燃兎(Burnin'Bunny)活動記

2014/11/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、非常に久しぶりに難波をウロウロした際、これまた久々にタワーレコードに行きました

CDを「視聴」して買うことから遠ざかって久しく、話題性やら懐かしさで買うことが多くなって(唯一の情報源はラジオ…)まして、久々に視聴コーナーに立って新譜やオススメを聴くのは非常に刺激的でした(笑)
で、
その日、目をつけたのが、表題のSISTER SIN「BLACK LOTUS」だったわけです


正統派の王道ど真ん中をいくHR/HM(ハードロック/ヘヴィメタル)で、それは裏を返せば没個性HM/HRと言えなくもないわけですが、
わめきながらもメロディーをしっかり歌うハイトーンVo.、特別な才能を感じさせるわけではない(笑)ものの必要十分な技量をもつ楽器隊、

いわば
「曲のチト弱いハルフォード」(笑)
「激速ギターソロのないインペリテリ」(笑笑)

「声だけならマイク・ヴェセーラ」(これはマジ)
といったおもむき
  ↑
あくまで個人の感想です、悪しからず


上記の通り、確かにこのままでは「イマイチ売れる要素のない」「決め手にかける」二流バンドという位置付けになってしまいますが、いやいや、私は、
「有力なプロデューサーがついたら、もしかしたら大化けするんちゃうか?」
と感じてしまいましたよ


アルバムの最初から最後まで常に一貫してハイテンションな楽曲に、ホントにマイク・ヴェセーラ然とした女性Vo.が魅力的です

メロデスやゴシックメタル(最近はキャバクラみたいな格好の嬢メタルなんてのもあるか…)なんてジャンルに女性Vo.が増えてきつつはありますが、
こんなに超正統派なメタル女性Vo.はありそうであまり無い気がして、勝手に嬉しくなりました(笑)

メタルVo.はハイトーンなんだから、その点だけみれば男性より女性が有利

ううむ…エエ感じです

頑張れ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/11/19 08:03:08 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

BayaN

BayaN

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: