全5件 (5件中 1-5件目)
1

2022.11.26群馬県のジュニアバドミントンチームであるバード桐生さんの練習会に参加させていただきました前回も参加したので桐生市内と思いきや今回は山上にある体育館…(遠かった)うちのチーム(川越ジュニア)はU13日本代表が2名いるのでうちの子はそのお供です入念にアップをしていざ試合です!うちの子は3勝2敗勝ち負けよりも内容が大事です試合終わったら早速メモ次に活かしてね最後は監督にご挨拶バード桐生さん1日ありがとうございましたうーちゃん実績無しのへっぽこ女子だが埼玉の強豪川越ジュニアバドミントンクラブに拾っていただき絶賛修行中川越ジュニアバドミントンクラブバドマガ取材風景https://youtu.be/WYbTnhr4PaU#バード桐生#川越ジュニア#バドミントン#ジュニアバドミントン
2022.11.28
コメント(0)

ミニマリストを目指す「もじゃりポミ」ですミニマリストのカバン選びは迷いますよね…。今回は日本であまり知られていないBLACK EMBERのミニマリスト向けバックを紹介します。KOMPAK見た目以上に収納力があります。私の必須アイテムであるDJI OSMO Action3+自撮り棒の組み合わせがリア側収納にすっぽり入る夏場大活躍したREON POCKET3もすっぽりREON POCKET 3 レオンポケット3 REON POCKET専用ネックバンド RNPB-N2付セットフロントポケットはマグネット式の蓋なのでケータイの出し入れに非常に便利ミニマリストに定評の高いコンパクト財布SECRIDが上段ポケットにジャストサイズ持ち手のハンドルも地味に便利欠点はここキーリングに鍵をつなぐと収納ポケットに入れにくくなる。凄い便利なのでもっと流行って欲しいなBlack Ember ブラックエンバー KOMPAK 7220033 コンパック BLACKEMBER ショルダーバッグ サコッシュ コンパクト ボディバッグ 鞄 防水 撥水 コーデュラ 新作 機内用バッグ 出張 ラッピング無料 正規取扱店 ツナグテ
2022.11.21
コメント(0)

ミニマリストを目指す「もじゃりポミ」です9月に発売されたDJI Action3を早々に購入しましたが通常撮影で自撮り棒は欠かせないと思われます。悩みに悩んで選んだのはコレ自撮り棒本体が約12cm、Action3とマグネットマウントを併せて約19cmと非常にコンパクト撮影も捗ります。【Ulanzi MT-09】GoPro専用自撮り棒 ミニ三脚 軽量 小型 ライブ配信 コンパクト YouTube TikTok用 リモートワーク テレワーク用 アウトドア キャンプ用 動画撮影
2022.11.09
コメント(0)

ミニマリストを目指す「もじゃりポミ」ですポータブル電源種類が多くてどれを購入するか迷う方が多いですが最終的に私はこれを選びました。ENERNOVA 300W 296Wh・出先や電源の無い所でちょこっと使いたい・軽くてコンパクト・Type-Cケーブルからでも本体へ充電可能・純正弦波(重要)・置くだけ充電も欲しい上記を検討したところこの製品に辿り着きました。意外と重要な持ち手は本体収納型欲しい機能の一つ無接点充電ポート類も充実キャンプに嬉しい無駄に明るいライト300WなのでもちろんノートPCも十分ACアダプターはMATECHTyepe-Cからの充電は意外とメリット大きいかも化粧箱もしっかりEnernova ポータブル電源 300W ポータブルバッテリー 大容量 80000mAh/296Wh 家庭用 アウトドア用 50/60Hz変換 バックアップ電源 小型軽量 純正弦波 五つの充電方法 パススルー機能付き PSE認証済 AC3楽天で購入
2022.11.08
コメント(0)

MATECH GanCell 60W 10000(写真右下)ミニマリスト道を日々追求するもじゃりポミです。今回はMATECH社から新たなモバイルバッテリー兼充電器が発売されたので早速購入してみました結論としてかなりオススメの一品となりますモバイルバッテリー+充電器は定番の下記2機種を使い分けておりましたが完全にこちら一本運用となりましたCIO SMARTCOBY Pro PLUGAnker 511Power Bank厚みはCIOの方が薄く25g(MATECH 290g)程度軽い化粧箱も非常に洗練されているさすが日本メーカーといった感じがします(まさか横開きとは思わず開け方迷いましたw)持ち運びを考えられたポーチとUSC-Cケーブル付属私のレギュラー昇格の大きなポイントがこれCIO品だと私のノートPCは充電しないが本製品だとしっかり充電可能(CIOの30Wに対して直差し60W、モバイル40Wが可能)モバイルバッテリー状態でも充電可能欲を言うと厚みと重さをCIOレベルにしてくれたら(もっと小型化)覇権間違いなしと思われます※CIOさんはケーブル付きではなくて出力アップしたモデル出してくださいおまけ暗い場所で差し込み口を照らすライト装備も日本メーカーらしさを感じる(コンセントさしこみorプラグをしまえば消灯)Amazonhttps://amzn.to/3BVnFdU
2022.11.07
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1