momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月12日
XML
カテゴリ: 社会人野球
西武の 森慎二投手 が、ポスティングシステムで入札し交渉権を得ていたデビルレイズと正式に契約したというニュースです。

[記事] 米移籍で契約に合意した森「最高に幸せ」 (日刊スポーツ)

この日がデビルレイズとの交渉期限最終日で、もし決裂すれば西武に戻るみたいなこと書いてある記事もありましたが、ギリギリで合意に至ったようです。

私は一応、西武ファンですので少々フクザツではありますが、ずっと前からメジャーメジャー言ってたご本人の希望どおりになったのだから良かったです。でも大事なのはこれから。行くからには当然、活躍してもらわないとね。


森投手は言わずと知れた君津OBなのですが、私はプロに入ってからしか知りません。ちょっとだけ君津時代のことに触れた記事があります。

[記事] 森“野茂イズム”受け継ぐ…背番『11』内定、気持ち固まった (サンスポ)(12/25)

野茂英雄投手 がつけていた番号。野茂投手は高校時代からのあこがれで、ともに同じ新日鉄OBとあります。そういえばそうでしたねー(森投手は光→君津、野茂投手は堺)。


西武では新人の頃は背番号19でした。プロ入りしてしばらくして11に変わったのは単に格上げになったからだと思ってたけど、これ見ると野茂投手の番号になりたかった、っていうのもあったのかも。


じゃあ君津では何番だったの? と思って調べてみると。14番、だったみたい(かずさ市民応援団のニュースの写真より)。ふーん、11でも19でもなかったんだ。

森投手がプロへ行って1年後に君津に入って来たのが、現在14番の 領家訓応投手 ってことのようです。そういや足の上げ方とかちょっと似てるかも。

なお、野茂投手は新日鉄堺の頃から11番だったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月13日 15時01分25秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: