燃兎(Burnin'Bunny)活動記

2015/05/05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「チャゲアスはライブがすごい!」


…正確には「凄かった…」であり、
コ○○シマルを始めた頃はすでにASKAは喉をおかしくしていて、コンサートに行く度にMARUに感想を聞いても、かつて彼が聴いて呆然となった「神がかった歌声」に戻った話は…とうとう出ませんでした

かろうじて最後のアルバム「DOUBLE」のときは「…戻ってきた!?」てな感じやったらしいですが、そのあと解散状態(無期限活動停止)になり、そのまま復活はならずに捕まりました…


こないだコ○○シマル練習時にMARUがPCで再生したYouTube映像(「DOUBLE」ツアー)が、非常に声も伸びていてエエ感じやったんで、
「ASKA、やっぱ上手いなぁ~やっぱ潰れるには惜しい才能やなぁ~」
と感じた、そんな話をこないだのblog記事に書きました

しかし、その後のコ○○シマル練習時に、やはりMARUが再生したYouTube映像を観て、私はぶっ飛びそうになりました



…全盛期のASKA、それはまさにMARUが「神がかり的」と常々語るころの歌なわけですが、

マジで、マジでヤバい歌でした



どこかで「彼らはブレイク前から、たとえアルバムの売り上げがイマイチでもライブはソールドアウト、みたいなことがよくあった」みたいな文を読んだことがあったのですが、

心から納得しました


あんな声で歌い続ける2時間~3時間を過ごしたら、
そら、たとえアルバムが気に入らなくても、またライブに行きたくなるわ…と




私が、MARUと共に、目指すべき歌は、そこにある

ASKAになりたいわけじゃなく、

「また次も聴きたくなる歌声」

それこそが、私たちの目指す歌やと




ASKA、ヤベェ



全盛期のASKAは、別次元の歌、でしたわ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/05/06 11:21:30 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

BayaN

BayaN

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: