全50件 (50件中 1-50件目)
1
新OS”セコイア”がリリースされたことで、”Monterey”が、サポート対象外になってしまうので、”セコイア”が、リリースされる前に、”Sonoma”にアップデートしたら↓ネット接続が不調に! /moira/diary/20240917週末ごとに、不調なネット接続を使って、 同じトラブルがないかと検索したり、 いろいろな、重たそうなサイトを訪問したり、 接続に使っているコードなどの組み合わせを変えて、 それぞれを交換して、試したりしていたが...結局、解決せず! 残っているのは、auから借りているDSLモデムだけ! これを交換するには、ニフティにナビダイヤルで電話をかけ、 延々と、ニフティに交換の説得をしなければならない。 トラブルの現状からして、不可能に近い難作業、 高額なナビダイヤルで1時間も話したら、かなりの金額!コード類には、OSの制限はないはずだが、 イーサアダプタには、あるかも??? 手持ちのものはどれも10年以上も前のものなので、 新調することにした。 それを使ったら、その後、問題は出ていない。 実際、システム設定の表示が変わった↓↓↓表示が、「装置」になってしまっている。 これだと、適合ドライバーソフトが必要となって、 OSの制限が強くなるはずだが、対応済装置と言うことか。 OSをsonoma以降にアップデートすると、 ネットに、全くつながらなくなるかもしれない。ブリッジタイプが不具合を起こすのは、 バッファ処理の問題かもしれない。 時間あたりの転送量が少なければ、問題を起こさないので。[楽天市場]楽天ブックス6,600円市電のある風景・名古屋 [ 浅野 修 ]
2024.11.18
コメント(0)
藻緯羅は、25年前に建設されたマンションに住んでいる。マンションの設計や設備機器の手配は1997年ごろか???当然、その頃の”技術水準”などが使われている。その頃は、個人のネット接続は、固定電話回線を流用したADSL方式が主流したがって、 このマンション、インターネット接続を意識した仕様になっていない。マンションまでは、光ファイバーが引かれているが、マンション内は、メタル回線で各住戸へ電話回線が2回線。それを流用して、DSLモデムでインターネットに接続。古いDSL仕様と、品質の悪いマンション内回線の”影響”で、ネットスピードは、10メガと、1ギガの1/100である!今、諸特典も終了し... ネット接続業者への支払いは、月額4000円ほど。従って、許容データ送受信容量あたりでは、 100倍の40万円を毎月支払っていることに。 この100倍という数字は、致命的!!! 1ギガなら動画を6秒でダウンロードできても、 藻緯羅家では、600秒かかる! つまり、10分を要する。6GBのDVD1枚分をダウンロードするには、 6GBは6000MBで、6000MBは60000Mbitで、 藻緯羅家の10Mbit/秒で割ると、 6000秒かかることに、すなわち100分!!! レスポンスや途中で切れることも多いので、 2時間はかかるだろう(チャレンジ経験ナシ)毎月のセキュリティアップデートでは、 30〜60分ほどを要している。当然、アップロードも同じような感じになる。 ADSL方式と違いDSL方式なので、アップロード速度も10M。なので...こういう感じ↓↓↓の楽天ブログを読むのは辛いこの例は、動画を含まないので、まだ”快適”読みたい情報のデータ量は、送りつけられるデータ量の1%以下か?!いわゆる定額契約だと、定額データ量の99%は無駄に消費される???まだまだ、10メガ接続の世帯は多いはず、 なので、ギガ接続携帯網の全国的普及を国は推進???[楽天市場]楽天ブックス1,705円世界と日本経済大予測2025-26 [ 渡邉 哲也 ]
2024.11.16
コメント(0)
いよいよ、MacOSが新しくなってしまう。年々メジャーアップ!と言うことは...藻緯羅のMacたちの"最新”OSが、サポート対象外になってしまう!(使用中の”最古”OSはLionだが、ネットはLANも遮断して使用)で、アップデートにチャレンジ!12メガの遅速かつ不安定ネット環境なので、ダウンロードにも、インストールにもリスク?ところが、何が起きているのだろう???ダウンロードは、勝手にやられていたようだ?さらには、アップデートも済んでいて、どこかに!? 置かれて隠れていたようだ!ダウンロード時間・・・0分!インストール開始からログイン画面表示まで・・・15分 毎月の安全アップデートでは、合わせて45分ほどかかるのに...ログイン画面は、大袈裟な感じになり、”このMacについて”も、変わった↓↓↓OSより機種を強調! その意図は...ここまでは、何の問題もなかったが...ログインすると、メールが更新されていない! ブラウザも何も表示しない!ネットがつながっていないような感じ...他のMacたちは、平常にネット接続して動作中!DNSが登録されていない?メーラーも読めないが...楽天証券の取引ツールを起動したが、やはり、接続できない!DNSの問題ではなさそうだ...Firewallに問題があるのか?共有をオンにしてLANを確認したいが、余計のことをやると、事態が複雑化する!ここは、素直に再起動、ログイン画面表示までに5分ほどかかった。とりあえず、ネットにはつながったようだ。インストール過程を分割実行??????日本語変換の不可思議は変わらないし、新たに、時々、楽天ブログ画面への書き込みができなくなってしまう。日記編集以外にも、楽天ブログのコメント書き込みも途中でできなくなる!?”文字入力環境”が変わった???あるいは、まだ...インストールが続いていて、その影響???やたら”吹き出し”が出るのは、そのうち収まるか?まだまだ、何かと起きそうな予感???役立たずだろうが、とりあえずマニュアル本を注文。(2024.9.16 7:15 追記) 早速、トラブル。 朝、15分ほど使っていたら、ブラウザがタイムアウト! また、ネットが”遮断”されたようだ、数分、待ったがダメ! "ログアウト、ログイン"を試みたが、やはりだめ! 再起動! 今朝は、3分で終了した。 ネット接続の問題は、消えたように見えるが...(2024.9.16 15:25 追記) また、ネット遮断、再起動で復活、再起動は2分で終了! だんだん、早くなっている気がする。 ネット遮断に至った時に、アクセスしていたサイトは 楽天市場、NHKニュースサイト、Yahoo検索(2024.9.18 19:45 追記) また、ネット遮断、楽天にアクセス中 昨日は、無事だったが... 頻度やタイミング的に、 Montereyの時に突然にブラウザが落ちたのに似ている。 いつか、”治る”かもしれないが、 ブラウザを使うネット取引は、自粛するべきか。(2024.9.20 20:45 追記) 今日は、ネット遮断で、3回も再起動 1回目、Amazonで商品を見ていて... 2回目、楽天ブックスで商品を見ていて... 試しに1時間ほど放置してみたが回復せず、やむなく再起動 3回目、楽天ブログで日記を読んでいて... 他にも不具合点 目覚める時に画面が真っ青になる現象↓も1回! /moira/diary/20240818 ブラウザのウインドウ内が真っ黒になること、たびたび...(2024.9.28 20:25 追記) その後、トラブルは無くなったような感じ。 やったことは、日本語変換の”辞書学習機能”をオフにしただけ。 オンでも、順位づけが不自然なのでオフでもいいかと... 20年ほど前だろうか、やはり最新OSにアップデートしたら、 CPUが暴走しているような感じに、OSがCPUを食い尽くしていた! この頃は、情報交換が活発な時代で、いろいろなヒントが得られた。 で、確か...学習機能を止めたら、暴走も止まったような記憶。 それをヒントに、オフにしてみたのだが...(2024.9.29 19:35 追記) 書かなきゃよかった。。。 落ち着いてきたので、久々、楽天市場で買おうと、 アクセスしたら、7割ほど表示したところで止まった! メールもダメ!、楽天証券もダメ!、天気もダメ!!! 他のMacは問題なし! 考えてみれば、他のMacでは楽天市場にアクセスしていない。 NHKニュースサイト、Yahoo検索は使っている。 楽天系が送ってくる大量のCookieを食べ損ねているのかも。 sonomaと楽天の相性が悪いのか???[楽天市場]楽天ブックス1,100円はじめてのMac パーフェクトガイド!2024 macOS Sonoma対応・最新版! [ 河本 亮 ]
2024.09.17
コメント(0)
日経メディカル電子版が↓9月3日付で、JAMA Pediatrics誌を引用して、 medical.nikkeibp...202409...「 幼児期のタブレット使用、怒り・欲求不満と関連 」と題する記事を掲載している。怒り・闘争心・攻撃性と、様々な画像表現が関連するという報告は、1960年代あたりから、連綿として多数の報告が公表されている。今回の報告は、 新型コロナと新ツールのタブレットを絡めたところが”新規”か?記事を読んだ限りでは、意義のある研究とは思えない。いうならば、日本の”東大級の研究レベル”であろうか。調査対象となった幼児は、 2020~22年に、カナダのノバスコシア州で、 新聞とラジオを通じて募集した未就学児の親315人本人に”聞く”のは無理なので、親から聴取したようだ。興味深いのは、タブレットの使用時間! 3.5歳時点で、週に平均6.5時間 4.5歳時点で、週に平均6.7時間 5.5歳時点で、週に平均7.0時間1日1時間程度だから、テレビが置き換わったと考えるなら、 かなり短い印象だ!しかし、 募集の方法に偏り、試聴していたコンテンツを無視という点で、統計的分析結果の価値は乏しいか?高齢化は、”赤ちゃん返り”ともいわれるから、 高齢者のタブレット使用時間も、 ”怒り”の制御力と相関しているかもしれない。[楽天市場]慶應式知育玩具、学習玩具専門店!2,420円【SS限定!P2倍】【日本正規品】【楽天1位】おもちゃ お絵描きボード 電子メモパッド【知育のプロ推薦】1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 プレゼント【食品衛生法試験合格】ブギー 高輝度 カラフルスクリーン 繰り返し書いて消せる 子供 幼児教育 学習 塗り絵 落書き 知育玩具
2024.09.09
コメント(0)
夕方のこと... Macを使おうとしたら画面が↓↓↓ 1週間ほど前に、OSのセキュリティアップデートして以来、 3度目!3度とも、スリープ状態から使おうとするときに発生!!!しかし、そのタイミングは微妙に異なる。 1)最初から、上のような”真っ青”画面 2)ログイン中に、”真っ青”になる 3)パスワード入力中に、”真っ青”になる・対処法 そのまま放置すると、スリープするようだ スリープまでの時間を見計らって、再度、目覚めさせると、 今のところ、 ”真っ青”になることなく、正常に起きている。3回とも、夕刻なのだが、同時刻かどうかは不明 ただ、目覚めた後のレスポンスが悪いから、 ネット状況が関係あるのかもしれない。一方、このところ、 SafariでNHKニュースサイトを見ると、1日に1回程度、ブラウザが、突然に、終了していたが、アップデート後は、1度も、落ちていない。現在のOSは、” macOS 12.7.6 ”(2024.9.1追記) また「真っ青」になった、17時50分ごろ。[楽天市場]楽天ブックス2,414円日本の愛唱歌集 花の街 [ 井上あずみ ]
2024.08.18
コメント(2)
2024年1月9日 20:07 発信のafpbb.com掲載↓の記事によると、 afpbb.com/articles/...・アラスカ航空のBoeing737MAX9の一部部品が吹き飛ばされた事故で・上空5000メートルから機外に放り出されて上空から落下したiPhoneが、・道路沿いの植え込みで発見され、傷やひびは無くbattery残量は44%。だったそうです。高層マンションから落ちた幼児が、植え込みに助けられることがあるが、iPhoneは、幼児より遥かに軽いし、形状も空気抵抗を受けやすかった?[楽天市場]公式ゼロハリバートン楽天市場店7,150円【安心の公式ストア】 スマホケース 手帳型 iPhone 15/iPhone 15 Pro ケース 背面型/手帳型ゼロハリ ゼロハリバートン ZERO HALLIBURTON iPhoneケース ポリカーボネート ブラック シルバー ブルーカモ
2024.01.10
コメント(2)
連綿と流布し続ける”フィッシングメール”ですが、pc.watch.impressの2023.7.3付記事↓によれば、 pc.watch.impress...news...米国のセキュリティ企業INKYが、 QRコードを用いたフィッシング詐欺について、報告したそうです。詐欺サイトへの誘導に、クリッカブルなURLの代わりに、今や誰もが気軽に利用しているQRコードを使用し、メール全体を、画像として送ってくるので、単純なテキスト抽出方式の、フィルターをすり抜けてしまう”新手”のようです。郵便受けに投げ込まれる小さなチラシにも、QRコードが印刷されていますが、これをスマホで撮影すると、どこへ飛ばされるかわからない!!!!![楽天市場]彦星フィッシング1,267円【あす楽対応】ルミカ Xtrada プニラバ 60g (イカ型タイラバ) 2021新色 Lumica Xtrada PUNIRABA 60g /釣り具/フィッシング/ルアー/鯛ラバ/イガ型タイラバ/マダイ/アコウ/アコラバ/
2023.07.03
コメント(2)
3Gサービス終了が接近、もろもろの事情も接近...というわけで、キャリアは変えずに機種変更を決断!年末の申し込みだったが、即、届いた↓↓↓ /moira/diary/20221230年末年始の使い期に、変更でトラブったら一大事!?ということで、開梱だけにして↓↓↓新年へ先送りこちら↓は、ケータイ初代から3代目 /moira/diary/20050321というわけで、5Gスマホは5代目ということに。1月5日に、回線開通手続きをした。固定電話のダイヤルで指示して、開通を待った。ガラケーは、即、使えなくなっていたが、スマホが圏内になったのは2時間半後のことだった。藻緯羅宅は5G圏内のようだが、バリ1-2本である。設定作業を始めたのだが、使用中のMacの「パスコード」を入力しろという、Macには「パスコード」は、存在しない!!!それに、使われている日本語も少し妙だ、いきなり、”偽サイト”に接続???だったら、キャンセルをタップすればいいのだが、ここで”重大な判断ミス”を連発!!!厄介なことへと、誘導されてシマッタ!まずは、パスワードを慎重にタップして入力、「違ってる」という...怪しい?怪しくない?ずれることは往々にしてあるので、再入力するも相違!これまでは、このような時は、一旦、作業中止して、熟慮するのだが...”パスコードは10回でロック”だったなと大いなる勘違い!!!3回目には、"admin"ではなく、ログイン中のパスワードを試した。 見事に、ロックされた! もっとも、今のMacは、"admin"は隠されていて、最初のユーザーも一般の管理者で特権はなかったかも、だとしたら、パスコードがパスワードの誤訳だったとしても、Macのパスコードは、藻緯羅が知り得ないことに、それを入力させるということは、何らかの理由で、”デバッグモード”に入っていた???藻緯羅は、最初のユーザーは原則として使用しない!二人目のユーザーを管理者で設定して常用している。一人目でのログインを試みると、ロックが表示された!やはり、”ロックされている”、共有指定は、全部、外しているので、”偽サイト”であったとして、そこからのロックはあり得ない。本物の”手続き”だったということで、この件は安心落着。残る問題は、このプロセスの謎の解明とロックの解除。ロックの解除は、正規の手続きで可能と思われるが、このプロセスの意味を理解しないことには...アップデートなどで、再起動したとしても、おそらくは...一人目のユーザーがロックされているので、”admin”は、”無事”に生きていると考えられる。なので、二人目のユーザーで、正常にログインできるはず、それが、マルチユーザーOSの特性だから。(2023.1.14追記) 参考になりそうなページ↓を見つけたが... watch.impress.co.jp/.../macinfo... 同じ「問題」には言及していないが、 かなり厄介なことになってしまったことは、 理解できた。 こんなに複雑怪奇になってしまったのは、 なぜなのだろう...[楽天市場]【ふるさと納税】静岡県御殿場市【ふるさと納税】MCS ROADSTAR 7
2023.01.13
コメント(0)
OSのアップデートを断念、新機を追加することに。アップルのイベントにわずかな期待を抱いていたのですが、iPodもノートパソコンも、発表はなかったようです。で、既存のノートから、何にしようかと検討したけれど、選択の余地はなく、これに↓↓↓今は、英語キーボードの在庫を量販店でも持っているようです。物流に問題がなければ、明日の到着予定。アップルストアでネット注文しなかったのは、物流が乱れているので、予定通りに届かない可能性があると考えたからです。(楽天ビックには扱いがありませんでした)(0309 21:50)クレジットカードの承認が遅れているようで、20時過ぎに、ようやく承認のメールが届きました。明日の到着は、無理かもしれませんね。(0310)夕方に到着しました。追跡データーによると、早朝4時に郵便局が受け付けていました↓↓↓東京だけど、”06”???[楽天市場]【ふるさと納税】三重県亀山市
2022.03.09
コメント(6)
おそらくは,使用中のMacを社外製と同等の扱いにしているのでしょう。そして、それは、ある意味、アップルの「親切」なのかもしれない。というのも、最近、メアドが流用されている形跡↓があったから。 /moira/diary/201701071ヶ月ほどで流用は止まったと思われるのですが、楽天市場に登録されたので、楽天市場から、広告メールが盛んにやってきます。本物かどうかは???昨日から今日にかけてやったことは...不思議なことにアカウントページには入れたので、クレジットカードの情報を消去しました。そのことを報告するメールが届いてるはずですが、もちろん、「読めません」。モバイルミーのままでクラウドに移行していないので、クラウドでの連携を試みましたが、できないようです。ま,これは、当然のことですが。。。再度、パスワードの設定も試みましたが、同じエラーで、設定できませんでした。「こちらへどうぞ」というページを見に行きましたが、アクセス禁止になっていました。藻緯羅のMacが「社外製扱い」だから???雑誌系のメルマガの受信地になっているので、明日からは大量の未読メールがたまることに...(2017.6.19追記) 使用中のMacの信頼性を落とされた理由として、 ネット不調で、接続・再接続を繰り返すことで、 IPが頻繁に変わることもあるかもしれません。 因みに、月の中間である今は、比較的に良好です。 月末が近づけば、いつものように不調に戻る???青森県産りんご使用【アップルスナック】レッド(赤袋)64g×12袋入り楽天で購入
2017.06.18
コメント(2)
先日↓、表示が乱れたMacの画面だが、今朝、再発。 /moira/diary/20161029今朝のほう↓↓↓が、重症のようにも思えるが...本質的なことは、変わらないようである。先日は確認しなかったのだが、他ユーザーの画面でも同じことになっていた。全ユーザーをログアウトして再ログインしても再発。発症のキッカケは、楽天ブログを表示させたとき。管理画面は、キッカケにならないようである。ニフティの藻緯羅の庵は、発症させないようで、ニュースサイトも、発症のキッカケになっている?最初に、楽天ブログが「発症」させたからかも???いずれにしても、Macが高熱を発しているようだ。恐らくは...新しい「広告表示」に対して、ウインドウ表示システム(ハードとソフト)が、対応しかねているのだろうか???再起動後、今のところ、再発はしていない。もう一つ、何かのキッカケが必要???試しに、セキュリティソフトを外そうとしたら、アンインストールの方法が???「カスペルスキー」なのだが???[楽天市場]エディオン 楽天市場店230,154円WESTERN DIGITAL 外付けHDD USB-C+USB-A接続 My Book Duo 2021EX(Mac/Windows11対応) (44TB /据え置き型) My Book Duo(2021EX) WDBFBE0440JBK-JEEX [WDBFBE0440JBKJEEX]【MSSP】
2016.11.05
コメント(0)
Mac用の英語キーボードが壊れてしまった。特定のキー入力が接触不良がちだったのが...ついに、どうにも入力できなくなってしまった。修理できないこともないが、3種のキー入力方式を使い分けるのも難しくなっているので、Windows用のキーボードを親指シフト入力で使う↓ことにした。白羽の矢を立てたのは、このキーボード↓スタイリッシュな薄型フォルムに、便利な11種類のファンクションキーを装備。【送料無料】エレ...価格:3,585円(税込、送料込)コンパクト配列にテンキーを加えた変わり種。コンパクト配列なので、空白キーが短く親指に優しい。変換・無変換キーは、もう少し長い方がいいのだが...壊れたキーボードはコチラ↓↓↓今後は、・英語キーボード+ローマ字入力・JISキーボード+親指シフト入力の、2種類の入力方式を使い分けにすることにした。で、親指シフト専用キーボードを、楽オクに出品しようか...それとも、記念品として保管して置こうか...まだ、決めかねている。[楽天市場]Joshin web CD/DVD楽天市場店2,871円[中島みゆき 旧譜キャンペーン2024特典付]いまのきもち/中島みゆき[CD]【返品種別A】楽天モバイル
2015.07.12
コメント(2)
インプレスのサイトINTERNET Watch↓によると、 watch.impress...20131105===OS X Mavericksアップグレードで、外付けHDDで複数のデータ消失が報告されている。外付けHDDの全データが消え去り、復元もできないという症状だ。先週から週末にかけて問題が表面化してきた。11月5日朝の現時点において、原因は究明できていない。加えて、WD社製外付けHDDだけでなく、eSATAまたはThunderbolt周辺機器にも影響している可能性がユーザーから多数報告されている。この問題以外にも、OS X Mavericksが公開されて1週間ほどしてから、米Apple社のサポートフォーラムでさまざまな問題が報告され始めた。問題となっている製品の多くはeSATA ExpressカードやThunderbolt周辺機器であり、これについてはZDNetのコラムニストがブログに経緯をまとめている。===藻緯羅は、あらかじめ計画していた場合を除いて、ここ何年も、OSのアップグレードはしていない。新OS搭載のパソコンを購入している。結果、Macintoshの台数は、増える一方である。さらに困ったことに、互換性にも乏しくなる一方である。もはや、パソコンは「大きく」なりすぎたのである。大きくなり過ぎて、終わりを迎えようとしている???
2013.11.05
コメント(0)
うわさ通りに、iPadminiの新型が登場したが、本家iPadは、薄型軽量化され、その名もiPadAirバッテリーの持続時間は10時間と十分である。薄型軽量化を藻緯羅は歓迎するが、今の時点では、大きなサプライズはなかった。613gから478gへと軽くなったが、初代iPadから、買い替えるかというと、微妙である。400g前後なら迷いは無い!詳細は、コチラ↓ apple.com/jp/ipad-air/
2013.10.23
コメント(0)
Lionをメイン機種にしてから、特定のサイトに、時々、怪しげなバナー↓が、現れる。世間のMacにも現れているようだ。原則として、 Macintoshには、 追加のソフトもハードも、 必要ない!それが、 Jobs spiritであった。どこかのCMではないが、 何も引く必要も、何も足す必要もない例えば、メインメモリは、必要にして十分な量がある。暗号化ソフトも、仮想ドライブ化ソフトも、圧縮ソフトも、pdf文書作成ソフトも、縦書きエディターも、デフラグツールも、統合ソフト、画像編集、音楽編集...しかし、徐々に崩れていっているのも確かである。とても、残念なことである。藻緯羅には、良い統合ソフトが、消えたのは痛い!話を戻すと、先のバナーは、やはり怪しげであった。「人柱」を引き受けた方の報告を見つけた。この報告が、怪しいという見方もあるが、他の情報と照らし合わせて、事実と思われる。結論! 冒険家以外は、クリックしない方が無難
2012.08.27
コメント(0)
動いてはいるものの、動作がぎこちない。動作モニタを見ると、メモリーが足らない。OSだけで、2GBを使い尽くしてしまい、MB単位のメモリーしか残されていない。これでは、常に仮想メモリで動作しているようなもの、遅くて、ぎこちないわけである。で、4GBx2をアマゾンで購入し差し替えた。今のモデルは簡単にメモリーを交換できる。旧Mac miniでは、不可能に近い作業である。その簡単さの意義を了解することになった。増設しなければ、動かない!何はともあれ、驚くほど快適になった。悪名高きアドビのフラッシュも、CPU能力を3割ほど余らせている。そこで、もう大丈夫だろうと、定位置へ移動させ、新規購入の液晶モニタに、旧Mac mini ↓も接続して、常置環境へ...藻緯羅は、 購入した時点では、トラブルも多いので、 前後左右上下からアクセスしやすく、 作業スペースの広い場所に一時置きしている。ところが、旧Mac mini ↓の表示が極めて不安定である。 moira/diary/20050129画像を表示する信号を上手にモニタが、受取ってない???今朝になったら、新Mac mini が、液晶モニタに表示されない。結局、再起動したら、表示されたが...動作が極めて、ぎこちない。メモリーが消えた???動作モニタを見ると、8GBと表示されている。どうやら、auひかりも、不調のようである。途中で、頻繁に切断されているようである。Lionは、状況をAppleに頻繁にレポートする。なので、強制再起動後、ネットが良好でないと、ぎくしゃくした動きになるのである。もちろん、つがっていなければ良好のはず。中途半端に繋がっていると、妙なことになる。ネットの調子も回復したようで、新規購入した三菱のRDT233WLMを調べると、似たようなトラブルについての報告が多い。設計か使用部品に問題があるように思われる。無償交換しても、完調にはならないようである。Macintoshだけ、相性が悪いようでもないが、基本的には「相性」が、あるようである。新Mac miniは、途中で消えることはないが、旧Mac miniは、作業中に消えるしズレルし...ただ、最初は、使えてた。もっとも1台だけ。新Mac miniも1台だけなら、問題はなかった。ということは、複数同時接続しての切替に問題があるのだろうか?アナログポートに、ASUSのS101↓をつないだが、大丈夫そうである。 moira/diary/20090623ともあれ、サポートに電話しようと思うが...これだけトラブルが多いと、つがらない???
2012.07.09
コメント(0)
AppleのMobileMeのサービスが、昨日で終了した。MobileMeのメールアドレスを、新サービスのiCloudで使いたいなら、移行手続きをする必要があった。Appleのメールアドレスは、.Mac時代から使っているので、変更処理は、大変な作業である。当初、「移行は、Lionでなければならない」と、藻緯羅は認識していた。案内も、そのように受け取れた。その後、Lionにすることなく、メールアドレスを使い続けられることが、判明し、手続きをしたら、「メールアドレスを使い続けられる」旨の、メールが送られてきて一安心。今朝、受信できているので、まず、問題はなさそうである。送信も、大丈夫なはずだが、まだ、行っていない。ダメでも、他のサーバを使えばいい。受信サーバは、機能停止になると、やっかいなことになる。MobileMeにアクセスしたら、まだ、使えるようだ。やはり、アメリカ時間か?しかし、アメリカは複数ある!特別、注記もないから、日本時間でいいのかな...ただ、6月30日以降とある。確かに、一瞬にして移すことは不可能。移行の開始が7月1日ということだろう。となると、なかなか安心できないことに。ヤフーの子会社のようなことは、99.99999%、ないとは思うが...
2012.07.01
コメント(1)
先日、購入したばかり↓なのだが、 /moira/diary/20120610予想通り、Appleより新商品↓発売! apple.com/jp/macbook-pro/液晶以外に新味はなく、旧機種の方が、便利に使えそう...こちら↓は、 watch.impress...20120612とっても良さそうなので注文した。そして、ショックな新商品がコレ↓である。 apple.com/jp/osx/uptodate/藻緯羅が購入したのは、6月7日である。Lionに、不備が多いことは判っている。だから、次のバージョンは、必須となるに違いない。新規購入は、いくらになるのだろう。そして、また、多くのソフトを買わされそうである。DVDプレーヤーですら、leopard版は、Lionで動いてくれないのだから。
2012.06.12
コメント(0)
先日、主機のMacBookに、麦茶をかけてしまった↓ので、 moira/diary/20120607いつ故障しても不思議でない。さらに、MobileMeの期限が6月末!しかし、メールアドレスの移行先をまだ、決められないでいる。また、古いデータの関係で、Leopardを使う必要もある。もう1台Macintoshを買って、メールアドレスの期限を、実質的に外すのが賢明だろう。ノートは、また、麦茶をかける恐れがあるので、Macminiを注文し、昨日、到着した。簡単に、移行が完了すると思ったが、「悪戦」する羽目になってしまった。まず、接続ケーブルが合わない!わがMacBookは、まだ400だった。Macminiは、当然、800である。我家のケーブル類も、400用である。イーサネット経由は遅いと聞いている。雨の中、接続ケーブルを買いに出た。400-800の接続ケーブルと、ついでに変換アダプターを購入した。実は、これがタダになるはずだった...Macminiは、量販店ではなく、Appleストアでネット経由で購入した。というのも、SSDにしたかったから。ところが、注文時に、SSDを選択するのを忘れた!というわけで、5%も高くなってしまった。5%あれば、ケーブル類が買えたのに...接続して、Macminiを起動すると...キーボードを認識しない???手持ちのものと代えても、ダメ???USBポートを差し替えてもダメ???で、ふと、気がついた!!!マウスをつないでないことに...Macintoshにマウスは、必需品。そういえば、マウスは買っていない。MacBookで使っているトラックボールを、使う予定だったから...そのトラックボールをつないで一件落着。ところが、設定アシスタントの移行手続きで、ループしている感じである。MacBookのファンも唸りを上げている。5分ほど放置してみたが、変化は無い!Appleのサポートサイトを読むと、設定アシスタントがダメなら、移行アシスタントを使えという。しかし、それでは...完全移行にならない。他にベターな選択肢もなさそうで...そのまま、初期設定を終えて、移行アシスタントで、移行を完了した。移行自体は、1時間半ほどで終了した。移行アシスタントを使ったので、MacBookの「管理者」は、Macminiの管理者権限ユーザになった。おかげで、既に何度か、パスワードの入力を要求された!次に、MobileMeをiCloudに移行を試みた。???今までに、なかったメニューが!iCloudに対応環境がない場合は、メールアドレスだけ使い続けられる!ということは、藻緯羅の場合、Lionは不要だった?!こうして、「悪戦」は、Macminiを開封してから6時間も続いた。そのMacminiのLionは、挙動がギクシャクしている。どうやら、spotlightのindexを作っているらしい?今までは、設定アシスタントで移行していたので、新規にindexを作る必要がなかったが、今回は、移行アシスタントを使ったので、管理者の配下にspotlightのindexがないから、初期状態から作っているのだろうか?当分、スリープさせない方がいいかもしれない。
2012.06.10
コメント(0)
先日、新発売のポメラ100を、親指シフト向きに改造↓したが、 /moira/diary/20120108やはり、親指キーが、小さ過ぎて今一つ。そこで、左右の親指キーの上に、それぞれ、金属板を載せてみたものがコレ↓ 金属板は、「コード押さえ」を流用。接点の真上を押してはいないのだが、キーイングは、かなり快適になった。空白キーを外したのも、効いている。(2012.5.17 追記)今日、聞いたところでは、androidで親指シフトが使えるらしい(?)。(2012.7.1 追記)このところ、改造「親指キー」が、やや不調、特に右。やや深めに押さないと、反応していなような感じに。歪んだ力がスイッチにかかっているので、ありえる話。いよいよとなったら、スイッチ交換にチャレンジ...成功率50%???[中古] OASYS LX9500SD 親指シフト
2012.01.21
コメント(7)
キングジムのポメラ100は、折りたたみ式でなくなって、親指シフト入力が使えるのが大きな特徴である。さらに、bluetooth接続やUSB接続で、パソコンの外部機器としての、利便性も増した。結果、価格と大きさと重さは、ネットブック並みになった。このポメラ100↓を、 impress...kdnreview/20111202親指シフトのキーボードとして評価すると、残念な部分が目立つ。・致命的な欠点 外付けキーボードとして使うときは、親指シフトは使えない。 (付属辞書に検索語を入力するときも使えない) 外付キーボードとして使う場合には、 どうやら、英語キーボードとして認識するようである。 これは、日本語キーボードユーザーには致命的かもしれない。 なぜなら、「2」のシフトが「@」になってしまう。 但し、藻緯羅は、まだ、確認していない。 親指シフトでなければ、藻緯羅には無価値なので。・かなり不便 キーアサインを変更できるキーは特定の4キーだけ・やっぱり危険! ・製品表面に目立つシール↓があるが、 何度も巻き込まれそうに... 右奥の、大き過ぎるストラップ用のでっぱりは、 この巻き込み事故防止には、少しは役立つかもしれない。それでも、購入して、親指シフトの入力機器として使ってみた。先ずは、添付のキートップシールを貼り、キーアサインを変更して、かなキーを、「空白」に。「かな」は、insertキーに割り当てた。結果、「insert」は、消えた!次に、長過ぎる空白キーを取り外した。キートップシールの抜け殻と外した空白キー↓次に、空白キーを外した後を、キートップシートの抜け殻を使って、覆ってしまった。かなキーも、「空白」らしく覆った。その結果、キーボードは、こんな風に↓なった。使い心地は、まずまずだが、やはり、親指シフトキーが小さ過ぎる。一工夫したいところである。入力したテキストは、USB接続でMacintoshに渡している。不便、極まりないことは確かであるが...Macintoshがなくても、入力できる利便性も悪くない。これで、外付けキーボードとして使えればいいのだが、また、空白キー、無変換キー、変換キー、かなキーの長さが、同じになれば、必然的に、空白キーは短く、他の3キーは長くなる。ということは、旧型の方↓が、近い??? /moira/diary/20081021
2012.01.08
コメント(0)
Appleの創業者、Steven Paul Jobsが、予告通り、自ら身を引くことになった。彼の半世紀は、wikipediaに詳しい。経営危機を引き起こし、一時はAppleを追われ、Appleの株を売って、夢の継続を画策していた。その時の経験が、Appleを時価総額最大の企業に育てた。もちろん、それは、Jobsの夢ではない。彼の夢は、まだ、途上にある。しかし、残された時間は少ない。そのことが、過去のApple流に比べれば、最近の性急とも思える、ビジネス姿勢に現れている。Mac OS X v10.7 Lionの発売は、あまりにも、早すぎると思う。もっとも、Mac OS X v10.1 のことを思えば、当然の流れなのかもしれない。このOSも、完成度が低かった。もう一つのアップル流が失われた時は、マイクロソフトからの資金を入れた時、その時、クラリスワークスが失われたのである。藻緯羅は、マイクロソフトのキラーソフトである、Excelの販売支援策だと思っている。Jobsの夢は、最期までAppleと共にある。彼は、従業員となっても関わると言っている。つまり、自身の意見が全く採用されなくても、Appleと共にあると、 Appleの経営陣に、開発陣に、従業員に、 そして、Apple製品のユーザーに、伝えたのである。それだけ、現在のAppleに信を置いている、それは、JobsをAppleに伝え終わったことを意味する。すなわち、これからのAppleも、JobsのAppleである。藻緯羅は、東証に上場していた頃は株主↓であった。投資効果は十分にあったが、東証から撤退する時に、手放した。ナスダックで購入することも考えたが、「手間」を考えて、止めてしまった。今、思えば...この頃から、手間ひまを避けるようになっていたのかも。その結果、時価総額世界一の企業と、倒産の危機から株主として共にある、幸運を逃してしまった。人間は、手間ひまを惜しんでいては、幸運を手にすることはできない!幸い、ユーザーとしては、Macintosh SE以来、使い続けている。個人で初めて購入したのは、Macintosh IIsiであった。初めて購入したパソコンは、FM77L4である。どちらも、譲渡・廃棄することなく、手元に残っている。
2011.08.28
コメント(0)
インターネットの回線業者を、切り替えてから、丸1日が経過。まずまず、一応、繋がっているようである。しかし、相変わらず、たまに、数秒から数分、使えなくなる。ということは、問題は、回線ではなく、ISP?使えなくなる状況は、少し、異なる。以前の回線だと、オフラインになってしまっていた。しかし、今の回線では、レスポンスが、極端に遅くなる感じに。また、以前の回線と違って、前後で、IPアドレスは、変わらないようである。なので、実用上は、大きな問題はない。以前の回線では、同じ時もあるが、変わってしまっていた。速度は、「確実」に遅くなった。以前の回線では、最速は、80メガだったが、今は、25メガ程度のようである。17時前後では、以前の回線が、18~20メガで、今の回線が、12~15メガである。藻緯羅のアプリケーションでは、2メガもあれば、不便はないので、満足できる数字ではあるが...営業は、「早く」なりますよと、言っていた。恐らくは、今の回線の方が、ファイバー1本当たりの契約者も多くて、アプリの負荷も大きい?【送料無料】ハチドリのひとしずく 行列のできる審議会
2011.06.01
コメント(0)
まずは、宅内設備の撤去から、回線切替工事が、始まります。この工事は、藻緯羅自身の手で。停められてから、撤去してもいいのだが...非常用のWiMAXに、置き換えておこうかと...この度の回線業者の切替で、インターネット接続が、安定化すると、いいのだが。というのも、今年、2月初め頃から、よく切断されるのである。切断されている時間は、短い時で、数秒、長い時で、数分なのだが、オンライントレードには、致命的だし、ネットショッピングでも、トラブルの原因となる。というわけで、ここ数ヶ月は、藻緯羅の取引量は、激減した。
2011.05.31
コメント(1)
どうやら、Macのノートが...壊れかかっているようである。このところ、日本語変換がヘン?と、思っていたら...どうやら、クリックボタンが、接触「超良好」で、時々、勝手に、自動クリック!している?これは、ウイルス???どうやら、ノートPCのクリックボタンの、材料が疲労破壊?そのうち破断?ノートパソコンだけに、クリックボタンの交換は「修理」となる。外付けでマウス等を使えば、ノートPCのパッドとクリックボタンは、切り離されるので、問題は消失する。ノートPCの良さは半減するが、電源タフな予備ディスプレイ付きの、デスクトップPCとして使える。もう1台が、貴重なMacミニ↓なので、 moira/diary/20050129Macはデスクトップだけになるので、ここは、Airに買い換え?しかし、藻緯羅が、購入すると、新モデルが...でも、まだ、一新されたばかりだから...親指シフトの、「Air」が欲しい。
2011.05.22
コメント(0)
藻緯羅は、日本語入力には、「親指シフト」を使っている。Macintoshは、専用キーボード↓で、 moira/diary/20041022Windowsは、エミュレーション↓を、 moira/diary/20090106使っている。現在、多くの人は、JIS標準配列による、ローマ字入力か、かな入力であろう。ところが、使い易い、キーボードがないのである。今の日本人が、使い易いキーボードは、 1)ローマ字入力の人には、 国際標準配列の、英字キーボード (特殊文字の配列が異なるので、不便) 2)かな入力の人には、 JIS配列で、変換キーが大きいもの (中央の長い空白キーの使用頻度は、少ない)折衷案で、 3)ローマ字入力の人向けに、 JIS配列で、かな表示無しのキーボード (余分な表示は、目障り)以上、3種類のいずれかであろう。しかし、街には、見当たらない。何故だろう?これが、 キーボード配列の「不可思議」で、「謎」。グーグルを使って、「ノートPC キーボード」で、画像検索すると、いろいろな、キーボードの画像が見られる。例えば、親指シフトのノートPCは↓「無変換キーと変換キー」が、十分な大きさで、中央に鎮座している。使う頻度の少ない「空白キー」は、右に小さくなっている。当然ながら、かなは親指で、英字は国際標準で入力したいので、特殊文字などは、JIS配列ではなく国際標準配列がいいのだが、なぜか、こうなっている。日本官僚の不合理的拘泥か?関連業界への利益誘導か?[楽天市場]宮崎県美郷町【ふるさと納税】
2010.08.02
コメント(0)
AdobeのAcrobatに脆弱性が、見つかっていた。ようやく、修正プログラムが、公開↓されたので、 watch.impress...20100630今朝、アップデートした。なんと20分を要した。アップデートしたのは、このネットブック↓である。 moira/diary/20090106ブラウザも然りだが、この種のアプリケーションは、ここ数年の間に、OS化してしまっている感がある。それだけ、セキュリティの穴が空き易くなっている。その結果、その修正も必須だし、アップデートも大変になった。藻緯羅は、こういうビジネスモデルは好みではない。残念なことに、アップルも、その道に踏み込んでしまった感がある。パソコンは、少なくともデータを処理する機能が優れているべきで、しかも、継続的に扱えるようになっているべきである。・昔のデータは、新しいソフトで読めない。・新しいソフトは、昔のマシンで動作しない。・昔のマシンは修理不能になっている。こういうことでは、困るのである。
2010.07.01
コメント(0)
なかなか、快適に動作している。予想していたことだが、残念が、もう一つ.....カレンダーである。画面のでかいiPhone!という前評判に違わず、月曜始まりに出来ない。言語を、英語にしてもダメだった。アプリにないかな?と、ざっと、探してみたがなかった。というより、日本語のものが、ほとんどない。日本人のプログラマは、高齢化で、開発スピードで劣る?藻緯羅の場合は、アイデアだけで、開発の気力が、湧いてこない。とりあえず、間違いがないように、カレンダーのアイコンを消しておこう。ファーストインプレッション記事↓ impress...20100528
2010.05.28
コメント(4)
1GBでは、メモリー不足になってしまい、仮想メモリーを設定することなってしまった、アスースS101のメモリー交換に挑んだ。2GBのメモリーは、アマゾンで購入した。ブランド品で、税込み2980円であった。交換の手順は...周辺装置をはずして、XPをシャットダウン。次に、電源コードを抜き、充電池をはずした。ここまでは、工具は不要。次に、プラスドライバーで、1本のネジを外してメモリー部分のカバーを外す。メモリーと何かの基板の上に、黒いシールが?「不法」アクセスの「検知」用?静かにはずすと、綺麗にはがれた。丸まらないように注意して、残しておいた。で、メモリーを、通常の方法で交換。残しておいた黒シールを貼り直した。剥がれることもなく、うまく貼れたようである。シールの目的は何?その場所に放熱用のスリットがあるので、シールドの為かもしれない。とすれば、絶対に必要なもので、慎重な作業を要する。カバーを、元に戻して、ネジを締めて完了。充電池を付けて、電源オン。すんなり、XPが立ち上がった。システムを確認すると、1.99GBになっていた。次に、仮想メモリーをオフにして再起動。最初のユーザーでログインしたが、メモリー不足はなし。そのユーザーをログアウトして、いつも使っているユーザーで、ログインしたが、やはり、メモリー不足にはならない。いつもの作業を、いくつか行ったが、無線LANも含めて問題なし。後は、装着したメモリーの「耐久性」だ。そして、残っている、1GBの使い道???
2009.06.23
コメント(0)
最近、順調に使っていたS101に、6月のXP更新を、行ったところ、トラブルに!再起動したのだが、ログインを完了することができなくなった。取りあえず、エラーウインドウを消したが、その後も、どのプログラムも起動しない。最初のエラーメッセージは、「仮想メモリー不足」当然といえば、当然である。仮想メモリ=0に設定しているのだから。理由は、SSDなので、出来るだけ、そこへの読み書きを減らしたいから。1GBでは、XPは動かなくなってしまった(?)。ともあれ、仮想メモリーを設定しようと思うが、そのプログラムも起動できない。そこで、最初のユーザーでログインをしたところ、仮想メモリーが不足する恐れがあるとの警告後、半分ほどのエラーメッセージ量で落ち着いた。これなら...無事、プログラムが起動し、推奨値に設定して、再起動。最初のユーザーで、ログイン完了。普段使いのユーザーでも、ログイン完了し、いまのところ、アプリケーションも動いている。1人で、使っているS101だが、複数ユーザー・最初のユーザー(管理者)・普段のユーザー(管理者)・お遊びのユーザー(非管理者)そして、ゲストユーザーはオフ。が、功を奏した感じである。アプリケーションのインストールは、可能な限り、「普段のユーザー」で、行っている。セキュリティ関連などは、「最初のユーザー」で、行っている。しかし、システムがSSDなので、仮想メモリーは使いたくない。対策は、・仮想メモリーを、外部ドライブに置く。・メインメモリを、2GBにする。どちらも、困難が予想されるが...。
2009.06.11
コメント(0)
注文しておいた第3世代iPod shuffleが、本日、届いた。パッケージには、画像のように収納されていた。今迄と、同じ感じである。早速、Macに接続して、充電と転送を行った。フル充電に、2時間ほど要した。既充電量は、控えめのようである。第3世代のウリの一つである、読み上げ機能は、MacOSのユニバーサル機能を、流用していた。ちょっとしたアイデアである。よって音声選択も可能。ただ、ちょっとしたTipsが、必要か?ところで、「yes,mama ok?」といったグループ名は、どのように読み上げられるのだろうか?さて、最大のウリと藻緯羅が思う、プレイリストの選択はどうか?これが、リモコン操作で、なかなか快適に選択できる。プレイリストを読み上げている時に、クリックするとそのプレイリストが選択され、再生が始まるのである。ここで、読み上げは順送りなので、大量のプレイリストを使うのは、賢くないかもしれない。なお、全ての楽曲の再生を選択することもできる。藻緯羅が思うに、読み上げ機能の導入は、プレイリストを使う為に必要だった。表示部が一切無いのが「shuffle」の特徴なのだから。付属のイヤホンは、藻緯羅の耳には合わなかった。これは、覚悟のうえでの購入である。Appleに限らず、標準添付品は未使用のままである。右耳と左耳の作りが微妙に異なっているのだから。さて、使い慣れたヘッドホンでも、再生可能であった。当然ながら、本体の電源スイッチでの再生・停止しかできない。音量も変えられないし、一時停止もできない。なんとか工夫をしたいものである。(その1)単純に、Appleの高級品を購入する。但し、藻緯羅の耳に適合する保証はない。(その2)4端子ジャック等を部品屋で購入して、分岐アダプターを自作する。インピーダンスを無視すれば、添付品と常用品の並列接続が可能か?「二人で聞く為のアダプタ-」と同じようなものである。添付のイヤホンが「リモコン」になるわけである。リモコン部が耳に近過ぎるという難点も解消されるが、「小型」というメリットが消える。(その3)添付のイヤホンを、リモコン部の先で切断して、そこに3端子ジャックを接続する。そのジャックに、好みのヘッドホンをさそうという魂胆。ちょっと、リスキーかもしれないが、これができると、使いやすくなるし、ヘッドホンの選択範囲が拡がるか?(その4)正規のアダプターが発売されるのを、じっと待つ。それまでは、添付品と常用品を、抜き差しする事になるが、それほど、不便ではないかもしれない。[楽天市場]Candy 楽天市場店994円[送料無料]Apple iPod shuffle(アイポッド シャッフル) 第3世代/第4世代/第5世代/第6世代へのデータ転送や充電ができるUSB充電データ転送ミニケーブル
2009.03.15
コメント(2)
電源アダプターが故障(?)した、アスースのS101だが、故障なら故障で「安定」して欲しいので、ここは、なるべく電源アダプターを使い続けることにした。というわけで、充電池の消えたVAIOに代えて、デスクトップとして使うことにした。で、マルチモニタを、設定した。当然ながら、苦もなく表示された。ただ、多少、CPUに負荷が掛かるようで...時々、冷却ファンが回っている。とはいえ、気付かないほど静かであるし回っているのも、数秒程度である。この辺は、前評判通りである。表示動作は、若干だがぎこちなさがある。グラフィックが弱いからだろう。といっても、カシオのMe機に比べれば、格段に余裕。使用上の問題は、全くなさそうである。次に、プリンタドライバーを、ネットからインストールした。CDからでもいいのだが、古い機種なので、アップデートもあるだろう...ネットなら最新版が置いてあるだろうから、アップデートの必要もないということで。インストールには、そこそこ時間がかかったが、インストーラーの指示通りのクリックで、何の問題も生じることなく、ホームLAN上のHPのカラープリンタから、印刷が可能となった。今のところ、件の電源アダプターは、電力供給を続けている。
2009.01.08
コメント(0)
昨日、あの時まで元気だったのだが...昨夜、充電が出来なくなってしまった。ソニーの時は、充電池が消えた!アスースは、電源アダプターが消えた。もっとも、電源アダプターのランプが点灯しないので、電源アダプターが故障したらしい。保証書を見ると、付属品は対象外とある。電源アダプターは?ともあれ、電源側コードを、手持ち品に取り替えてみる。復活しない。電源側コードの断線や接触不良ではなさそう。次に、出力電圧を念のため測ろうとした.ら...電源ランプが点灯した。プローブを接触させたから???で、一晩、充電しながら放置しておいたら無事、100%充電と表示されている。電源アダプターは、コンセントにつないだままにする習慣である。その為、何日間の間に不都合が?発火が怖いので、節電も兼ねてスイッチ付きのタップに替えてみよう。ただ、コンセントにつないだままでも、安全に安定動作して欲しいものである。恐らくは、コンデンサ関係に問題か?【ポイント5倍】AC100VDC12V電源アダプター(3A)【PC家電_009P5】
2009.01.07
コメント(0)
夏場になり室温が上がって来たので、PCの冷却ファンが活躍する時間が長くなってきている。だが、昨年に比べて、その頻度・音量が増したように感ずる。特に、室温が高くなっているわけではない。昼間で、29度程度である。もちろん、冷房は使っていない。PCが壊れかかっているのかも知れない。そろそろ、予備を用意すべきであろうか?表計算を使っている時に、唸り出すことは少ない。唸り出すのは、ウェブを見ている時が多い。1ページのスクリプト量は激増しているが、眺めている間に、それほどの負荷をかけているとは、思えない。ハードディスクもアクセスしていないし、信頼できるページなので、悪さをされているとも思えない。ちょっとした謎である。
2008.07.14
コメント(0)
日本語入力を、かな入力で行っている人は少ないであろう。多くの人は、ローマ字入力を使っているに違いない。であれば、キードップのかな表記は、邪魔者である。何より特殊文字が、英語キーボードと異なるのが困る。しかし、英語キーボードのノートパソコンは皆無に近い。デスクトップなら、別途購入する手もあるが、ノートでは、不可能ではないが、難儀である。ところが、コスト優先からか、HPが新発表した低価格ノートPCは、英語キーボードである。(ニュースリリース)これを機に、英語キーボードが普及することを願う。もっとも、日本語入力ということなら、親指シフトがベストである。英語キーボードでも、ドライバーソフトさへあれば、可能となる。0376-1202【在庫販売】AU用の親指シフトキーボード!au用 親指シフト RBK-110CIIN2349-1201【在庫販売】親指シフトも安心の日本語入力環境。FUJITSU 快速!日本語入力ユーティリティ Japanist 2003OASYSなら、この親指シフト。2084-2801 富士通 親指シフトキーボード FMV-KB613
2008.05.21
コメント(0)
購入したのは、HPの2575aです。Macintosh党なので、ネット環境で使える安価なプリンタは皆無に近いのです。で、有無も言わせず、これになったわけです。個人的に欲しかった機能は、・ネットワークプリンタ機能(USB接続も可)・フォト品質のカラープリンタ・独立の黒インク・スキャナー機能(フィルムスキャンはなくても可)・独立コピー機能(PCなしでコピー可能)・メモリーカード読込機能(CF、SD)・Win、MacOSX、MacOS9で使用可能・重量8キロ以下これらを、全て満足してくれた。さらに、多くの機能がある。う、うれしいことに、添付ソフトはMacintosh用も添付されている。それが、こんな価格で売られているとは、驚きである。インクで稼ぐビジネスモデルとはいえ、安い。もっとも、インクが供給されなくなったら、ただの箱である!!!とならないところが、このプリンタの良いところである。壊れなければ、・スキャナ-・メモリーカードリーダとしては、生き続ける。買って、使ってみて、わかったことだが、ユーザサポートシステムが非常に良く出来ている。何より手順が明解で、何のトラブルもなく、使い始められた。マニュアルも、よく出来ている方である。HPのHP上のQ&Aも、購入前にチェックしてみたが、良く出来ていた。それも購入を決断した理由である。紙づまりを、まだ起こしていないので、簡単に復旧出来るかどうかは不明。
2007.01.14
コメント(0)
注文していたPLCが届いていた。お題目通り、設定は、とても簡単であった。「設定」というより、何もすることがなかったのである。電源をつないで、LANケーブルをつないで、それで終わりである。速度は、6M前後である。この速度は、我が環境の最大値に等しい。光ファイバーを契約した頃は、100M出ていたのだが、段階的に落ちて来ていて、今は、6M前後である。時には、1M前後まで、落ちてしまう。LANケーブルが、付属していないのも、とても好ましい。付属ケーブルを無駄にすることなく、自由にケーブルが、選べるからである。個人的には、LED表示が明る過ぎるが、一般的な明るさで、視認性はは、とても良い。冬場なので、熱暴走は、まずしないであろう。問題になっている、電波障害であるが、我が家のハム機器(3.5~1200)、ダイソンなど、まだ影響がある機器は、見つけていない。今後、出て来るかもしれない。
2006.12.09
コメント(0)
今日は、 新VAIO「typeU」に、外部ディスプレーと、 あの電卓を接続して、マーケットスピードを使ってみた。マルチ画面の設定は、CASIOの方が、やりやすい感じである。電卓のトラックボールの動作が、よろしくない。接続の時、ドライバーは要求されなかったのだが、600ピクセル分しか連続では移動してくれない。途中で止まってしまう。本体のスティクを操作すると、また動き出すという感じである。説明書では、ソニーのマウスでないと、正常に動かないようにも思える。マルチ画面にしている関係かもしれない。VAIOらしいと言えばVAIOらしい。ドライバーがないと、いってこないので、どこからか探して来ても、組込むのがやっかいかもしれない。もっとも、信念として、Windowsマシンは、何も加えずに使うのがベストと思っている。何か加えると、必ず、何か、やっかいなことが起こる。そもそも、マーケットスピードとの相性が悪いのかも。時間外取引データを読み込んでいたら、ループに入って「4秒」で止めるしかなかった。そして、設定ファイルが、また消えた。設定した所で、終了させるべきであった。
2006.05.29
コメント(0)
さて、充電をして、初めての電源ON。初期画面を表示して、そのままフリーズしてしまった。いきなりの、トラブルである。ともあれ、4秒押しでOFFにした。もう1度ONにすると、今度は無事に立ち上がった。Macintoshに電子マニュアルを表示しながら、紙のマニュアルの手順に従って初期作業を進めて行ったが、どうもマニュアル通りの手順で、事が運ばない。弱い頭で考えながら、進めて行った。おそらく、最初のトラブルで、シーケンスを記憶していたファイルが消えてしまったのかもしれない。一番時間がかかったのが、セキュリティソフトの更新。なんと25分もかかってしまった。Windowsの更新は、今のところ、起こってはいない。起きるはずと思っていたので、若干、不安である。LANは、有線・無線、どちらも簡単につながった。指紋認証もとりあえず使ってみた。楽天のマーケットスピードも、ダウンロードして、無事に動いている。各種設定は、最低限のことだけは、終了した。明日、市場が急変しても、なんとかなるだろう。細かい設定は、もう少し、 新VAIO「 typeU 」を使い込んでからにしようと思っている。指紋の読取部分の位置は、あまり良くない。改善の余地ありである。
2006.05.28
コメント(0)
かなり使い勝手の良さそうな学習リモコンが発売された。詳細は、参照して頂くとして、ここまで多機能になると、もはや、リモコンをPCで操作する必要はなさそうである。編集はPCで出来るのだが、まさに「PC」であって、Macintosh用のソフトは提供されない。変わり種では、 こんなのもあって、これから「リモコンツール」は、USBメモリーのように、ブレイクするかもしれない。どうしたら、探しまわらなくて済むかは、キーワードの一つであろう。 ↓ 学習リモコンたち チタンアクセサリーのレジエ<東京ドームに出店!!10月7日(金)~10月10日>
2005.09.30
コメント(0)
なかなかの出来映えのiPodnanoであるが、カレンダー機能は、残念であった。バージョンアップして欲しいものである。どういうことかと言うと、週が日曜日から始まってしまうのである。もっとも、iPodも、そうなのだが、nanoは外に持ち出すので、改善を大いに期待したのである。尚、時計は、24時表示が選べるので問題ない。カレンダー様式も時計様式も、少数派なのであろう。このこだわり故に、商品選択の幅を狭めているのは、明らかなのだが、致し方ない。ついでに言えば、PCは、Macintoshだし、キーボードは、親指シフトかアスキーボードだし、ブラウザは、IEは、止むえない時だけ。【楽天市場】有機家:無農薬・無添加食品専門店
2005.09.12
コメント(0)
今朝のニュースによれば、「2007年にインテルを全面的に採用」だそうです。恒例のイベントに合わせての発表ですね。ファンにとっては、最高のサプライズですね。ほとんどのファンには、マイナスのサプライズでしょうかね。来るべき時が、来たということでしょうか。採用は、2006年から始まり、2007年には、完了させるようです。目的は、価格競争力の獲得だそうですが、これは二次的な話で、本物は別でしょうね。ジョブズは、「最強のMPUを持つ最高のパソコンを生み出すために、次の10年をインテルの技術に託す」と話したそうだが....。IBMの転身が効いたんだろうな。TRONチップを選択すれば、新たなユーザーを獲得出来るかもしれないが、リスクが大きすぎますね。因みに、NY高にも関わらず、IBM、アップルと揃って株価は大幅に下落、インテルも下落。雨模様だし、憂鬱な1日になりそう...。
2005.06.07
コメント(0)
雷の季節も近づいてきました。まさかの停電に備えて、最近は、専らノートパソコンを使用しています。MacintoshもWindowsもです。しかし、先日、miniを衝動買いしてしまいました。この子を雷による停電から守る為に購入しました。バックアップ電源は、1万以上するのですが、これは5000円以下で買えます。コストダウンのポイントは二つあります。まず、自動シャットダウンの機能を除いたことです。実際、家庭で使用するには不要です。使っている最中に、突然、停電されるのが怖いわけですから、使っている以上、停電に気付くでしょうから、手動で、終了させればいいわけです。そして、使っていない時は、スリープしてますから、その時に電源が遮断されても、さほどの被害はないでしょう。もう一つは、一世代前の、充電池システムを使っていることです。その為、充電池の寿命が、2年程度と思われます。2年後には、さらに良いものが、発売されているでしょうから、装置ごと買い換えれば良いと考えています。1日当たり7円の保険料です。万一の時の大変さを考えると、安いものだと思ってます。ノートパソコンの場合は、もともと、充電池で動けるシステムなので、比較的停電やノイズには強いと思ってます。
2005.06.03
コメント(0)
アップルが、Macintoshにインテル製CPUを使うべく交渉しているらしい。OSを書き換えるのは、簡単と思われるから実現するかもしれない。動機は、一向に冷たくならないIBMのチップに辟易としたのであろう。もっとも、インテルでMacintoshをオリジナルでつくるのもいいが、キーボードとソフトのみを再設計して、既存のウインドウズマシンをOEMで導入したら、面白いと思う。リスクも少なくなるだろうし。まずは、Let`sとTかな。
2005.05.24
コメント(4)
どうやら、故障してしまったかもしれない。真っ黒だが、バックライトは点灯しているようである。要するに、全面、「黒」を表示しているように見える。OSDの表示も、何も出ず、真っ黒。リセットの仕方が、わからない。とりあえず、コンセントを抜いて、ほどなく、入れてみたが、回復してはくれなかった。念のため、数日、放置してから、今一度、入れてみようと思う。型番は、LL-T1620-Hである。購入してから、1年半ほどかな。どうも、シャープとは、悪縁である。2年前後で、不調になる事が多いのである。友人のところは、相性がいいようで、延々と故障せずに動いている製品が多いということである。購入してから6年は経つ三菱のは、コントラストが落ちた気もするが元気一杯なのだが。このDSPは、優れもので、アナログとデジタルを一台づつ、使える。もちろん、アナログ二台もOK。修理は、宅配方式で、便利というか、やっかいというか。(追記)4月28日、投入したが×。さて、買うか、直すか。
2005.04.07
コメント(0)
Macminiにつないだ窓用のキーボードのキーを正しく認識しないので、メーカーからドライバーソフトを購入した。今時、珍しいCD‐ROMでの販売。理由は、キートップも入っているからだ。シールでなく、キートップを交換するから、見栄えも良い。キートップをはずす為のツールも付いている。このツールは、常備しておくと何かと便利で、いくつあってもいい。しかし、インストールしたら、親指シフトが出来なくなってしまった。シーケンシャルに機能すると期待したのだが、まともにぶつかっているようだ。インストールの順序を変えても、親指シフトが効かないようなので、解決法が見つかるかもしれない。整備済み完動品!貴重な親指シフト 富士通ワープロ オアシス30−LX701 30-LXシリーズ最終型 バックアップバッテリー新品
2005.02.17
コメント(0)
Mac miniを、即買い。開けてびっくり。よくみる絵柄は本体のみだった。今時、ありえないと言うほどの大きさの電源部が、別にあった。あくまでも、電源部であって、アダプターではないと見た。これなら、熱暴走の心配は軽減されそう。もっとも、夏になってみないと、なんともいえないか。キーボードも、マウスも同梱されず、窓のを使ってというコンセプト。さっそく、その通りにしてみた。キーボードは、なぜか、英語物で、入力されてしまう。キートップとは違ってしまうが、英語仕様になれているので、むしろ便利。マウスは、クリックの感じがよくなった。G3で使った時は、タイミングの問題か、クリックを取りこぼすことがあったが。窓対応を考慮しているのは事実のようだ。Life05は、パッキングリストには入ってないが、板は入っていた。本来は、インストールCDに含まれているのかもしれない。本体の右側の白い「弁当箱」 が、同梱されている電源アダプター。
2005.01.29
コメント(0)
iPodは、一度、使えば手放せなくなる。その音楽をFM電波に乗せて、FMラジオで聞けるようにするのが、iTrip↓↓↓です。このペアは、とてもとてもグーです。iPodを買うならiTripも買うべきです。FM電波の周波数は、141個から選べるから、どこへ行っても、その地域のFM放送を避ける事ができるでしょう。重なったり、近接したりすると、周囲の迷惑になるので大切な機能です。周波数の変更には、iTunesとiPodの両方が必要になります。 iTunesは制御データを、 iPodに書き込むのに使われますが、 iTripの周波数を設定するのは、 iPodの仕事になります。iTripの電源は、iPodから供給されるので、他への転用には工夫が必要。さて、周波数変更の方法を見ていると、往年の「TOS」を想い出させるのです。iTripの送信機には最新のICが使われている。その制御に、ちょっとした老テクが、顔を出すというのは興味深いですね。「TOS」については、空いている24日にでも。
2004.11.26
コメント(1)
Tape Operating System である。OSが、ハードディスクでなく、磁気テープの上にある。想い出すのは、シャープの、MZ-80Bである。これに勝るTOSパソコン(当時はマイコンと言った)を知らない。チョロ以外、ボードには何もない。どんなOSでも動かしうるクリーンマシンであった。MZ-80のテープは、カセットテープである。音楽用のものを使い、記録方式はアナログである。つまり、ピーピーガーガー。今の、アナログモデムの「音」に似る。当然、シークタイムは分単位。
2004.11.24
コメント(0)
このキーボード、テンキーではない。ケイタイと同じように操作できるパソコン用のキーボードである。ネットトレードなんかにはすこぶる調子が良い。プロセス終了キーが独立しているので危険と言えば危険だが、便利ではある。マウス代わりのスティックの操作感はイマイチ。部品の選定の問題か。いいのに当たればOKかも。リターンキーは小さい過ぎるし、位置が良くないと感じる。バージョン2の開発が待たれる。楽天市場では、ここに
2004.10.20
コメント(0)
全50件 (50件中 1-50件目)
1