天使ママのつぶやき~未来へ~

天使ママのつぶやき~未来へ~

2011.09.06
XML
子どもを亡くすという体験をすると、

あの時ほど辛くて悲しいことはもうないと思ってしまうのか

子どもたちの病気や怪我には、

ずいぶんおおらかに構えていられるようになりました(笑)



あの日の悲しみを思えば(思い出したくはないけど)

大抵のことは我慢できるし、

生きてさえいてくれればなんとかなる。

そういう風に考えるようになったのかもしれません。




子モアイは5年生になり、チビモアイは2年生になりました。



なんとなくうまくコントロールできなくなっていて

喘息の発作が起きたり、食物アレルギーがひどくなったり…

わりと忙しい日々を送っています。

5月にはアナフィラキシーを起こしてしまったけれど

大きなショック状態になることはなく、一安心。

給食も除去食にしてもらい、保健の先生にもよく見てもらって

なんとか楽しく学校に通うことができています。




子モアイは、元気が100個ぐらいかけそうなぐらい元気。

でも最近は病院通いばかり。。。。


6月に初めての骨折。

なかなか骨がくっつかなくて、困っていたのだけれど



やっと治るね~と思っていたら

今日は膝を8針も縫うことに・・・・・。




男の子って、みんなこうなのかしら???

それともうちの子がワンパクなだけ?w



骨を折るぐらい、膝を縫うぐらい大丈夫♪






9月になって、朝晩が涼しく感じられるようになってきました。

気をつけていないと、今度はまたチビモアイが喘息発作で

病院に通うことになるなぁ~なんて思いながら

秋だなって思うと、未来が来てくれたあの秋のことを思い出します。



あの頃幼稚園だった子モアイがもう5年生。

時が経つのは早いね。。。。




さぁ、明日からまた毎日整形通いだ。頑張ろう♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.07 02:39:30
コメントを書く
[モアイ家の子どもたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: