ピンポイントplus

ピンポイントplus

PR

カレンダー

サイド自由欄




ページビューランキング

プロフィール

mkd5569

mkd5569

2025年06月25日
XML
6月25日 水曜日10時 

雨が降って蒸し暑い東京新宿です。
東京都庁の正面にある、ハイアットリージェンシー東京地下1階センチュリールームで
第45回スクウェアエニックスの株主総会が開かれました。




ドラゴンクエストのエニックスと、ファイナルファンタジーのスクウェアという日本を代表する2大看板RPGをもつスクエニです。

開始前はPV上映
・サガフロンティア2リマスター(NS,PS5,PS4,steam,ios,android)
・ファイナルファンタジータクティクス 2025年9月30日発売(NS2,PS5,XBOXS,steam)
・ブレイブリーデフォルトHDリマスター(ニンテンドースイッチ2)


昨年に続き2年目の桐生社長による挨拶
■決算説明
デジタルエンタテインメント事業・・・ドラクエⅢが非常に堅調
 ファイナルファンタジーIV黄金のレガシーは次の10年を見据えたもの
 エンバーストーリアは2024年11月に開始した完全新規タイトル
アミューズメント事業・・・タイトーステーションが増収増益、キャッシュレス化で利益率が少し低下
出版事業・・・前期「薬屋のひとりごと」の反動減だが中小規模のヒットで維持
ライツ・プロパティ・・・前年のファイナルファンタジーの反動あったが増収増益

■中期経営計画
増配による株主還元と、1株→3株の株式分割
クリエイティブスタジオ化による開発特化で社員が集中できる環境に

2027年3月期には大きなタイトル、マルチプラットフォーム展開など心がおどるタイトルを複数用意
社内に散在していたライセンス事業を集約
映像、映画、テーマパークなどのトランスメディア戦略
TBSと協業で新規IPを開発
香港にタイトーステーション3店舗オープン


ここまでで10時50分、その後株主質問へ

1.今の小中学生はスクエニタイトルをプレイしていない。
 小中学生はじめ多く楽しんでもらえるように考える

2 ドラクエⅢのターン製バトルがよかった、今後は。
 ターン製バトルは進化し、世界に広がった。さらに工夫する。

3.過去の出版物の復刻を。絶版された「ドラゴンクエストへの道」がよかった
※「ドラゴンクエストへの道・・・1990年、石ノ森章太郎監修の漫画作品、開発秘話が描かれている
 ドラクエに対する愛情に感謝。アーカイブの可能性を探る
 「ドラゴンクエストへの道」は私(桐生社長)も読んでみたい

4.NieRシリーズファンでカフェやコンサートに行った、今後は
 NieRは15周年、世界中のファンに届けられるように展開したい

5.ドラクエとファイナルファンタジーは毎年交互に出るくらいのスピード感がほしい

 ドラクエとファイナルファンタジー、バランスをとって出せるように準備する。

6.ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアが終了、オフライン化やスイッチ版などへ移植を。
※2017年開始、2024年2月29日サービス終了
 終了後のタイトルをどうするかは話し合っている。意見を参考にする

7.株式分割しても、最低投資額30万円以上必要、他に還元方法はないか

 投資単位の引き下げにより応援してくださる株主を増やしたい、
 昨年意見のあった株主優待など引き続き検討

8.ファイナルファンタジーIV黄金のレガシー以降クオリティが低下し、ユーザー離れがおきている。吉田ディレクターが時間をさけないか

 今後10年にむけてver8.0、ver9.0と展開予定
 吉田ディレクターには直接伝える

9.ファミコン版ドラクエⅢからやっている。クロノトリガーなど昔のタイトルのリメイク、リマスターを

 一般論として、リメイク、リマスターは多く届けたい。どんな形にするか様々な角度から検討している。

(社長より、あと2名とあり)

10-1.コロナ以降、株主総会後のIRカンファレンスが中止になっているが復活できないか。
 株主還元の1つとして検討


※浅野チーム・・・浅野プロデューサー率いるチーム、「オクトパストラベラー」「トライアングルストラテジー」などをプロデュース、新規アイデア募集などを積極的に行っていた
 思いを浅野Pに伝える

11.投資ファンド「3Dインベストメント」が10%弱のかぶしきを保有とあったが、どう考えるか
 個別の株主については言及できない


その後、議案採決、新任取締役挨拶。

11時40分頃頃総会終了。

昨年よりも出席者はやや多いか、座席は昨年同様に間が十分あり
150席程度、8割くらいがうまっていました。
株主質問にはすべて桐生社長が回答
今年も各コンテンツのファンによる意見が目立ちました。

総会のお土産 
  召集通知書面(電子化されて郵送されないもの)
  ペットボトル水(入場時配布)



■過去の株主総会記事
2024. 6.21 ​ 2024 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2023 .6.23 ​ 2023 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2022. 6.24 ​ 2022 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2021. 6.25 ​ 2021 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2020 .6.24 ​ 2020 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2019. 6.21 ​ 2019 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2018 .6.22  2018 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2017. 6.23  2017 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2016. 6.24  2016 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2015. 6.24  2015 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2014. 6.25  2014 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2011. 6.22  2011 株主総会 スクウェア・エニックス・ホールディングス

※ トラックバック設定がなくなりました。
   記事URLをのせてコメントいただけるとリンクが入りますのでお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月26日 01時11分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[投資・株主総会記事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: