| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2009.03.19
XML
カテゴリ:  藻緯羅の放談
 地デジの見れるテレビの普及率が、
一定水準から先、
足踏みしてしまったようである。
やはり、
大型画面のテレビを買ったのであって、
デジタルテレビを買ったのではなかった(?)。

現在も、
ブラウン管のアナログテレビを見ている
藻緯羅であるが、

政府も政党も民放連も、
完全移行に危機感を感じているようだ。
恐らくは、
ETC装置の品切れに触発されたのだろう。

停波間際のデジタルテレビの品切れは、
当初より、予想されていることだが、
その危険を、間近に見たということだろう。

・困窮世帯に、地デジテレビを配布
・アナログテレビを2万円で下取り
・マンションのアンテナ工事の助成
などと、

児童ポルノ並みに、アナログ所有に罰則を課せば、
促進されるかもしれない。

あの 5000円格安チューナー の開発に成功した!
という話は、まだ、聞かない。


 ・本体だけで重要な操作が可能
 ・12~18インチ程度
 ・ブラウン管かプラズマディスプレイ
 ・10万円以下
を満たすものが、
発売されれば、検討したいと思っている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.19 19:51:48
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space




Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

藻緯羅 @ 岡田京さんへ 未だ、「海と毒薬」の世界???
岡田京 @ Re:海外で有効性が否定された薬が、日本では承認の怪!(02/12) 日本の医療への信頼が失われつつあるよう…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 機械の調整基準が"甘い"のかも…
藻緯羅 @ 女将 けい子さんへ 雪の衣を纏っていますから。。。

Favorite Blog

2/17(月)面白かった… New! さとママ3645さん

地元 三重県のお客… New! 料理長52歳さん

く~ちゃんの新しい… New! マリィ・ビィさん

昼ご飯は雑炊、菓子… New! あらぴー3425さん

フライングゲット! New! ∂ネコの手∂さん

令和6年2月17日(月) New! たまきな さくらさん

名古屋駅から池下ま… New! nkucchanさん

2.16 体重&食事記録 New! saho574さん

とても有意義でした! New! 元お蝶夫人さん

都内は何処も開拓地… New! 木昌1777さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: