こんにちわ!

医学が進歩するのは素晴らしいことだとは思いますが、

なんかもう「神の領域」っていうかそんな気がします・・・。

自然に死ぬのがいいかな・・・私は・・・。 (2023.10.16 12:24:50)

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2023.10.16
XML
カテゴリ: 健康・医療・介護
wired.jpの2023.10.13配信の記事↓によれば、
wired.jp...a-monkey-got-a-new-kidney...

マサチューセッツ州のバイテク企業eGenesisが、
ゲノム編集したブタから摘出した腎臓が、
サルの体内で2年以上機能したことを、
10月11日(米国時間)に報告、
研究結果は『Nature』に掲載されているそうだ。

記事の要点をかいつまむと...
・動物臓器のヒトへの移植の起源は、数百年前にさかのぼる

・1990年代には、ブタが使われたが感染症や拒絶反応の壁
そこで...
・ドナーのブタにさまざまな遺伝子改変を施した。
  超急性拒絶反応に関与する3つの遺伝子を無効化 
  炎症、免疫、血液凝固を制御するヒト遺伝子の組み込み
  DNAに感染しているレトロウイルスを不活性化
その結果...
・ブタの腎臓を移植したサルは、移植から758日にわたって生存!
  人間に移植した場合の結果はさらによくなると予想、
  人間はサルより医師の助言に従うので、手術後の回復もいいはず!

ヒトに対する実験では、

 ゲノム編集によって遺伝子を改変したブタの腎臓を
 生命維持装置につながれた脳死者の体内で
 2カ月間にわたって機能させ続けたと今年9月に発表している」
そうである。
一方、中国では、

 ブタを使って培養する実験に、
 初めて成功した」
そうである。





220円

【中古】 驚異のクローン豚が人類を救う!? 21世紀の画期的医療、異種移植の最前線をゆく/ジェニーブライアン(著者),ジョンクレア(著者),鈴木豊雄(訳者) 【中古】afb







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.18 12:05:07
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゲノム編集を使い、ブタからサルへの腎臓移植で2年超生存(10/16)  
kusomituta  さん

kusomitutaさんへ  
藻緯羅  さん
神の領域を超えてしまってますよね。
神が100万年かかるところを、一年でやってしまう。

自然に消えるように...
それには、心臓から老化するのがいいのかな。
いわゆる、ピンピンころり。

藻緯羅は、不可抗力のケガを除き、
全身麻酔と輸血は受けないつもりでいます。


(2023.10.16 14:29:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ブログ不調^^; New! 元お蝶夫人さん

名古屋ぶらぶら12191… New! nkucchanさん

昨日は避難指示が出… New! 岡田京さん

今日は営業会議です… New! エムエイルさん

風邪のようで病院へ… New! 木昌1777さん

iOS 18はiPhone 15 P… New! shigechan2008さん

朝ご飯は8時15分 一… New! あらぴー3425さん

第一パン 厚切りシ… New! haji999さん

うなぎ 魚伊 阪神… New! 家族で眼鏡さん

きゅうりで‣… New! セミ・コンフィさん

Comments

藻緯羅 @ mlupinさんへ New! おそらく、"バグ"でしょうね。 …
藻緯羅 @ 元お蝶夫人さんへ New! ここ数年の間に広告が増えましたね。 大き…
mlupin @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! そうですね。私のブログのアクセス数も時…
元お蝶夫人 @ Re:本日のアクセス数が19時過ぎで1万超!!!(06/18) New! 藻緯羅さん こんばんは(*^。^*) アクセス…
藻緯羅 @ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta @ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: