momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年05月17日
XML
カテゴリ: 社会人野球
今日の関東選抜リーグ、かずさマジックは負けてしまったみたい。今日はかずさ市民応援団が試合結果を更新してくれないので、予選前最後の公式戦ってことも含めてまた明日にでも何か書きます。




さてさて、JABAから発表されている日程表によれば、今日から倉敷でハーレム大会の代表候補選手の合宿が本格的に始まっているはず。が、あいにく今日の岡山県地方は雨だったらしい。予定されていた紅白戦とか、できたのかしら。何か情報はないものかとニュース記事とか探したけど、見つからず。

困ったことに明日も雨が降る予報で、合宿期間中ずっと雨予報。代表選手を絞るためには試合したいでしょうけど、台風も来てるし、どうなることやら。


ところでニュース記事を探して検索してたら、ハーレム大会の公式サイトはもうできてるみたいですね。
→[網頁] Haarlemse Honkbalweek


オランダ語はさっぱりわからないので英語のほうをいろいろ見てみたんですが、参加国は一ヶ月も前にちゃんと発表になってたみたい。出場は、

オランダ、台湾、日本、中国、キューバ、米国

の6チーム。 (イタリアが出ると報じられていた日本のニュース記事は間違いらしい)

そして参加国決定のニュースのところを読むと、こんなことが書いてあります。

大会運営組織はWBCのチャンピオンである日本の参加を光栄に思います。

そうかぁ、出るメンバーはWBCとは全然違うけど、「WBC優勝国」として出場することには変わりないですもんね。こりゃ恥ずかしい試合はできないなぁ。別に私が出るわけじゃないのに気持ちが引き締まります。




7/22 (13:30) 米国vs日本
7/24 (19:00) キューバvs日本
7/26 (19:00) オランダvs日本
7/28 (14:00) 日本vs中国
7/29 (13:30) 日本vs台湾
7/30 (14:00) 決勝戦
(時刻は現地時間)

夜の試合の翌日にデーゲームなんてこともなく、やさしい日程になっているように思えます。

他のページを見てみると、いつものようにライブスコアもあるし、Webカメラも用意されているらしい。何て素晴らしいんでしょうか。また夜中や早朝に文字速報を見ながら一喜一憂ってことになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月18日 02時22分46秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ハーレム大会代表合宿スタート(のはず)(05/17)  
横尾弘一 さん
最近、このブログを見つけ、楽しませていただいています。バッナンバーを見ると、私が書かせていただいた『ドリームチーム大全集』の社会人オールスターについて書かれており、やはり突っ込まれていました(笑)。そうなんです。編集部から「プロ入りした選手を優先に」という選出条件を出され、悩みながらも無理なコンバートなどをしてしまいました。今度、同じような企画がある時は、社会人で活躍し続けた選手もたくさんラインアップさせたいと思いま。個人的にも、東芝のオールスターチームのエースは黒紙義弘さんだと思っていますので。 (2006年05月19日 03時05分40秒)

Re[1]:ハーレム大会代表合宿スタート(のはず)(05/17)  
momi051  さん
横尾弘一さん
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。グランドスラムにも記事を書いていらっしゃる横尾さんでいらっしゃいますか?

>編集部から「プロ入りした選手を優先に」という選出条件を出され、悩みながらも無理なコンバートなどをしてしまいました。

編集部からの指示ですかぁ。ナルホド、ここで好き勝手なこと書いているだけの私とは全く違った苦労があるものなのですね。

>個人的にも、東芝のオールスターチームのエースは黒紙義弘さんだと思っていますので。

黒紙さんのことは本で知りましたが、県内では負け知らずだったそうで。すごかったんだろうなー。私が選ぶなら、同じ背番号16の須田さんで。 (2006年05月19日 12時54分55秒)

Re[2]:ハーレム大会代表合宿スタート(のはず)(05/17)  
横尾弘一 さん
momi051さんへ
須田喜照さんも素晴らしい投手でしたよね。
須田さんの話で面白かったのは、都市対抗でのベストピッチングのこと。若獅子賞に輝いた時も、橋戸賞を獲った時も、自分の投球には反省や不満があったそうで、「ならば都市対抗のベストピッチは?」と尋ねると、2001年に三菱ふそう川崎に補強された時の一回戦での投球だそうです。この試合は、2回に日産自動車九州に滅多打ちされて7失点したのですが、それでも「思い通りのボールが投げられた」そうです。本人でなければわからない不思議な感覚ですよね。さて、今年も都市対抗予選が始まります。グランドスラム次号へのご要望などありましたら、お聞かせいただけると嬉しいです。 (2006年05月19日 15時12分49秒)

Re[3]:ハーレム大会代表合宿スタート(のはず)(05/17)  
momi051  さん
横尾弘一さん
こんにちは~。今日もありがとうございます。

この試合は私も見に行ってましたよ。東芝から補強に行った選手がみんなイマイチで、なんかとっても申し訳ない気分に…。

あの日は須田さんは妙に速くて、140中盤くらい出てて。よほど調子が良いのかと思ったら、ものすごい勢いでホームランたくさん打たれちゃって。あれが最高のピッチングなんですねぇ、不思議なものです。

>グランドスラム次号へのご要望などありましたら

えーと、読んでるときはいろいろ思うのですが、改めて聞かれると…。考えておきまする。 (2006年05月19日 20時26分36秒)

突っ込み専門で失礼します  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
横尾さん、事情もわからずツッコミ放題、失礼板しました!
気合い投げの吉井憲治投手(西濃運輸~シダックス)のファンで、勝手にハンドルに使っています。
グランドスラムは創刊号より購読しています。
次回の「ドリームチーム」特集も楽しみにしてますよ! (2006年05月20日 14時23分57秒)

Re:突っ込み専門で失礼します(05/17)  
横尾弘一 さん
ウリャー吉井店長頑張れさんへ
社会人野球関連の掲示板には必ずと言っていいほど登場されているウリャーさんの書き込みは、GS編集部のスタッフたちも楽しみにしていますし、勉強させていただいています。8月25日からの都市対抗を観戦されるようでしたら、ぜひ編集部のブースにいらしてくださいね。 (2006年05月20日 21時42分55秒)

Re[1]:ご愛読に感謝☆彡  
ウリャー吉井店長頑張れ さん
横尾弘一さんへ

>社会人野球関連の掲示板には必ずと言っていいほど登場されているウリャーさんの書き込みは、GS編集部のスタッフたちも楽しみにしていますし、勉強させていただいています。

ありゃりゃ、お読みいただいてたのですね。
今後とも「ツッコミ専門」「横レス専科」でがんばりますので、よろしくお願いします!

>8月25日からの都市対抗を観戦されるようでしたら、ぜひ編集部のブースにいらしてくださいね。

去年はホント偶然にも東京出張にあわせて都市対抗の決勝を観戦できました。
良いゲームが見られて良かったです!
今年は何とか休暇をとって観戦に行きたいな。
その節にはよろしくお願いします。

>moni051さん

コメント欄お借りしてすみません。(^^♪ (2006年05月20日 23時07分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: