☆自由気ままに☆

 ☆自由気ままに☆

PR

Profile

もっちタイプR

もっちタイプR

Calendar

2007.08.31
XML
カテゴリ: 野球魂
松田 4戦3発 小久保の「穴」埋めた






 もう代役とは言わせない-。骨折した小久保裕紀内野手(35)の離脱で三塁を守る松田宣浩内野手(24)が、2戦連発となる4号3ランで勝負を決めた。ここ4試合で3発の大爆発。プロ野球歴代単独8位の通算1238勝をマークした王貞治監督(67)も「見事なホームラン」と絶賛した。8月は早々と負け越したホークスだが、首位日本ハムとの決戦で始まる「大反攻の9月」に弾みをつけた。

 ほとんど全力でダイヤモンドを駆け抜けた。もう感慨に浸ることもない。2夜連続で神戸の夜空を彩った4号3ラン。敵地を包む沈黙が、松田の満足度をアップさせた。



 そして今、体中から自信を発散させる。「やっと余裕が出てきましたね」。この一発で7試合連続安打をマーク。9回にも中越え二塁打を放ち、打率は・291にアップした。秋山総合コーチは「(球を)引きつけて打てるタイプだけど、結果を求めるためか、左肩が開き気味だった」。原点回帰で「将来の4番」は本来の姿を取り戻した。


 プロ野球単独8位の1238勝をマークした王監督も「見事だった。(プロ)1年半で感じが出てきた。試合に出て、スケールの大きなホームランが打てるようになった」と賛辞を贈った。

 本塁打&打点でチーム2冠だった小久保が21日の西武戦で死球を受け、左肋骨(ろっこつ)骨折で離脱。22日の西武戦から「三塁」を守る松田は、6試合で3発を含む計20打数8安打、打率・400と、もう代役とは言わせない活躍ぶりだ。9月大反攻のキーマンは「とにかく1戦ずつ、1打席ずつ大事にいきたい」と力を込めた。2軍からはい上がった今シーズン。やっと手にしたチャンスを無駄にはしない。


松中、小久保、多村のホームランより松田の方が凄い勢いである。。
もう自覚が出てきていると思う。。
とかく松中や多村以上に長打が期待できる。。



打てても、打てなくても我慢強く使ってもらえればどんどんと打ってくれるに違いない。。

がんばれ松田・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.31 05:58:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: