全74件 (74件中 1-50件目)
![]()
今回は古賀さん(小日向文世)がメインかと思っていたら、都古ちゃんメインでしたね。古賀さんの話はのちのち明らかになっていくのでしょう。今回のテルが都古ちゃんに傘を差し出すシーンはちょっと感動的でした。ベンチの落ち葉を自分の所しか掃わなかったり、焼いもを自分の分しか買ってこなかったりっていうのは完全に傘のシーンのフリだったわけです。まんまとはめられました(笑)最後のシーンは河原が待っていた時はテルのこと忘れないで~って思ったけど、河原があんな飛道具持ってくるとは・・・。あんな飛道具出されたら都古ちゃんもテルの事忘れちゃいますよ。テルがかわいそうだよ・・・。さて次回は本当に結婚してしまうんでしょうか?都古ちゃんファンとしては複雑です(爆)それにしても都古ちゃんのパジャマ姿かわいかったです香里奈/フジテレビ ビジュアルクイーン・オブ・ザ・イヤー'02(DVD) ◆20%OFF!
2006.10.31
コメント(0)

Cube Blogでキューブブログキャンペーン 第2弾なるものをやってたので応募してみます。あなたのcubeのお気に入りポイント 何と言ってもライダーのエアロでしょう。カッコいいです! あなたがcubeを選んだ理由 車内の広さですかね~。あとはベンチシートの車が良かったんで・・・あなたのcubeにいつも置いてあるもの あまり余計なものは置かないんですが、しいてあげれば小銭とDVDですかね。小銭置いとくと結構便利です。走行距離 (10月28日の時点で)10470km。いつからオーナーなのか 1年前からですね。キューブの誕生日(納車日) 平成17年10月29日。愛車の名前 今まではキューブクンと呼んでましたがこれを機に命名します。その名も「雷田(らいだ)クン」です。もちろんキューブ・ライダーの「ライダー」から取りました。キューブのおすすめポイント やっぱり車内の広さと小回りのきくところですかね。これからも「雷田クン」を大事に乗って行きたいと思います。
2006.10.31
コメント(0)
今日は午後から通院でした。診察券を忘れて取りに帰ったり、診察まで2時間待たされたりと、さんざんでした。検査結果はというと、白血球は9160とちと高め。CRPは0.1と問題なし。まあCRPは異常無いので問題ないでしょう。薬もプレドニンが10mgから5mgに減りました。順調さが数値で見えると安心感が違いますね!
2006.10.31
コメント(0)
今日はガスの工事をやってるらしくちょっと騒がしい。それはそれでいいんだけど突然ブレーカーが落ちた。ブログ書いてる途中だったのに~結構頑張って書いてたんすよ!はぁ~。ゼロから書き直しだよ午後から通院なので帰ってきてからその内容は書きたいと思います。
2006.10.31
コメント(0)
え~、ここ数日、カテゴリの削除と編集がしたかったんですが編集ボタンを押しても削除ボタンを押しても、なんも応答がありませんでした。何でだろうな~。カテゴリを変えたいのに~と思っていたら、今日楽天からメールが来てて何の気なしに見てみると、な、何とカテゴリ50件まで登録できるようになりました。との事。最近編集利かなかったのはこのせいか~と思いつつ、50件は多いよ(汗)でも少ないよりは全然良いっす!これからちょこちょこ増やしていきます。
2006.10.30
コメント(0)
岐阜県瑞浪市で中学2年生が自殺したニュースを今朝チラッと見ました。またいじめが原因です。そのニュースで「はぁ?」と思ったのがこれ。瑞浪中の佐々木喜三夫校長は30日、記者会見し、「『ウザイ』『キモイ』などの言葉でからかったりするいじめは事実として認められる」としながらも、「自殺につながるいじめは今のところ確認できていないし、確認するのも難しい」と自殺との関係をあらためて否定した。いじめはあったが自殺とは関係ない。だって。言葉のいじめは自殺につながらない?何を言っているんでしょうか?私には全く理解できませんじゃあ自殺につながるいじめって何なんでしょう?教えて欲しいものです。でもこんな大人から学ぶ事なんかありませんけどね
2006.10.30
コメント(0)
![]()
ダイナマイト関西2006~オープントーナメント大会~を購入しました。前回(ダイナマイト関西~全日本大喜利王決定トーナメント大会~)のも見たんですが、面白いは面白いんですが正直「間」がありすぎて勿体ないな~って感じでした。その分今回(ダイナマイト関西2006~オープントーナメント大会~)のには期待したいです。ダイナマイト関西2006~オープントーナメント大会~〈2枚組〉ダイナマイト関西~全日本大喜利王決定トーナメント大会~(DVD) ◆20%OFF!
2006.10.30
コメント(0)
![]()
東京フレンズ The Movie スペシャルエディションを購入しました。残念ながら映画館に観に行けなかったのでDVD購入しました。東京フレンズDVDはもちろん観たので続きが気になってます。発売は12月なので今から待ち遠しいです。
2006.10.30
コメント(0)
![]()
今のキューブクンの燃費を久しぶりに計算してみた。約11.7km/Lです。街乗り、エアコンはほとんど使ってないと思います。まあこんなものかな。下のようなグッズも試してみたくなる今日この頃。燃費向上グッズ
2006.10.29
コメント(0)
![]()
今日ガソリンを入れたら125円/Lだった。昨日は128円/Lだったからちょっと得した気分。昨日入れなくて良かった~徐々にガソリン代も下がってきたな~しかし騙されちゃいけない!ほんの数年前まではレギュラー100円/Lしなかったんだから・・・あの頃に戻る事はあるのだろうか?ってゆーか、戻ってくれ(願)こーゆーのって効くんですかね?燃費向上グッズ
2006.10.29
コメント(2)
昨日はレッズ負けてしまいました。最初の2失点が悪かったですね~。やはり闘莉王居ないのが痛かった。坪井は大丈夫?ワシントンはすごいね。これでJリーグ的には面白くなってきましたね。さて今日のガンバはどうなるでしょうか?
2006.10.29
コメント(0)
![]()
昨日見ました。面白かったです。八嶋さんがいい味出してますよね~。キャッチボールの仕方とか、ブランコの乗り方。動揺した時とノリに乗ってる時の感情の起伏。こだわりがある感じで良かったです。はまり役ですね。篠田さん(吹越満)の前髪へのこだわりがよく分からなくて面白かったです。なにが「よしっ!」なんだって思いました(笑)「容疑者 室井慎次」の悪役がどう主役を演じるのか気になってました。悪い人が良い人になってくのはありがちですが、最後に「金のため」っていう、良い人で終わらせない感じがすごく良かったです。スピンオフでは映画組(真下正義、室井慎次)よりもドラマ組(木島丈一郎、灰島秀樹)のほうが面白かったと思うのは私だけでしょうか?
2006.10.29
コメント(3)
午前中に日産サティオに12か月点検をしに行って来ました。今回はちょうど1万キロだったのでオイル交換もしてもらいました。普段は自分でやるんですが今回はタイミングも良かったのでお願いしたんですが、なぜか自分でやるより安上がりでした。点検料に含まれてたのかな?あと頼んではいなかったけどローテーションもしてもらいました。こちらも自分でやろうと思ってただけにラッキーでした。しかも工賃もかかってません。ちなみに今日で納車から丸一年です。距離は1万470km。キューブ君これからもヨロシク!
2006.10.28
コメント(4)
![]()
いや~、どっぷりはまらせていただきました。面白いですね~。よくよく考えると結構怖い映画ですよね。自分の身を守るために恋人まで殺してしまうんですもんね。これでリュークが実際の人間が特殊メイクかなんかして演じてたら怖さ倍増だったかもしれません。完結編は間違いなく見ますね。前編の後に予告編見せられたら誰でも見たくなりますよ、そりゃぁ。漫画も読みたくなりました。噂によると映画と内容が結構違うみたいですね。それはそれで気になります。漫画が先か、映画が先か、迷いますね~。
2006.10.27
コメント(0)
![]()
いよいよこれからテレビでやりますね~。と言っても、映画館でも観ず、コミックも呼んでいなくて、アニメも見ていない。はっきり言って内容ほとんど知りません(爆)でもなぜか面白そうと思っています。なぜでしょう?CM等の影響でしょうか。まあとりあえずテレビで前編を見て面白かったら後編の映画も観に行こうと思います。
2006.10.27
コメント(0)
![]()
昨日予約していたタカアンドトシのDVDが届きました。「タカトシ自らセレクト、ランキングにした20本のオール新ネタ漫才を趣向を凝らしたカウントダウン方式で披露する!子供からお年寄りまで楽しめる事間違いなし!!」中身についてはあえてコメントしません。説明するより実際見てもらったほうが何倍も楽しめると思うので・・・。まあひとこと言わせて貰うなら面白いです。観て損は無いですよ。レンタルでも良いのでぜひぜひおススメです。タカアンドトシ/タカアンドトシ新作単独ライブ タカトシ寄席 欧米ツアー2006そして今日はこちらも予約していたサッカー選手のフィギュアが届きました。こちらはちょっと塗装がいまいちでした。やっぱりこういうのは実際にお店に行って品物を見て買った方が良いのかな。プロスターズ34 A.ロッベン(チェルシー/HOME/06-07)プロスターズ34 C.ロナウド(マンチェスターUtd./HOME/06-07)プロスターズ34コンプリートセット[12体+プラチナム1体付き]*レデンプションは付きません。
2006.10.26
コメント(4)
U-21日本代表の話。どうやら頭で決めたのは梶山だったらしいです。平山は手?いや体で押し込んだということにしておきましょう。それにしてもニュースなどで平山のゴールが「神の手」ゴールとか言われたりしてましたが、これってどうなんでしょう?「神の手」と言われて思い出すのがマラドーナですよね。あれはマラドーナの手だったから「神の手」と言われたんではないでしょうか?「マラドーナ=神」が成り立つからそう呼ばれたのであって、まだまだ発展途上の平山がそう呼ばれるのには疑問が残ります。まあ取り上げる話題でもないと言われればそれまでですが、平山がこれから世界的にそう呼ばれるに等しい選手になって欲しいという期待もこめて書かせて頂きました。
2006.10.26
コメント(0)
4000HITでございます。今日もなんとか25日付でブログ書くことができました。実際には26日ですが・・・。しかも内容の無いブログで申し訳ないです。これからも毎日続けていきたいと思うのでよろしくお願いします。m(_ _)m
2006.10.25
コメント(6)
サッカー観ながら寝てしまいました。というか本当に観てたのだろうか?ってくらい記憶がありません。誰かと平山君が点を決めたような気がします。ヘディングだったかな?日本に戻ってきていまいち調子の出なかった平山君。これで少しは評価も上がったかな?あくまで私の記憶が正しかったらの話ですが・・・。しかもこの記憶、たぶん試合後のハイライトのような気がします。たぶん実際には試合開始前から寝てた気がします。まあ詳しくは朝のニュースで見たいと思います。
2006.10.25
コメント(0)
またまたどっぷりはまりました。都古ちゃんと河原の間に座る輝(テル)。ちょっと面白かったです。前回は若手飼育係の三浦君。今回は甥っ子の幸太郎。徐々に輝明の純粋さに魅かれていくまわりの人々。展開は読めても面白い。次は誰でしょう?楽しみです。ちなみに今回のキーパーソンは妹のりな。今回はテルの味方で良き理解者という感じでしたよね!しかし前回だったかな?テルのことばっか気にして、あまり自分のことを気にしてくれない母親に「ん~」って表情のシーンがありましたよね?なんかそんな絡みで後々ひともんちゃくありそうな気がします。で今回私が最も印象に残った一言、というか私もそう思ってました、という一言。真樹(義姉)のテルに言った「頑張ってね」に対して、りなが「それからお兄ちゃんいつでも精一杯頑張ってるんで、頑張ってって言葉かけないでくださいね」のひと言。非常に同感です。「頑張って」って言われる状況にある人は、言われなくても頑張ってるものです。子供の頃、宿題やってる時に「宿題やりなさい!」なんて言われたらカチンときませんでしたか?そんな感じです。(例え違ってたらすいません。)なので私も頑張ってとは人にはあまり言いません。特に同じ病の人は言われなくても頑張ってる事は十分わかっているので言いません。かといって、言ってくれる人にカチンとくるわけではなく、その人はその人で気を使って言ってくれてると思うので、ありがたく受け入れますけどね。あくまで自分は言わないという信念とでも言いましょうか。そんな感じです。でもドラマのセリフとはいえ、同じ考えの人が世の中にいるんだと思ってうれしかったです。ますます「ぼくある」にはまりそうです!!
2006.10.24
コメント(0)
最近火曜日は「僕の歩く道」から「ぷっすま」という流れができてました。しかし今日は日本シリーズのためおそらくぷっすまが遅れます。あまり遅れると見れなくなる可能性が・・・もちろんビデオには録ってるんですけどやっぱり「僕歩~ぷっすま」という流れが良いのであって、ドラマにどっぷりはまったあとのぷっすまの軽い感じのノリ、草ナギクンのあのギャップがたまらなく良いんですよね。
2006.10.24
コメント(3)
今日も一日中雨だぁ~こんな日は早く帰って家でたまったビデオの整理だぁ~
2006.10.24
コメント(0)

最近良く見る東京ガスのCM。妻夫木クン主演のCMでいろいろなバージョンがありそれぞれ面白いです。なかでも私が好きなのは「小野妹子編」まず小野妹子を女性の酒井若菜さんが演じてる時点で面白いです。しかも後半の「妹子って呼んで・・・」って男性が言ってると思うと笑えます。ちなみに信長光秀編の妻夫木クンの着てるジャージ。私も同じの持ってます。プチ自慢!?でした。【送料込】『新作』adidas(アディダス)トラックトップジャケットフランス
2006.10.23
コメント(0)
今日で忙しい仕事がひと段落して落ち着くかなぁ~と思っていたら、別のところでちょっとしたトラブル発生!そちらの仕事は全然進まず、毎日追っかけ状態です。いつになったら落ち着いて仕事ができるんだろう?まあ元はといえば私の入院が原因なんだろうけど(爆)まあ体のためにも無理せずやっていきたいです。それにしても休み一日だけだと休んだ気がしないなぁ。
2006.10.23
コメント(0)
今日は雨の中最後の悪あがきで何件か回ったんですがやはりどこも品切れでした。なので結局○マダ電機で予約してきました。なぜ急に予約する事にしたかと言うと、昨日ネットでいろいろ見ていたらヤ○ダ電機なら予約すれば一週間ぐらいで入荷するという情報があったので、それぐらいなら待つかってことで予約に踏み切りました。ウイニングイレブンDSが出るまでに手に入れば良いのでゆっくり待ちたいと思います。欲しいものを探してキューブでお店巡りとか大好きなんですけどね。まあそれは中古品探しとかの場合で無期限ですからね。今回は期限(ウイニングイレブンDS発売日)付きなので仕方ないです。違う品物でいくらでもお店巡りはできますからね。そして昨日ウイニングイレブンDSも予約しました。楽天で買おうかと思ってたんですが、コナミスタイルだとなんか特製のバッグが付いてくるらしいので(値段は高いですが)そちらにしました。特典とかに弱いんですよね~。限定版とかすぐ手を出しちゃうタイプです(笑)
2006.10.23
コメント(0)
今日の埼玉はちょっと寒いです。 風邪も治りかけのところで嫌な天気です。 気温差が激しい季節の変わり目は辛いです。 風邪をぶりかえさないようにしっかり予防したいと思います。
2006.10.23
コメント(0)
今日もDS探しに行ってきました。今日は北米版ですが各色売ってるところを見つけました。予約していつ来るか分からないのを待つよりも、北米版でもすぐ買えるほうが良いかなと思う今日この頃。まあウイニングイレブンDSが出るまでに決めたいと思います。それまで北米版が売れ残ってるか分かりませんが・・・。
2006.10.22
コメント(0)

昨日と今日「ヒップホルスター」を早速使ってみました。昨日も書きましたが見た感じがイメージと違いました。素材は伸縮性があります。例えるならスパッツみたいな感じですね!なので物を入れないとシワシワな感じ。これを参考に物を入れてみると、こんな感じで、しっかりした形になりました。何が入っているかというと、上に携帯、下の左から鍵、リップ、小銭入れ、ペン、財布です。ここで2つの問題点が発覚。まず携帯電話。これは無理がありました。私が使ってるのはSO902iwp+なんですがキツキツです。画像を見てもらってもキツキツ感が分かると思います。出し入れが非常に大変です。なので却下ですね。ここには他のものを入れようと思います。あとはペンです。普通のサイズを入れたら飛び出します。手帳用の短いペンを入れるのが望ましいですね。次は装着の仕方です。これは使い勝手や好みによって変わってくると思います。私の場合は車に乗る事が多いんで邪魔にならない方が良いので前側につける感じです。これなら車に乗っても邪魔になりませんでした。あと財布の取り出しなど使用頻度の高い時もこの付け方が良さそうです。車に乗らない時は後ろに付けるのも良いかもしれませんね。肩にかけるとこんな感じです。使ってみた感想ですが、慣れるまでは大変そうです。入れたものがぴったりフィットしてるので、取り出すのがちょっとめんどくさいです。キーリールは前から欲しかったので良い感じです。あとベルトがもうちょっとまとまらないかと・・・。肩にかけることも考えてか非常に長いのでウエストに付けるときはずいぶん余ります。この余った部分をどうするか、一応まとめるわっかみたいのが付いてるんですがほとんど機能しません。自分でマジックテープでも買ってきてまとめようかと思います。↑二重の所が余った部分と機能しないわっか。私が使ってみた感じはこんなところですね。
2006.10.22
コメント(2)

ヒップホルスターが今日仕事から帰ったら届いてました。開けてみるとイメージしてたものとはだいぶ違いました。今日はこれから出掛けるので早速使ってみたいと思います。使ってみた感じなど、明日あたり書きたいと思います。
2006.10.21
コメント(2)
今日は久しぶりの土曜日出勤です。約4ヶ月ぶり位かな。やっぱりめざまし土曜日を見ながらの出勤はだるいですぅ~。でも今日出ないことには仕事が片付かないので気合入れていってきます
2006.10.21
コメント(2)
![]()
「ヒップホルスター」いわゆるウェストポーチってやつですかね~。アーバンツールと言うオーストリアのブランドらしいです。[Best Gear]と言う雑誌で見て、気になって調べてみたらデザインも良いし使い心地も良さそう。おまけに多収納!昨日の夜、即注文しちゃいました。・iPod用ポケット ・パスポート用シークレットポケット ・携帯電話用ポケット ・ケーブル用ベルクロ ・財布またはカメラ用ポケット ・キーヨーヨー(キーリール) ・ペンケース ・リップスティック用ポケット 必要最小限のものが収納できるって感じです。普段車ばっかり使っているので、こーゆーのは非常に重宝すると思われます。こちらのショップで注文しました。昨日の夜注文して、今日の午前中に確認メール、今日の夕方商品の発送メールが来ました。非常に迅速で好印象です。早ければ明日商品が届きます。あ~、待ち遠しいなぁ~。ヒップホルスターの色違いです。アーバンツールの他製品「送料無料」Urbantool【アーバンツール】 BasicHolster Black【ベーシックホルスターブラック】「送料無料」Urbantool【アーバンツール】 SportHolster Black【スポーツホルスターブラック】アーバンツール【Urbantool】 iShirt【アイシャツ】 iPodT-shirtUrbantool【アーバンツール】 スライドッグ slyDog
2006.10.20
コメント(0)
自分でも気になるくらい丸くなってきた。自分でも分かるくらいだから、他の人から見たら相当なもんだろう。しかし、こればっかりはしょうがないか。ステロイドも減ってきてるとこだし、時間が解決してくれるのを待つしかないなぁ。
2006.10.20
コメント(3)
ニンテンドーDSの偵察です。今日はDンキホーテ、Eンターキングに行ってきました。Eンターキングは品切れ。Dンキホーテには在庫ありました!しかしピンク・・・ピンクはちょっと・・・。しかも北米品の逆輸入物らしい。説明書も全部英語でメーカー保証もないらしい・・・。なんか怪しい。「欧米かっ!」というわけで買わずじまい。しかし、仕事終わりで探すにはさすがに範囲が限られてしまう。やっぱり休日に探すかぁ。
2006.10.19
コメント(0)
今日は仕事終わりで早速ニンテンドーDSを探しに行ってみました。Yマダ電機、Kジマ電機、Tタヤ、Tイザらスを偵察案の定、どこも品切れ唯一、Tイザらスが21日入荷予定との事。しかしその日は仕事。仕事終わりで行ってみようかな?それであったら奇跡だなしかし、以前こっちのYマダ電機には無かったけど、隣県のYマダ電機にはあったって品物があったのでまだまだ探す価値はありそうですね。
2006.10.18
コメント(2)
おかげさまで・・・祝3000HIT!これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2006.10.18
コメント(2)

今日の診察の待ち時間に読んでた雑誌で「ウイニングイレブンDS」が発売すること知る。次回の入院までに買おうと思っていたけど前倒しするかも・・・。しかもDSとPSPどちらか迷っていたけど「ウイニングイレブンDS」の存在でDSを買うことはほぼ決定的に!何が良いってどこでも簡単に友達と対戦できるのが良いですよね。問題はDSを持ってる友達が少ないこと(爆)俺が買ったらDS推進運動するぞ~!ただどこも在庫無いのかな~?予約しないといけないかも。【ご予約】メール便にて送料無料!ワールドサッカーウイニングイレブンDS
2006.10.17
コメント(0)
今回もじっくり見てしまいました。どーしても気になるのが、動物園の人たちの会話。どうしてあんなに他人行儀なんですかね。上司が部下に対して「さん付け」、「敬語」だったり・・・。まあ会社によってはそういう所もあるのかもしれないけど、私の勤めてる会社ではもっとフレンドリーなのでどうしても違和感を感じてしまいます。第3話予告ではなんかいろいろ話が展開していきそうですね!。来週も見逃せませんね!
2006.10.17
コメント(0)
今日は通院日でした。特別症状もなく順調です。エレンタールが1日3包に減り、プレドニンも1日10mgに減りました。あと風邪がまだ治っていなかったので風邪薬も処方してもらいました。今日仕事休んじゃったからまた明日から大変だぁ~
2006.10.17
コメント(0)

昨日の朝。俺が起きる時間の30分前くらいにうちの愛猫レオが俺の枕元に来て寝始めた。レオが俺の部屋に来るなんて久しぶりだな。以前は俺が寝てる時に来たらちょっかい出してきたのに、昨日は大人しく寝てたな。もうお爺ちゃんだからな。ちょっかい出すのもだるいのかな(笑)1回来ると続けて来るから明日も来るかもな~。と思っていたら・・・昨日の晩仕事から帰ってくると早速寝てました(汗)俺の部屋に来るのは良いけど睡眠の邪魔はしないでね。ちなみに今朝も来てました(爆)
2006.10.17
コメント(0)
季節はずれの蚊に刺されたぁ~!!!!!しかもこいつがすばしっこい!どこ行った?俺の血美味しくないよ。きっと(爆)
2006.10.16
コメント(0)
今日で楽天ブログ始めてから1ヵ月が経過しました。三日坊主の私がここまで続くとは・・・。まあ半分は入院してましたけど(笑)ここまで(と言っても1ヵ月ですが)続けてこれたのも、このブログを覗いてくださる方々のおかげです。あとはこのブログを始めるきっかけとなり、日々ネタを提供してくれるクローン病のおかげではないかと・・・。これからもクローン病と上手く付き合っていけるようにブログを続けていけたらなぁと思ってます。そんなわけでこれからもヨロシクお願いします。
2006.10.16
コメント(0)
今日の帰り道。我がキューブ君が走行距離10000km突破しました。この記念すべき瞬間をカメラに収めようと携帯を取り出してカメラボタンを押すと、充電してくださいの文字。「なぁにぃ~!!」「なんてこった」ということでカメラに収める事はできませんでした。残念です。10月29日でちょうど納車から一年です。だいたい一年で10000kmなので平均的な数字でしょうか。この間2度入院してたので月1000kmペースです。できればもっと愛車キューブ君でいろいろな所に行きたいんですけどね~。これからはできるだけ緩解期を保っていろいろ出掛けられればいいなぁ~と思ってます。キューブ君これからもヨロシク!
2006.10.16
コメント(0)
![]()
今日出かけた時の事。あまり車の通らない、乗用車がすれ違えるくらいの道を走っていた。そしたら前を走っていたVOXY。道のど真ん中で突然停車。何かと思ったら、道を歩いていた歩行者と知り合いだったらしく話し始めた。すぐ話し終わるのかと思いきや、話し込んでる。「なんじゃそりゃ」「後ろに車いるんですけど・・・」はじに寄るわけでもなく、ハザードもたかない。何様のつもりでしょうか。後ろに車がいるのが分からないわけでもなかろうに・・・。その間30秒くらいかな~。30秒って言っても結構なもんですよ。クラクションはお礼の時しか鳴らさない主義の私も危うく鳴らしかけましたよ。「俺にクラクション鳴らさせたらたいしたもんだよ!」(小力風)まあ走り始めてハザードでもたけば許してやるか・・・と思ったらそんなことするそぶりもなく走っていきました。「カチーン」ってくるでしょう、普通。でも逆にあきれちゃいましたね。こーゆー人は至る所でマナー悪いんだろうな。気づかずに人に迷惑かけるタイプだな。と思ってあきらめました。ハザードの1つでもたいてくれれば大抵許せるんですけどね~。ま、人間いろんなタイプがいますよね。そんなわけで今日は・・・「キレてないですよ。」(笑)
2006.10.15
コメント(4)
TV観戦はできなかったけど、闘莉王、ワシントンのゴールで無事勝利を収めたみたいですね!詳しい内容は分かりませんが、ガンバに勝ち点5差です。残り7試合、最後にガンバ戦が残ってますがそれまでこの差を守っていけば良い訳ですね。優勝目指して頑張れ!レッズ!!
2006.10.15
コメント(0)

今TBSのスーパーサッカーを見てたら俊輔ハットトリックの速報が!!いきなりなんでびっくりしたけどやってくれましたね~で、映像を見てみるとすべて流れの中での得点。チャンスにゴール前にいれるってのはすばらしい事です。ゴールに対する意識が変わった・・・というかゴールに対する意識は前から持ってたと思うけど、それが実を結んだって事でうれしいですね!これからの活躍にも期待したいですねあとEURO2008予選でC・ロナウドも活躍してましたね~。さすが!
2006.10.14
コメント(0)
今日は甥っ子、姪っ子が遊びに来た。三人揃うとさすがに騒がしいなぁ~2歳の姪が今一番活発だなぁ。でも動き見てるだけで楽しいんですよね。1歳半の甥はなかなかなついてくれません3日間ぐらい顔あわせてないと慣れてくれませんね。7歳の甥はもうわが道を行くって感じですね自分も小1の時はこんな感じだったのかな~と思ってしまいます。ドタバタしながらも見てるだけで楽しい一日でした
2006.10.14
コメント(0)
昨日友人から子供が生まれたとの連絡がありました。二人目も女の子だそうでかわいいんだろうなぁ!おめでとう!
2006.10.14
コメント(0)
![]()
遅ればせながら「ワイルドスピードX3 TOKYO DRIFT」観てきました。迫力満点。カーアクションがすべてって感じ。まさに車好きの為の映画ですね!ただもうちょっと大事に乗りましょうよあんなに車をころころ変えるなんて一般人にはありえませんからね。もったいないって思っちゃいます。自分の車なら絶対車で体当たりとかしないでしょう。それにしてもドリキン土屋圭市が釣り人役で出てるとは・・・そんな感想でしたあ、あと最後のシーンはワイルドスピード1、X2観てる人には「おっ!」と思わせるシーンでしたね。こーゆー映画を見るとやっぱりスポーツタイプの車って良いな~って思っちゃいますね!またマニュアル車に乗りたくなっちゃいます!
2006.10.13
コメント(4)
やっと一週間が終わりました。今週はずっと定時であがってたんだけど、風邪引いたり体力低下してたせいで終わってみれば結構疲れたって感じです。4日間しか働いてないんですけどね入院中にグータラな生活を送っていたせいか、午後2時頃は毎日睡魔との戦いでした。今週は余裕ぶっこいて定時であがったせいで来週は軽くヤバイ来週は通院もあるからな~。まあ、なるようになるか!
2006.10.13
コメント(0)

本格的に風邪引いた。のど、セキ、鼻など症状が出てきた為、風邪薬を買いに行きました。普段、クローン病の薬を飲んでいるので、あまり他の薬は服用したくないんだけど、仕事に支障があっても困るのでやむなく買うことに・・・薬局に行って品定めをしていると薬剤師さんらしき人が現れていろいろ説明をしてくれた。どれが良いのか分からなかったのでその人のおススメの即効性のある風邪薬を購入。コルゲンコーワIB透明カプセル18カプセル買って家に帰って飲む前にやっぱり使用上の注意を一応見るじゃないですか。他の薬も飲んでる事だし・・・一応ですよ。一応!で見てみたんですよ!そしたら相談することの(9)次の病気にかかったことのある人。クローン氏病「えっ!!」”氏”が入ってるけど明らかにクローン病のことですよ!ま、まさかこんなピンポイントで来るとわ急所を打ち抜かれた感じですここまでピンポイントで来られると、正直ビビリますよ!見ないで飲んじゃうより、見て飲まなくて良かったとポジティブに考えましょうしょうがないのでこの薬は家族に譲ります。こうなったら薬を飲まずに気合で直すかぁ~クローン病の方にはおススメしませんが・・・コーワのHP
2006.10.12
コメント(3)
全74件 (74件中 1-50件目)

