momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年09月02日
XML
カテゴリ: 社会人野球
都市対抗野球9日目。ベスト8が出揃って準決勝進出チームも1つ決定。

◇二回戦
TDK 3-2 JR東海 (延長10回)
ホンダ 7-1 三菱自動車岡崎
◇準々決勝
JR東日本 3-1 ヤマハ

東海地区3チームとも敗れ、残るは関東以北のチームだけに。




TDK 3-2 JR東海

第一試合は遅刻して途中からでした。ちょうどTDKが7回の大ピンチでスクイズバントを外して三塁走者をアウトにし、ピンチをしのいだ場面。記事を見ると、このプレーが大きかったみたいですね。2球続けて外し、2球目にスクイズが来ました。


このプレーで勢いづいたか、直後にTDKが反撃して追いつき、延長に入って一死三塁からまずは 阿部博明選手 。痛烈なライナーは打った瞬間サヨナラかと思いましたが、前進守備だったためにレフトの守備範囲。犠牲フライにもならず。


二死三塁になって続く 高橋利信選手 (七十七銀行から補強)の当たり、こちらはそれほど打球に勢いはなかったのに、守備位置が下がっていた分、セカンドとライトの間にポトリと落ちてサヨナラに。野球というのはおもしろいものでございます。


あと一歩、ボールに届かなかったライト・ 荒木逸生選手 (王子製紙から補強)がすごい悔しそうでした。JR東海は外野まではみ出す応援に応えられず。





ホンダ 7-1 三菱自動車岡崎

鬼崎智史選手 のタイムリー二塁打で同点に追いつくと、そのあとホームラン4本をスタンドに打ち込んでホンダが快勝。さすがです。打ちすぎ。


特に4回にまとめて出た 金子洋平選手 平間靖教選手 のホームランは特大すぎてどこまで行ったかわからなかったです。ヒーローインタビューによると、金子選手のホームランは 140メートル弾 だったとか。金子選手、インタビューの最後に 「明日も勝つ!」 (←新庄選手ですか? 不吉な…)

[金子選手]
[ヒーローインタビュー中]


左:足を高く上げて打つ金子選手。
右:明日も勝つ!と言ったところ。いい笑顔だこと。


かずさマジックからの補強組では、鬼崎選手は同点打のあと、試合を決定づける3ランホームランを放って大いに活躍。 今井正治・長尾康博 の両投手はちょっと大きな当たりされたりもしてたけど、2イニングずつを無難に抑えてくれました。

[鬼崎選手]

鬼崎選手。ホンダのユニフォームを着てるだけでものすごく打ちそうに見えてしまう。実際、打ったけど。




熱い応援のせいか、特別席でもホンダ寄りのところに座ると暑いんです。たとえ話じゃなくて本当に暑い。冷房効きすぎに備えてちょっと厚着だった私は暑くて我慢できず、そそくさと移動。遠ざかるとやっぱり涼しい。ホンダ応援席には熱気が充満してるんでしょうか。


[本田宗一郎人形]

毎日新聞の記事でも取り上げられていた故・本田宗一郎さんの人形。もともとは工場のお祭りのために作られたものだとか。


ところでこの試合の三菱自動車岡崎は、東邦ガスから補強の 山本明大選手 がノックや整列のときにいなかったように見えました。補強選手でも登録から外れるなんてことがあるのですねぇ。ケガでしょうか。間違ってたらごめんなさい。





JR東日本 3-1 ヤマハ

JR東日本が、「最高でーす」 石川寛行選手 中尾敏浩選手 の右翼ポール上部に当てる大きな2ランで序盤に3点リード。

先発の 斉藤貴志投手 が9回途中までしぶといヤマハ打線を1点に抑え、9回のピンチも代わった 森福允彦投手 がしのいでベスト4一番のり。森福投手は若獅子賞濃厚かな。

ヤマハは7回に一死一三塁、9回も無死一二塁とチャンスを作って大いに盛り上がったものの、生かせず。


ヒーローインタビュー、先日の石川選手にけしかけられたのか、斉藤貴志投手まで「最高でーす」。「最高」と「斉藤」が似てるのでインタビュアーのかたに誘導質問で「斉藤でーす」と言わされ、恥ずかしがったのかインタビューの途中でベンチに帰っちゃいました。


[人文字準備中]
[人文字完成後]
上・人文字準備中。下、完成後。

座席に応援グッズ入りのビニール袋を置いています。その席に座った人が中を開けて入っているグッズを身につけると人文字になる、っていう仕組みのようです。シャツと帽子とタオルで色分け。


ところで。

ヤマハは選手宣誓した 星川学主将 が偵察メンバーとして起用され、出場せずにすぐ交代。捨て駒にされてしまうような選手だったでしょうか。ケガでもしてるのかな。一塁手としてノックは受けてましたけど。

一方のJR東日本は25人の登録メンバーを、投手を中心に前の試合とはだいぶ変えて来てました。ここは選手層が厚い。




さ、残すところ大会もあと3日。

◇準々決勝
日産自動車 vs JFE東日本
三菱ふそう川崎 vs 日本通運
TDK vs ホンダ

明日は南関東勢ぞろい。3試合中2試合が神奈川と南関東。朝から行かなきゃ。


おまけ。

[記事] 欽ちゃんあす来釧―釧路で親善試合 (釧路新聞)(9/1)

神奈川BBトリニティーズが釧路で茨城ゴールデンゴールズと対戦したそうです。ははっ、1ヶ月前にのぞき見した釧路市民球場だ。
しかし、なぜ釧路でトリニティーズ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月03日 02時04分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: