全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日は朝から弟の友達とかなんやらがウチに来てしまったので 面倒なことになる前にとりあえず外に出かけた まずは天王寺とか行ってソフマップやら本屋やらを巡ってた でも結局は飽きてきて帰ろうと思ったけど まだチビ共が居る時間帯やったから また日本橋に行ってしまった まあ欲しい物があったからよかったけど K-BOOKSでやっとサクラノ詩 春ノ雪が売られていた ちょっといろいろな事情でしゅぷれを予約とか出来なかったから 手には入って無くて 毎回K-BOOKSに行ったときはチェックしてて やっと今日見つけたってかんじ 値段も210円とかなり安かったから 即レジへ直行だった あとはいつものとら行って コンプとラノベとCD買った ホントは学校始まる前にラノベを買いだめしときたかったんだけど 4月1日発売のEndless Tears...がもう売られてたから ラノベは1冊に抑えてCDを買ってしまった で、このCDに特典でポスターが付いてたんだけど もちろんこんな絵柄だったので部屋に貼れるわけもなく またしても保管場所に困ってしまったという まあポスターなんてもともと部屋に貼ってないけどね あるといえば世界地図ぐらいかな さあこれでまた学校が始まるまでの退屈しのぎにはなるだろう TOEICいつから勉強しようか・・・
2009.03.31
コメント(0)
返却?なのかなぁ とりあえず成績が返ってきた なんとか不安だった不可Aは一つも無かった 結構頑張ったハズだったんだけど 結局前回より順位が1つ上がっただけだった みんな頑張ってるんだろうな 平均はまたしても79点 なかなか80の壁は厳しい まあコレなら親に見られてもおkかな 次はまた専門教科増えるからマシにはなると信じてる 専門教科で言えば実験以外は優だったし
2009.03.30
コメント(0)
うおー 暇すぎる 早く学校始まっておくれ~ 学校の図書館にいくのもわざわざな感じだし そういやそろそろ定期の更新しなきゃいけないな また変えても速攻で折らないようにしないと すでに3枚ほどICOCAさんがお亡くなりになってるし なんとか強化方法はないのか 鉄板はさすがに入れられねぇしなぁ~
2009.03.22
コメント(0)

と、いえばpixiv! 毎日ランキングは欠かさずチェックしてるぐらいはまってる んで最近おもしろいものが発売されたようで 最近行ってなかった日本橋へ それがこの「pixiv girls collection ピクシブガールズコレクション」 かなりの量の絵が載ってるらしく結構楽しみ もちろんパソコンで見るのもいいけど やっぱり自分は紙で見る方が何となく好きなところがあるみたい あと、隣に写ってるのが 「デジ絵を簡単マスター ペイントツールSAI スーパーテクニック 」 っていうのん 最初は買うつもりは無かったんだけど たまたま目に入って、まあいわゆる衝動買いってやつ これで暇をつぶせるかなと 一応amazonのレビューでもそれなりにいい評価だったから 買って良かったとは思ってるけど まあ、結局は線画が上手くならないと 塗りだけ上達してもねって感じなんだけど そこは練習あるのみだな
2009.03.16
コメント(0)

朝から喫茶店でモーニング食べてきた コーヒー飲めないから抹茶オレ?みたいなの頼んだんだけど 甘くなくて逆に苦いぐらいでちょっと後味が・・・ 自分の口がおこちゃまなのが悪いんだけどね んで帰ってバイト行こうと思ってたんやけど 天気悪かったから今日はやめといた 代わりに月曜行かないといけないけど 昼からはインスタントラーメン記念館とかいうとこに行くことに 大阪の池田にあって、結構家からも早くに行けた この銅像の爺さんは安藤百福っていって チキンラーメン考えた人らしい ここでは300円でオリジナルカップヌードルが作れるってことで 早速やってみることに まずはこの容器に好きな絵を描く 痛いの描いてやろうと思ったけど家族の目があったので断念 結局適当に描いた なんだったかなこのひよこの名前? ちょっとフラッシュのせいで見にくいなぁ あとは麺入れて、好きな具を4種類選んで、包装して 完成! なんか袋に入れて持って帰るらしくてこんな感じに 賞味期限は1ヶ月らしくて食べようかどうしようか迷い中 チキンラーメン手作り体験ってのもあったらしいけど それは事前予約制だったから今回は外から見るだけだった でも面白いの発見 なんかこの青いギアどっかで見たような・・・ やっぱすごかったのはこのインスタント麺の数々 いろんな種類があって驚いた これ見てる間にそろそろ閉館時間 で、帰ると思ったら つぎは落語ミュージアムに そこにあった代々の関係図が凄かった ちゃんとうちの学校に来た 笑福亭三喬さんの名前もちゃんとあったし 当たり前だけど そこにあった本見て、見せてもらった題目が 道具屋っていうのを再確認 あれおもしろかったなぁ~ って今日はこんな感じ 久しぶりに充実した1日だった
2009.03.14
コメント(0)

春休みに入ってかなり暇だったから お好み焼きを作ってみることにした なかなかキャベツ細かく刻むだけでもだるくて あとはネギとかイカとかも お好み焼き粉が無かったから 小麦粉とか昆布だし粉?みたいなの入れて代用 そこに天かすとすりおろした山芋とさっき切った材料をぽいっと んで、フライパンに薄くのばして焼く やっぱ店みたいにうまいこといかないなぁ で、完成! なんか食べたけど、若干山芋の入れすぎのせいか ねばっぽくて微妙な感じ 次は入れすぎに注意しよう まあ春休み中にもう1回ぐらいなにか料理しようかなっと
2009.03.13
コメント(0)
やっと試験から解放されたー 今日の教科はなかなかだったb ようやく溜まってるラノベが読める 他にもいろいろね あーでも、もう今日はカラオケも行ってだいぶ疲れてるから だらーっとしとこっと
2009.03.05
コメント(0)

あとは電子工学と工業数学だけ 今日もMAXコーヒー飲みながらガンバルぞー 春休みはPSP用のゲーム開発を・・・ 横スクロールの東方っぽい物を作ろうかと キャラとかどうしよう・・・ ライブラリは「DXライブラリPortable」 というのを使わせていただいてます これからの発展に期待してます!
2009.03.04
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
