momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月16日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
WBCの中華隊代表は今日、いよいよ発表です。

先週から台湾代表候補は週末だけ集まっての藍白戦を行っていて、一昨日・昨日にも練習試合が行われました。相変わらずサボり組も多くて候補選手58人のうち試合に出たのは30人ちょっとみたい。

代表名簿の発表間際なので選手にとっては最終アピールの場ってことになりそうですが、選手を選考する立場のかたに言わせれば、もう代表30人はだいたい決まっていて、練習試合は選手の調子を確認する場だったとか。

で、その試合の内容について記事から拾って書きますと。

●14日の試合

この記事から拾います。

[記事] 6強投飆速球 中華分組對抗賽 林華韋滿意 (big5)(1/15)

結果は→白組4-0藍組

マイナーリーガの 羅錦龍・耿伯軒・鄭[金奇]鴻 許竹見・蔡英峰・陽建福 3投手が投げ、失点したのはロッキーズの左腕・羅錦龍投手だけ、それもほとんどがエラー絡み。許竹見投手(蛇)と耿伯軒投手(ブルージェイズ)は 146km/h マークしたとか。今の時期でもこれくらい出ちゃうんだ。明日から大会が始まれば日本より強かったりして。

投手陣の調整状況については 林華韋監督 曰く、 「みんなの調整具合はずいぶん進んでる。特に投手。今日はみんな良かったね」 と満足とのこと。


打線のほうはケガ人が出て困っている中軸打者の代わりになる選手をテストしているようですが、両チームの3~5番に入った7選手( 謝佳賢・陳[金庸]基・林智勝・高國慶・林益全・羅國輝 と代打の 張泰山 )は合計で23打数2安打とひどい成績だったとか。


●15日の試合

誰が代表30人に選ばれそうとかいう記事が多くて、最終スコアを書いた記事が見つからない。とりあえずここから拾ってみます。

[記事] 左投左打歴來最多 經典賽30將 今午3時出爐 (big5)

増菘[王韋]・高敏靜 のアマチュア組が多めに投げ、 朱尉銘・林英傑・潘威倫・黄佳安 のプロ組がちょっとずつ投げたそうです。

日本組で唯一、居残って参加している林英傑投手は台湾での最後の投球、昨年の台湾シリーズからほとんど投げてないと言いつつ2回を投げて無失点。


この日の打線はまずまずで両軍合わせて13安打を放ち、長打も何本か出たそうです(←そのわりには両チーム合わせて3点しか入ってないみたいだけど)。また、アマチュアの 鍾承佑選手 と牛の 張家浩選手


以上で代表選手発表前のスケジュールは全て終わり。発表を待つだけに。


●中華隊ユニフォームは?

韓国チームのWBC用ユニフォームは先日に発表になったみたいですが、中華隊はどうなんでしょう。今日、貼り付けた記事には練習試合の写真がいっぱい載ってますが、この記事の写真のデザインで決まりなんでしょうか。何かとっても西武っぽい。

でも良く見ると、どの選手もユニフォームの上着だけ中華隊で、ズボンやアンダーシャツは自分のチームのものなんですね(人によっては帽子も)。

発見したこと。
牛さんチームのユニフォームの上着だけを中華隊にすると、色合いがとても奇妙。(陽建福投手の写真より)


●いよいよ30人(26人)発表

さあ、中華隊の代表選手は午後3時に発表とのこと。もうすぐです。

故障中などの理由でひとまず30人からは外される「保留名簿」は4人( 王建民・郭泓志・陳金鋒・彭政閔 )で、心配された 林恩宇投手 は「保留名簿」ではないとのこと。もう故障は大丈夫ってことみたい。良かった良かった。

なので、今日は30人から保留名簿の4人を除いた26人が発表となるようです。新聞にはいろいろと予想が載っていて、結構意外な人が入るみたい。さあ誰が選ばれるか。待ち遠しいぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月16日 15時30分55秒
コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: