Saudade

Saudade

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tommy&moca

tommy&moca

フリーページ

カレンダー

コメント新着

かりん@ Re:中学英語のやりなおし♪ なんか姪っ子ちゃん、大変なんだね。精神…
tommy&moca @ Re[1]:かりん♪ これを見るのには支障がないんだね。私も…
tommy&moca @ Re[1]:Gabbynaさん。 お返事遅くてごめんなさい。もう日本です…
かりん@ Re:あけましておめでとう 2015 ホンマに久しぶり(^^; あっちは見られない…
Gabbyna@ Re:あけましておめでとう 2015(01/04) おめでとうございます。こちらへいらして…
2011年12月11日
XML
カテゴリ: 育児
こちらブラジルの学校は、今が年度末。多分次の月曜辺りから

始まるんだと思うんだけど、2月はカーニバルがあるので、
だらだらかも(笑)。

うちでは、mocaが小さいころから、1,2週間に1回は、
ポルトガル語のミサや母語教室などポルトガル語に
触れる機会を与えるべく連れ歩いて来たし、たまには
ポルトガル語の音楽をかけたり、DVDを見せたりしてきた。
でも、親の母語である日本語と英語が優先だったこともあって、

ブラジルに来たんだよね。

ブラジルに来てすぐの、今年8月から、地元の私立学校に
入った訳なんだけど。もうね~、問題ばっかり。

通学し始めて数日後に、学校から注意されたのは
「友達を叩く」ってこと。これは、mocaとしては、
叩いたつもりはなく、鬼ごっこのをしたかったらしい。

約1か月後には、学校に呼び出しされた。こっちの学校でも、
呼び出しと言うとやはりよほどのことみたいで、校長(多分)や
担任の先生&もうひとりの先生から、このときもずいぶん
苦情?を言われた。
1 相変わらず友達を叩いてるってこと。

(これらについては、相手の親からも苦情が来てるとか)
3 テストには、問題文がわからないだろうと、英語で訳を
 つけているのに、ほとんどのテストを白紙提出した。
4 先生に「ブス」と英語で言った。
5 ポルトガル語が全く伸びてない・・・等々。


鬼ごっこを始めたいつもりなので、なかなか止めないよね。

2の男の子を蹴ったのは・・・日本だとあるよね? 
え、ない?(笑) 私、小学生のとき、結構やったよ~。
軽く小競り合いと言うか、なんか気に入らんことされたら、
男子は~って感じで結構思いっきり蹴ったりしたので、
なんかわかる。

3のテストの問題はね~、mocaね、英語の会話は得意だけど、
読み書きは苦手なのよ。ブラジルの子供も日本の子と一緒で、
読み書きはできるけど、あまり話せないってのが一般的なので、
あれだけ話せる子供が読めないとは先生も思わなかったみたい。

4の「ブス」はねぇ、mocaに確認しても「なんて言ったか
憶えてない、でも、ブスとは言ってない」って言うんだけど、
憶えてないじゃ、信憑性はないよね。
とはいえ、英語で「ugly」って、普通、相手に面と向かって
言うような言葉じゃないので、言ってないと思うんだけどねぇ。

5のポルトガル語については、本当にねぇ、どうすりゃいいんだろ?
まぁ、そんなこんなで、公文を始めることになったんだけど。

その後も、mocaのポルトガル語は、全く進歩せず、公文で
先生に言われてることも全くわからないまま、4か月半
経った今でも。

で、そんなんで、学校、面白いのか?と思うでしょ? 
これがね~、すっごく楽しいんだって。謎だ。

ブラジルでは、日本みたいな陰湿ないじめはあんまり
ないみたいだね~。一般的に、新しいもの、珍しいものが
好きな国民性もあるみたい。
10歳で、思春期前なのも、いいんだろうね。12,3歳に
なると、結構お化粧もして女女してる感じの子も増えるし。
学校も、地方都市のミドルクラス(中の上くらい?)の
子供しか行かない(行けない)学校なので、割と全体的に
おっとりしてる感じもあるしね。
ってことで、mocaさん、みんなに、すっごく愛されてるの。

どうやってコミュニケーション取ってるんだと思うが、
ほとんど英語。日本の小学5年生は学校でほとんど英語の
勉強なんかしないけど(あ、始まったんだっけ?)、
この学校は低学年から英語の授業があるみたいで、
英語の教科書を見たら、日本の中3くらいのレベルは
やってるかな~って感じ。だから、片言英語でなんとか
コミュニケーションは取れるみたい。細かいことは
無理みたいだけどね。

で、休み時間にみんなでおやつを食べたり、休みの日には、
パジャマパーティ(お泊り会)やるから来てね、誕生日会
やるから来てね・・と、週末もしょっちゅうどこかに
呼ばれてる。みんなから、人気だし、そりゃ、楽しいよね?

でも、わかんない授業とかぼけっと座ってるだけ
(見てないけど)だったりするのに、それでいいのか? 
頑張ろうと言う気はないのか?と思うが、全く
ないらしい・・・。親としては、歯がゆいけど。
発破をかけても無駄だしな。


さて、長くなったので、ここらで1回切るわ~。
眠たいので、もう寝る。続きは(多分)また明日~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月11日 11時10分15秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: