モチ日記

モチ日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モチ夫@楽天

モチ夫@楽天

Calendar

Comments

モチ夫@ Re[1]:ディレッツァDZ102(05/05) 通りすがりさんへ コメント有難うござい…
通りすがり@ Re:ディレッツァDZ102(05/05) タイヤショップに交換で持ち込んだら、 DZ…
Jeraldanact@ Проститутки метро Гостиный двор Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Пролетарская Брат замминистра инфраструктуры Украины…
Jeraldanact@ Проститутки метро Невский проспект Брат замминистра инфраструктуры Украины…

Freepage List

2023.11.17
XML
カテゴリ: コペン

どーも(´・ω・`)今回はコペンの試乗ネタです。



MTの試乗車に乗ってきました。



そう。



GRです。



前回の記事にも書きましたが、コペンは全グレードでパワートレインが同じ構成なのでGRを買うつもりがなくてもGRを参考に出来ちゃうんです。



おお…

会いたかったよシフトノブ。



ただ、コペン用に設計されたというより既存の物を流用したんでしょうか。



1速はまあまあ遠いです。

これフルバケとか入れたら大変だろうなぁ…



ペダル周りはこんな感じ。



フットレストは無いんですねー。



クラッチの横のスペースがほぼ無いので足を置くのはしんどいかな?



シートはセミバケタイプのレカロ。



デザインはSと違うGR専用で、ホールド感はとても良いです。



ステアリングも専用ですね。



MOMOにGRロゴが入ってます。



メーター周りもGR専用だそうです。



格好良いけど質感は割と普通…まあ、軽ですし。



走ってみると、脚のしなやかさに驚きました。



無印(SでもGRでもないヤツ)でも結構硬かったのでGRはどうなるんだと心配していましたが、とても快適です。

Sのビルシュタインは乗った事がありませんが、GRよりも硬いそうで…



MTの操作感はまあ、そこまで尖っていません。



アルトワークス辺りと比較すると物凄くマイルドですね。

節度感というか剛性感が欲しい気もしますがこれも専用設計じゃなければ仕方ない所かも知れません。

ゴリゴリのスポーツモデルじゃないですしね。



2500rpmくらいでパタパタとシフトアップしていく感じはとても楽しいです。



「MT乗ってるわー」って感じますね。

トルクは低回転からしっかり出てるので、普通車に乗ってる様な感覚です。



GRはデフ(LSD)が標準なので、この辺も面白いですね。

ちなみにコチラのLSD、GR以外でもメーカーOPとして入れられるそうです。



安い!!

欲しい!!(落ち着け



コペンは妻も乗る想定なのでCVTも視野に入れていましたが…やっぱりMTが良いなぁ。



あ、GRじゃなくて良いので(何回言うんや






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.17 20:36:27
コメントを書く
[コペン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: