| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2020.02.12
XML
カテゴリ: 藻緯羅の日常
昨年10月から始まった国の「キャッシュレス還元事業」だが、
近所には、ほとんど対象店がなく,
あっても「スマホ決済のみ」だったり、
電子マネーが対象でも藻緯羅にはちょっと入り難い店...

というわけで、全く機会がなかったのだが、
昨年12月にオープンした店が対象店だったので、
少し割高だったが、お試しに利用してみた。

その「還元」が藻緯羅の初戻りに↓↓↓

ご覧のように、使用した電子マネーは Edy
Edyは、ソニー時代から利用しているが、
使える店が少なくて年に数回だった。
楽天が買収してからは使える店は増えているが、
既にSuicaが使えていた店ばかりで、
藻緯羅のEdy利用はほとんど増えていない。

店によっては還元事業に参加はしているが、
キャシュレスで払うと自社ポイントがつかない。
10%還元の日や商品も多くあって、
国の事業は得なのか損なのか???
見極めが極めて厄介かつ複雑である。
この店も、

より多くのポイントが付くようだった。
また、
いわゆる個人経営の対象店は、
クレジットカードや電子マネーの扱いがないことも。
入店前に、








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.14 18:03:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:国のキャッシュレス還元事業で、初戻り!(02/12)  
JJ2007  さん
こんにちは。コメントありがとうございました。

キャッシュレス決済、この辺りも使える店は少なくてコンビニが多いです。
ただ、スマホ決済に抵抗があるので、デビットカードを利用しています。
戻ってくると嬉しいですよね。はじめは、何だかわかりませんでしたが・・・

食事には、気を使われているのでしょうか?
たくさんの食材を使われているので、スゴイって思っています。
(2020.02.12 16:27:08)

JJ2007さんへ  
藻緯羅  さん
デビッドカードは、店にキャッシュカードを渡さねばならず、
悪い店員に当たると、
その場でコピーされて偽造カードを作られるのが怖いので、
ほとんど利用しないですね。
その点、電子マネーは安心感があります。
スマホは持っていないので...

体にあった食材が「不明」なので「多品種」を心がけてます。
アレルギー的に具合が悪くなるのは、卵・鰻・鮪ですね。
もっとも少量なら問題ないので、
医師からは、「アレルギー」ではなく「代謝不良」と言われてます。


(2020.02.13 07:29:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ハンガリーでApple P… New! shigechan2008さん

今日はわかめとかぼ… New! エムエイルさん

暑いですね! New! 元お蝶夫人さん

家にあるもので簡単… New! 木昌1777さん

久しぶりの大漁亭は… New! nkucchanさん

朝ご飯は8時  香薫… New! あらぴー3425さん

ワークマン フレイ… New! haji999さん

東京 1日目 (3)… New! し〜子さんさん

--< 豊島( としま )… New! いわどん0193さん

フラッと立ち寄りで… New! こたつねこ01さん

Comments

kusomituta @ Re:(藻緯羅の庵)”ふるさと納税”,モール禁止!?(06/26) New! これまで投資はいろいろしてきたのですが…
藻緯羅 @ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta @ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: