ピンポイントplus

ピンポイントplus

PR

カレンダー

サイド自由欄




ページビューランキング

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2023年02月22日
XML
2023年2月22日(水)

東京駅から近くの東京国際フォーラムでキユーピーの第110回定時株主総会がありました。
これまでは5012席あるホールAだったのですが、昨年がらがらだったせいか
今年は1502席のホールCで実施でした。

昨年に引き続き、インターネットによる同時中継も実施。
事前に届いた召集通知には中継用のURLとID、パスがのっていました。






入り口で検温とアルコール噴霧のあと、議決権行使書を提出してエスカレーターで2階へ。
2階には質問者受付があり、総会の株主質問希望者は事前にそこで受付をしておく必要があります。



商品の価格改定、CO2削減にむけ、国内17拠点で太陽光パネル設置、
北米テネシー州にアメリカ第2工場建設
通信販売Qummyでオリジナル商品販売エリア拡大
酢酸菌GK-1の機能性、卵黄コリンに認知症改善効果
など

10:24から質疑応答。

1 (行く先々の総会で見かける男性質問者)中国製の太陽光パネルはウイグル地区の強制労働によって作られたことが問題になっている
 国内向け太陽光パネルは中国製が6~7割。これから設置するものについて配慮してすすめる。
 パネル設置により生態系に影響がないようにもする。

2 アニマルウェルフェアについて、農水省から動物の適切でない殺処分が問題視されている。国内の卵用鶏の飼育についてはどうか。(昨年も同様の質問をした女性?)
 海外ではケージフリーが中心。日本国内は高温多湿な環境が野外飼育に不向き。 
 殺処分方法については実地調査とヒアリングを実施。

3 代替卵「ほぼたま」最近広告を見ないが、どうなっているか

 当初は業務用だったが、今はネット販売もしている。海外展開も予定

4 料理動画はyoutube等多くあるが、「キユーピー3分クッキング」は続けるか。
 ブランド認知に貢献。youtubeにもあげており、今後も継続。

5 テネシー州に工場を設置した立地以外のメリットは
 日本に理解あるエリアで州の経済状況も考慮。

6 海外で10%超増の売上計画となっているが、鳥インフルエンザ等も心配
 中国では認知度上昇中。アメリカは世界最大の調味料消費国で、コストコの定番アイテムとなっているなどローカライズしている。

 事前質問受付はもう少しいたようですが、時間とのことで終了。
 その後、採決、10:57。
 ホールCに1席おきに座れるようになっていて1階席739席のうち、200席くらいがうまっていたかんじでした。

総会のお土産  ・・・なし


■過去の総会記事
2022.2.25 ​ 2022 株主総会 キユーピー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月23日 00時38分08秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: