つ。「広告料」と称して勧誘する事例もある。金額に納得して契約したが「掲載紙を送ってこないので、実際に掲載されたか確認できない」という人もいた。県内の80歳代の女性は「歌人会の会報を見た。素晴らしい作品だ。大手新聞社に広告を載せませんか」という電話を受けた。掲載料は24万円と言われ迷ったが、人生の記念になると支払った。ところがその後、複数の声で同様の勧誘が続いて困っているという。歌人の今野寿美さん(川崎市)は「4、5年前から詐欺まがいの勧誘が横行しており、わたしたちの雑誌にも及んでいます。以前、歌集を出版した高齢者に『あなたの歌集を図書館で読んで感動した。再版しないか』というやり方もあります。本当に悪質です」と話していた。俳人の諸角せつ子さん(横浜市)には、主宰する俳誌「道標」の広告を載せないかと電話がきた。「3万円のところを2万5千円にまけるなどと言ってあまりにしつこいので、1回だけと思って契約した。そうしたら『掲載は2回セットなので、計6万円払え』と言ってきた。それ以来、同様の電話が次々とかかってくるようになって。身に覚えのない請求書も何通か送られてきました」同センターは「絵画、書道、写真などでも同様の相談がみられる。トラブルに遭ったら、家族や地域の消費生活センターにすぐ相談してほしい」と警戒を呼びかけている。近くの消費生活センターが分からない人は消費者ホットライン電話0570(064)370まで。
2010.05.01
コメント(2)
今日は肩や首が痛むので2ヶ月ぶりにカイロプラクティック受けに御茶ノ水まで行って来ました車中はうとうとと春の日差しに負けながらぼんやりとして御茶ノ水に到着し暖かい日差しに上着を脱いで汗ばんで診療所に到着例月通っていたのをもったいないからと先月スキップしてしまいその間原因不明の病気や筋を痛めたりと散々な日々を過ごしていましたがさすがは慣れた先生たちまち痛みを取ってくれて身体の歪みをいろんなところから修正してくれましたもう爽快でブルーマンデーも楽しくなりそうです4500円はもったいないですが素人かもしれない中国人のマッサージより1億倍ましですhttp://www.shinocha-chiro.com/
2010.04.25
コメント(0)
誕生日に血圧計を買いましたで健康管理と思い、毎日計る様にしていますもうおっさんですから長生きしたくないけど ローンまだまだ残ってるしそんなことはさておき計測し出して 自分が結構な高血圧なことが判明し(上が160 下が110)運動したり減塩したり節酒節煙したりと相当な努力を積みました例の「胡麻麦茶」とかも毎日の様に飲んでみましたが全く効果(降下)が見られないそんな中体調を崩して医者にかかったときについでに血圧の話もしてみた医者が測った瞬間「これは酷い!すぐに薬で治療しないと!」と風邪はそっちのけで薬を処方してくれた血圧を下げる薬と血を綺麗にする薬同時に血液検査も実施しました薬を飲み始めて数日で効果は全く見られず逆にめまいや脱力感、記憶が飛んだり食欲不振まで一週間続けてみて起こったことが1 朝 昨晩脱いだワイシャツが部屋にあった2 意識はあったのに3駅も乗り過ごした3 トイレでファスナーをあけずに用をたした1・2は疲れていたと弁解できるが3はありえないすぐに医者向かい血液検査を聞いたが健康体そのもので異常は無しあまりの健康さに、自分でもちょっと「あれっ?」と思いつつ4 薬を飲んでも血圧が下がってないこと5 副作用が酷いことを説明し 薬を変えて 強くしてもらった血は健康だけれど 今までの不摂生が原因かと考え薬の服用は続けてみたすぐに血圧はやや正常値までもどったがめまいや食欲不振や記憶喪失的なことは続くので変えた後の薬をよく見てみたらひとつだけ変わってないものがある「リピトール10mg」 これだ副作用としての記載は筋肉痛 脱力感 悪心・嘔吐だそういえば首から肩にかけて異常に痛いので寝違ったと思っていたが・・・脱力感はいつもたっぷりで平日何度も病欠しようかと思ったほど気持ちがつねに悪く、食欲はほとんどなかったですで独断でこの薬の服用を中止した結果翌日 血圧は全くの正常値になり 気分も爽快以前の通りの生活と体調不良のなくなり不安もなくなりました家内にも指摘されましたがやっぱり高齢な医者は薬の情報に敏感ではないので避けたほうがいいみたいですしかしながら認知症ってこんな感じなんだろうと貴重な体験をした二週間でした
2010.04.25
コメント(1)
サトラレ的な感じなんだろうか 先日、回転寿司屋で遅い昼食をとっているときに 隣に座ってたおっさんの話(55ぐらい)。 そのおっさんの前にはビールジョッキの空と 日本酒の小瓶が3本空 かなり大きな独り言をつぶやいていたので 「ははーん 昼間っから酒飲んで 相当酔っ払ってんな」と思いつつ 時々話しかけられるような雰囲気だったんので 目をあわさないように完全無視していました でも隣なので独り言は聞こえてくるわけですよ 従業員間の会話に入ろうとして無視されて 「俺従業員じゃないし」とツッコミ 従業員の女性に話しかけて愛想笑いされているのに 「不倫は駄目だ 不倫は」とツッコミ 15時に帰ると自分で決めて15時前に 「やっぱり10分延長」とリスケ 外に向かって大きく手を振って 「みんな知らない人ばかりだなあ」と落ち込み めっちゃ小さい声で注文して 「聞いてないか ま いっか」と意気消沈 15時過ぎて客が減ってきたら 「俺 最後の一人になったら 帰り辛いな」と悩み 誰かが大トロ頼んだら 「俺も頼もうかな でももったいない」と躊躇 会社でも時々 トイレに自分以外誰も居ないと思ってつぶやいちゃってる人は 個室でよく聞くけれど ここまで 心の声がだだ漏れの人はいなかった でもこのおっさんの行動を見ていて 酔っ払った友人Nに似ていることに気が付いて こんな風になる前に 何か手を打たないと思った次第
2010.04.19
コメント(0)
最近見かけたイラッとくる人の話 そのおっさんは たまたま入った飲食店の 私の隣の席に独りで座った が、座ったとたん 「熱燗一本!あんまり熱くするなよ! 熱くて持てなかったら突き返すからな!」 周りの客もドン引きの発言にシーンとなったが おっさんは気にせず注文を続けた おっさんの注文したものが並びだし 漸くあの「熱燗」が登場した 従業員もクレーマー対応に何度も温度を確認した様子だった 目の前にその熱燗(ヌル燗?)を置かれたおっさんは 「そーそーこれでいい」とかほざいてる 内心「早く帰らないかなーこいつ」と思って見てみると おっさんは何やらポケットから取り出した 目を疑った 「ポッカレモン」だった しかもそれを熱燗の徳利の口へ逆さまにして流し込んでいる それもどんだけやねんをいうぐらい逆さまに振っている 「冷めるじゃん もてないほど熱くても」と友人が一言 確かにおっしゃる通りだ 人の好みや趣味に口出しはしないことにしているので もちろん他人のおっさんなんて放置しました 次の瞬間「あっ!ガシャ!」 その量の増えた徳利はみごとに倒れ 手付かずの料理にどっぷりかかり 醤油皿も日本酒がなみなみと! 周りの客は知らんぷりしていたが 従業員は笑いをこらえるのに必死で 数人が裏へ逃げ込んだのが見えた おっさんは あたかも何にも無かったように 淡々と食べ続けていた 私には聞こえていたが 私達が帰るまでずっと おっさんは見えない人と会話していた きもっ で、ここで話は終わらない おっさんは右側に座って居た おそろしいことに左側には 独りで呑んでいるおばさんがいて 政治経済の話をずっとしていた それも見えない人と きもっ
2010.04.18
コメント(4)
昨日から有給休暇です久々の9連休ですが単発の事務的な予定がチラホラあるので毎日新居近辺でぶらぶらしています昨日は野暮用で法務局と郵便局今日は銀行と自転車の修理本日は昼過ぎからスーパー銭湯に行ってきました平日の銭湯は空いてていいですねーとてもゆっくりできました明日は日帰り温泉でも行って来ようかな
2010.03.02
コメント(2)
誕生日なう
2010.02.21
コメント(6)
(敬称略)青戸英夫園田康生竹元祐樹寺田晃次中山昌宏松岡俊男百津司山田幸治連絡ください
2010.02.07
コメント(0)
奄美大島の大家族の番組見てたら格闘技も紅白もお笑いも音楽ショーもみんな見忘れて程なく2010年になりました2009年は転勤や引越のイベントがあり精神的にも体力的にも疲れた一年でしたダイエットは8キロ減でキープしてしまい現状維持が続きますが初夏の同窓会に向けてもうひと頑張りしたいところです今年は前厄でもありますし精神的にも身体的にも穏やかにそして楽しく愉快に過ごして参る所存でございますささやかなブログではございますが本年もどうぞよろしくお願いいたします
2010.01.01
コメント(2)
同じ県内ですが12月始めに引越しました本日新居からネットアクセスです新橋への通勤電車の乗車時間は5分程長くなってしまいましたが駅までの距離は5分短くなりましたのでトータル同じということで今度は全く知らない土地なので毎日うろうろ楽しい探索の毎日ですこれまでは賃貸を転々と神奈川県→都内→千葉県と移動しましたが今回は死ぬまでここで暮らすことになります今度の街はモスバーガーもCOCO壱もツタヤもスポーツクラブも近いし快適ですただ・・・スーパーが少ないので前の街より少々物価が高い模様です今年は実家に帰省せず関東で寝て過ごすお正月になりますみなさま 本年もまことにお世話になりました来年もよろしくお願い致します
2009.12.27
コメント(4)
減量もやや飽きた感じが否めないものの現状維持でがんばって?おります18日に季節性インフルエンザの予防接種をしてから動悸や眩暈、吐き気といった症状に見舞われました診療所でも大病院でも結果は異常無しストレスによる高血圧でしょうとの判断変だなあと思っていたら21日の朝起きると喉が激痛&鼻水だらだらでもずーーっと熱は無し何で?何で?不思議に思いながら総合感冒薬のんで三連休を咳と格闘しながら寝て過ごし24日出勤しようとしたら あらまた熱っぽいでた 今頃微熱が病院に行く前に測ったらさらに上昇する始末時期が時期なだけに大事をとって大病院へ行くも「発熱してから12時間以上経過しないと新型インフルエンザの検査は無駄です」とのことげ 意味無いじゃんで 普通のPLとメジコンとムコダインもらって様子をみろと(抗生物質は出さないといわれ・・・よく悪化して気管支炎とかなりそうになるのに・・・)なんだか ここまで来ると 意地でもインフルエンザになってやるという感じでしたがさすが大病院の医長さんの診察夕方にはすっかり熱も下がり回復に向かっております一回ヤブ医者にあたると素人でも警戒するさ
2009.11.24
コメント(2)
109日目突発の飲み会やお祝い事が重なり飲食の機会に恵まれて一時はマイナス6キロまで戻ってましたなんとか頑張って漸くマイナス8キロ達成ですやっぱり昼食は、うどん・そばにかぎる!着れなくなって捨てるつもりだったスーツがぴったりです
2009.10.03
コメント(1)
87日目かなり日数かかりましたが漸くマイナス7kgが定着してきましたサラリーマンなので 時々暴飲しますがどうやらあんまり食べることに気が行かないみたい学生時代のように宴会に行くと体重が減るようになりました飲酒時にはつまみは食べますが炭水化物は欲さなくなってますそれと最近始めたのがサプリメントのメリロートとハブ茶(決明子:ケツメイシ?)これで鈍化していた減量が 再開した気がします
2009.09.11
コメント(4)
56日目マイナス6kgが定着してきました夕飯前はマイナス8kg!仙台での暴飲暴食が無ければもっと楽だったのに・・・飲酒時には炭水化物は不要なことがよくわかりました
2009.08.15
コメント(2)
41日目マイナス5kgが安定してきました帰宅時はマイナス7kgしかし夕飯とビールは呑まないと!明日の夜から仙台入りで軽い運動と暴飲暴食してきます
2009.07.30
コメント(2)
減量初めて一ヶ月経ちました漸く4キロ減りました最近は身体が軽くなった気がしますでもまだ減量感がないので実感沸きませんけど早く10キロ減らないかなあ
2009.07.19
コメント(4)
約2週間経ちました一日81g減量も定着し漸く1kg減りました少し身体が楽になった気がしますズボンやら襟周りやら指輪がスルッと抜けるようになったのはいいことのような・・・
2009.07.04
コメント(2)
今朝、いつもよりかなり早く家を出てしまい5本ぐらい早い電車に乗りました運よくつり革をもてる位置に立ててiPodを用意しながら横の女性に目をやるとその人は熱心に日経新聞を読んでいたのですが横顔が「綾瀬はるか」そっくり!!!何度チラ見しても似ているので窓の外が暗くなった瞬間に窓ガラスの反射で確認したらやはり正面方向から見てもそっくり!!!東京駅で降りて行かれましたが・・・かなりの美人さんでしたちょっと得した気分の通勤タイムでした
2009.06.30
コメント(2)
来年(2010年)初夏、中学校の同窓会が学年レベルであるということになりましてここ20年で1.5倍になった体重を落とすことを決意し取り敢えず体重管理をすることにしました6月20日を基点に2月の誕生日をゴールとして余裕をもたせ毎日の減量ラップをエクセルに計算させついでに朝晩の体重と体脂肪を入力し始めましたおかげで暴飲暴食することもなくなり最低でも体重維持が出来ています減量もさることながら体脂肪も微妙に下がりだしましたさて 20歳の頃(モテ期)に戻って何をしようというんでしょうねw
2009.06.27
コメント(0)
そういえば最近見ない芸人達レギュラー藤崎マーケット波田陽区ダンディ坂野ムーディ勝山ジョイマンがんばれ!オードリーに負けるなサンドウイッチマン!
2009.06.26
コメント(0)
雷好きの私にはたまりません!二日連続 いい感じのでかめの雷鳴でした部屋の電気消して カーテン開けて雷を肴に ビールをぐいっと耳を劈く 高音とお腹にまで響く 低音が大好きです近くのビルに落ちたときは富士Qの「ええじゃないか」より気持ちいい
2009.06.16
コメント(5)
これで馬鹿に「レッドブル」バカ売れですな以下記事本文 2009年5月31日(日)15時41分配信 共同通信 微量のコカインが検出され、ドイツ6州で販売が禁止された「レッドブル・コーラ」(共同) [ 拡大 ] 【ウィーン31日共同】日本など約150カ国に展開、世界有数のシェアを持つ健康飲料メーカー、レッドブル(オーストリア)が欧米中心に販売する「レッドブル・コーラ」から麻薬のコカインが検出され、ドイツでは販売が禁止された。人体への影響はないが、原料に使うコカの葉から通常は取り除かれるコカイン成分が残留したとみられる。オーストリア通信などが31日までに伝えた。
2009.05.31
コメント(9)
金曜日、会社帰りに見てきました。 ちなみに私は一問も正解できませんでした(TT) 2000万インドルピー(INR)は約4000万円 クイズで4000万円とは凄いですな
2009.05.24
コメント(1)
ダウンタウンの松っちゃんが漸く結婚したらしいしかもお相手は妊娠されてるとかおそらく日テレ「スーパーズームイン朝?」で去年の9月末までお天気お姉さんやってた「伊原凜さん」がお相手だと思いますだから どうってことないけど
2009.05.17
コメント(2)
親戚の企画に同乗し裏磐梯の休暇村に行くというので美味しい食事と温泉を想像しつつレンタカーに乗り込みました4時半起き(はやっ!)で5時に家を出て猪苗代湖周辺に到着したのが9時頃へー ここが磐梯山かと看板を見ると「登山口」の文字が嫌な予感 的中私は運動靴にジャージ上下という軽装に対して親戚の皆さん 登山用の装備に着替えられ相方と私は呆然と1819mの頂を見る・・・残雪と雪渓が続く登山道をひたすら登って山小屋に「もう限界だ。靴はどろどろのびちょびちょだし、食事が済んだら、みなさんには先に行ってもらおう」なーんて考えてたら カップラーメンとオニギリで復活!10年前の谷川岳登山を思い起こし いざっ!意識が遠くなるほど遠い頂上へ!ここからの500mというものは上を見ることなく ただ着実に一歩ずつ前に進むだけ人生を垣間見た気がしたで、12時過ぎに頂上へ到達し しばし絶景を眺め今度は下りの地獄へ突入!登山って下りの方が 危ないし筋肉痛になるし漸く辿り着いた山小屋には 雪で滑って到着するし下りのはずなのに 登りが多く雪解け水が容赦なく足元をすくうああ いつになったら駐車場に着くのだろうか姪っ子が元気に走り回っているのをみると若いってすごいなあと思いましたまあ小中学生ですけどね16時 漸く駐車場に到着しトイレで靴と靴下を洗い 宿に向かいました変えの靴は 田舎の為買えずふらふらのドロドロで温泉に入りしばし休憩・・・夕食の時間が来て またまた復活!なんとすばらしいビュッフェなんでしょう!こんなに目移りするビュッフェは初めてでした福島の郷土料理と和洋折衷の美味しい料理がずらりとならびおかげでお腹がはちきれそうになって酒も飲めなくなり(アイスを流し込み)21時には寝てしまいました翌日は、朝もすばらしいビュッフェで食いすぎて筋肉痛と闘いながら「五色沼」を散策し帰路は、大変申し訳ないと思いつつ助手席で爆睡してしまいました。ちなみに一週間たったいまでも日焼けで、顔と耳と腕の皮が剥けどんよりとした疲れと筋肉痛と戦っております
2009.05.16
コメント(6)
http://cookpad.com/是非是非ご利用くださいかなり使えるそうです(友人談)
2009.05.01
コメント(3)
胃カメラ飲んでから喉が痛くなり(カメラがあたったところが炎症を起こすのであたり前なのだが)2~3日で治ると聞いていた2日目から水のような鼻水が流れ出し微熱だ続き むせるような咳が出だすあれっ?おかしいぞ?やはり風邪をひいてしまいました恐らく胃カメラのんだ病院でもらったと勝手に思っていますかれこれ一週間になりますが症状は改善されず2回も医者にかかり今は咳止めと抗生物質に神経性胃炎の薬と薬漬けの毎日・・・しかもわりと身体は元気なので酒飲んでみたりタバコ吸ってみたりと自殺行為も平行しています今日はひきこもりで健康的な一日でした明日は月末。最悪な一日になりそうです。
2009.04.29
コメント(4)
胃カメラ飲んでから薬を処方してもらいなんとか胃の状態は改善されてきたにもかかわらず今度は熱と鼻水+胃カメラの影響の喉の痛みでただの風邪に悩まされております喉の痛みは無視しても 鼻水だらだらで微熱は続くし身体が仕事を休むようにしてくれているようです幸い 上司も理解してくれているので無理やり出勤させるようなこともないけれどももう5連休・・・クビになる前に出勤しないと!
2009.04.22
コメント(2)
胃の調子が悪いのが続くので大きな病院に朝から行きました2時間待って診てもらったところまずは胃カメラとうことで人生初の胃カメラへなんの緊張もなく始まったが喉の違和感を吐き気で でもどうしようもなくおえおえいいながらそのうち慣れてしまったが撮影の為に胃を膨らませたところで胃に激痛が!でも声が出ない! 逃げられない!最悪な時間が終わったものの麻酔で舌が麻痺していて ちゃんと話せないし目の焦点が合わないので大変でした再び診察室へ行くと まあなんと綺麗な胃!われながらうっとりするぐらいでした 安心安心で診断結果は「神経性胃炎」ということでガスター10みたいな薬の処方してもらい家路に着きましたたまたま食欲なくて、昨晩から何も食べていなかったのでストレス発散にと回転寿司で480円の中トロ3皿頂いて気分良く帰りました
2009.04.21
コメント(2)
胃が痛む暴飲暴食してないのでおそらく神経性明日は胃カメラでも飲んできますおえ
2009.04.20
コメント(1)
社会人になって16年確実に太り続けて来ました最近 20歳の頃の体型に戻そうと何故か思いました残業がなくなって暇になったから余計なことを考え出したからかもしれないもちろん他にも 勉強や資格試験のことも考えてはいますが 何故かダイエットがぼんやりとここ3ヶ月 勤務先から東京駅まで約2キロを毎日歩いて帰宅していますお腹が満たされてきたら 食べるのをやめることにしました風呂は長めに入る努力をして 風呂からでたらバランスボール缶コーヒーはブラックにして 社食は副食を取らないことに相方が残業のときは 夕飯抜きで小遣いを貯める土日の間食の じゃがりこ は止められないな
2009.04.18
コメント(2)
おおかたの予想通り体中違和感たっぷりで寝つきも悪く・・目が覚めたら倦怠感と筋肉痛でぐったりな日曜日毎週続くのかと思うと気が滅入りますが一ヶ月もしたら慣れるでしょうあとは日々の鍛錬ですなせめて腕立てと腹筋・背筋ぐらいは毎日やりますか
2009.04.12
コメント(2)
久しぶりにプールで泳ぎましたま 水泳部ですから当然なんですがあまりに久しぶりすぎて 酸欠気味になってみたり・・・水泳部出身のくせに最近気がついたんですが泳ぐということは日々の生活と違う呼吸なんですよね鼻から吐いて口から吸う普通は鼻から吸って鼻から吐くか鼻から吸って口から吐くか深呼吸なんてのは口で吸って口で吐くものため息だって口から吐くなので久しぶりに泳ぐと顔を上げた口で吐いて口で吸うからすごく忙しくでどんどん酸欠になってしまうなので酸欠気味になってしまう途中で思い出して鼻で吐いてみたら超楽になったものの今度は筋肉不足と体力不足が押し寄せて・・・もしカナヅチの人が居たならば今度泳ぐときに気をつけてください鼻から吐いて口から吸うちなみに今日は昼間3キロ弱泳いで夜はアルコールに溺れましたきっと火曜日は筋肉痛
2009.04.11
コメント(2)
全450件 (450件中 1-50件目)