かみかくし日記

かみかくし日記

2007.01.09
XML
カテゴリ: 日々のこと
ロンドンで暮らす妹は、一昨年は「願いが叶う魔法の手帳」みたいなものを使っていて、
「なんで?」(実はわたしも使っていた、芝居が終わって心機一転するのにちょうどいい11月始まりだからである)ときいたら、出産に備えて毎日体調や、準備したことを書き込めるし、手帳くらいは日本のもので、もっといえば日本語がたくさん書いてあるとほっとするというのだった。

でまあ、昨年末クリスマスプレゼントとして、思い立って「ほぼ日手帳」を送ってあげることにした。
ついでに自分用も買ってみることにした。
レジで二つ合わせると、手帳らしからぬ値段になり、慌ててカードで支払ってしまった。
クリスマス5日前に送ったその手帳は、今日届いたらしい。
(お正月飾りも送ったのに、悔しい)

で、わたしの手元にも一冊あるのだけれど、未だまっさらなのよ、これが。
「楽しいことを一杯書き込みましょう」「個性的な使い方ができます」

新しいノートをおろすのにすごく緊張するタイプなのだわたしは!

ただ一言12月の終わりのところに「practice!」と書いてある。
なんかテレビを見ていて、外国人の禅の坊さんが、「禅とはプラクティスだ」と言ったのだ。
修行して、鍛錬して、身に付くもの。貯めておけないもの。
ピアノの練習とか、勉強しつづけないと喋れなくなる英語とか、なまる身体とか、まさに芝居そのもの、わたしが日々振り回されていることそのものだと走り書きしたのだった。

それ以外はまっさら。「わたしは心臓機能障害です。かかりつけ医は~」というノーティスのみ。
携帯を持ち歩き始めてから手帳は形ばかりだし、気に入った手帳ほど使わないで終わるのが常。
この手帳の場合は、値段と先行する前宣伝を気にしすぎるのかも。
「わたしそうそう面白い日々送ってないもんな~」と今日も書き込めず。
きっと次の芝居の公演予定がたってないせいもあるのだけれど。
オレの人生大丈夫かな?不安な正月明けでもあるのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.13 00:48:08
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

moemew

moemew

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: