もっくんのブログ

もっくんのブログ

PR

Freepage List

Comments

kopanda06 @ Re:隠遁生活も飽きたなぁ~(06/26) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
ビー坊 @ Re:隠遁生活も飽きたなぁ~(06/26) New! こんばんは。今日はこちらは曇りでした。…
yama3@ Re:隠遁生活も飽きたなぁ~(06/26) New! 如何したんですか?体調よろしく無いのな…
恭太郎。 @ Re:隠遁生活も飽きたなぁ~(06/26) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 モグさん、体調は…
ひーちゃん・ダイエット @ Re:亀介が食べた(06/25) New! のどの痛みが収まってきて良かったですね…

Calendar

Profile

mogurax000

mogurax000

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ヤマセミ New! どじょう家族さん

セキレイ、ウ・・・ New! 八クマ4さん

都内公園カワセミ日… ★黒鯛ちゃんさん

My 暦 とりの なくぞうさん
janky Room jankyさん

Shopping List

4種/ミックスナッツ/無添加/無塩/送料無料ミックスナッツ 800g マカダミア 入り 4種 直火焙煎 国内選別 [ ナッツ 無添加 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 ]【全国一律送料無料】R
電池チェッカー 1.5V 3V ボタン電池 乾電池 単1 9V 充電地 バッテリー 電池テスター デジタル enevolt エネボルト・ベーシック sss【LINEクーポン300円OFF】 電池チェッカー 電池 バッテリーチェッカー 乾電池 電池テスター デジタル 電池チェック 単1 単2 単3 単4 単5 電池 残量 ボタン電池 CR2 CR123A 2CR5 CR-P2 9V形 テスター デジタル 残量チェッカー エネボルト enevolt qw
=卸売りからお客様へ一直線に=ひまわりの種・大粒 500g ヒマワリの種 ひまわり種 ハムスター 餌 オカメインコ セキセイインコ 中型インコ オウム 小鳥 おやつ フード シード リス 向日葵 サンフラワーシード おすすめ お勧め
[まるで本物!】 害虫の天敵「おにやんま」で薬剤を使わずに虫除け!身につけるだけ!【激安1点245円&6点購入で!SNSで話題が沸騰】オニヤンマ 虫除け 14cm おにやんま フィギュア ゴルフ ヤンマ 虫除け リアル トンボ 虫よけ 虫対策 薬剤を使わず 安全ピン付き 釣り 山登り キャップ 屋外作業 ゴルフラウンド 昆虫 ベランダ 家庭菜園 ハイキング 電池不要
4種/ミックスナッツ/無添加/無塩/送料無料ミックスナッツ 800g マカダミア 入り 4種 直火焙煎 国内選別 [ ナッツ 無添加 無塩 アーモンド くるみ カシューナッツ マカダミアナッツ ミックス 健康 おやつ おつまみ 製菓 ]【全国一律送料無料】R
May 3, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11640歩8.1キロ1時間43分。今日は微風快晴の五月晴れの空です。


IMG_8043
posted by (C)mogurax000
IMG_8046
posted by (C)mogurax000 

猫背の猫

IMG_8057
posted by (C)mogurax000 

堰にカワウが居ました。

IMG_8061
posted by (C)mogurax000 

近くですが、エサ取りに夢中で潜水を繰り返し逃げません。

IMG_8069

IMG_8074
posted by (C)mogurax000 

羽繕い

IMG_8077
posted by (C)mogurax000 

眼はエメラルド。

IMG_8078
posted by (C)mogurax000 

下の池は数人のカメラマン

IMG_8087
posted by (C)mogurax000 

山の藤がちょっと咲いていました。本当に今年は少ないです。

IMG_8092
posted by (C)mogurax000 

上の池には誰も居なくて、例のワンちゃんが訓練を終えて降りてきていました。

IMG_8097
posted by (C)mogurax000 



IMG_8099
posted by (C)mogurax000
IMG_8104
posted by (C)mogurax000 

手すりにはカタツムリ

IMG_8119
posted by (C)mogurax000 

戻ってくると後ろの山でオオタカが鳴いていました。

IMG_8124


堰のカイツブリとカルガモ

IMG_8148
posted by (C)mogurax000 

田んぼ手前のキジ

IMG_8158
posted by (C)mogurax000 

今季初のヨシキリは葦の陰。なかなか姿を見せません。

IMG_8169
posted by (C)mogurax000 

川の土手の桑の実

IMG_8183
posted by (C)mogurax000 

木登り亀

IMG_8196
posted by (C)mogurax000 

土手道のキジがホロ打ち

IMG_8209
posted by (C)mogurax000
IMG_8213
posted by (C)mogurax000 

今朝の亀介

IMG_8020
posted by (C)mogurax000
IMG_8040
posted by (C)mogurax000 

こちら亀吉

IMG_8021
posted by (C)mogurax000
IMG_8023
posted by (C)mogurax000 

棚板の設置が終わりました。

IMG_8224
posted by (C)mogurax000 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 3, 2024 05:00:08 PM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: