momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年05月24日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
引越しの間に、張泰山選手165号でCPBLとTMLの合計でも歴代ホームラン王になったとか、許竹見投手また右ヒジを痛めて二軍落ちとか、陳金鋒選手寝違えで不調とか、いろいろあったみたいですが、早いもので職棒も前期日程の3分の2以上が終わり、そろそろ「魔術数字出現」の時期。

ちょっと前までは貯金ひとり占め状態だった熊隊に対し、残り5チームは5割以下でダンゴ状態だったのですが、先週、牛が鯨に4連勝して一気に5割をクリア、熊隊に急接近。

そして今週は熊牛首位決戦。

なんか熊隊はいつも首位決戦してて、2位チームが熊に挑んでは跳ね返されてるような気がしますが、牛は連勝の勢いそのままに火曜日の試合で熊を破って1.5ゲーム差に接近、早ければ木曜にも出現だった熊の「魔術数字」も先伸ばしに。いよいよ面白くなって来ました。やっぱり最初から最後まで独走じゃ面白くないもんねー。




さてさて、台湾でもオールスターのファン投票が始まったそうです。

台湾のオールスターは1試合だけ。今年も北部(蛇鯨象)の紅隊と南部(牛獅熊)の白隊に分かれての対戦。

ファン投票は聯盟の特設サイトからできて、すぐに得票の途中経過がわかるのがイイところ。
→[網頁] 目前票選結果 (big5)



おおっ、 ペンバートン(柏頓) 指名打者部門のトップ じゃないですか。しかも断トツで。

まだまだ始まったばかりなのでこれからどうなるかわからないけど、加入して1ヵ月足らずなのに球迷の方々にずいぶん支持してもらってるみたいです。良かった良かった。


他も見てみると、白隊は牛の選手がほとんど独占状態。おやっと思ったのは紅隊で、 蛇の選手が半分以上 。ちょっと前まではオールスターの投票というと象と牛の選手ばかり選ばれていたような気がするんですが、象隊は今のところ苦戦気味のようです。

特に 陳致遠選手 が外野手の4位で今のところ圏外だなんて、信じられません。確かに上位3人も強力ですけどね。人気の分布も様変りして来たんでしょうか。


●ゲームコーナーにハマる

思わず遊んでしまったのが、オールスター特設ページにあるゲームコーナー。
→[網頁] 明星遊戯館 (big5)



20球チャンスがあって、ホームラン1本打つと1000点入るんですが、なかなか打てないです、これ。下手っぴな私はせいぜいホームラン2~3本しか打てなくて、8000点くらいしか行きません。ハイスコアのかたは15000点以上だって。すごい!

相手の剛腕ピッチャーが160km/hとか投げて来るからタイミングがなかなか難しい。ホームラン競争なんだから本気で投げないでよっ! 憎たらしいのでピッチャー返ししてあげると500点入ります。

最初に選んだ選手で飛び方に違いがあるのかどうかも気になる。私は陳金鋒選手でやってみたときがいちばんホームランが出ました(たまたま?)。


他は、クイズ(棒球金頭脳)は制限時間が短いのと、数字の問題がむずかしい。がんばっても200点も行かなかったです。

神経衰弱(棒球對對[石並])は単純で簡単。獅の林岳平投手と黄甘霖選手かな、なんか写真が似てるので間違えます。蛇隊の選手の写真が例の修正済お肌スベスベ写真なのでウケました。エンドレスかと思ったらレベル12まで行くと終わり。ほとんどノーミスで素早くクリアしないとハイスコアは無理のようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月25日 20時13分46秒
コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: