momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年09月29日
XML
カテゴリ: 社会人野球
12月にドーハで行なわれるアジア大会の日本代表選手22名が発表になったそうです。
アジア大会の代表22人を発表 (スポニチ)

全日本野球会議のページだと、内野も細かくポジション別に分けて載ってます。背番号ももう決まってるんだ。
→[網頁] 第15回アジア競技大会 日本代表チーム (全日本野球会議)

全員アマチュアで、社会人が17人、大学生が5人。

ざっとメンバーを見て気づくことは。
神奈川がやたら多い 。9人もいます。社会人の半分以上が神奈川! 日産自動車だけで5人も選ばれてるよ。

垣野多鶴 さんが監督だから地元から多めに選んだかな?

東芝からは 磯村秀人投手 が昨年のワールドカップ以来の入選。今回は普段チームでつけてる背番号19で出場(去年は代表では11番でした)。


それから東芝監督の 高見泰範 さんはコーチをするんですねぇ。監督の垣野さんもそうだし、コーチの 坂口雅久 さんも立教大学の現役監督だそうで、現役の監督のかたが代表チームの役員にこんなに名前を連ねるのは結構珍しいんじゃないかと思います。
(もしかしたら垣野監督も高見監督も今年限りで…???)


他の選手も見てみると、社会人からは若手代表だった今年のハーレム大会、もしくは去年のワールドカップで代表だった選手が大半。大学生は全員ワールドカップ代表か世界大学選手権代表かどちらか。

今年のドラフトで自由枠候補と騒がれている大学生はみんな外れているようですが、社会人はわりと実績重視な感じがします。初代表は 石畝卓也投手 鈴木健司捕手 くらいかな。


大学生と違って社会人のほうはドラフト上位指名候補と言われる選手がある程度入ってますね。ドラフトが終わって間もない時期なので、心ここにあらず、みたいな感じにならないと良いのですけど。



社会人野球日本選手権が終わるのが11月26日。アジア大会の野球競技は11月29日にスタート。間に2日しかありません。

だからまた都市対抗が終わってすぐ始まった去年のワールドカップみたく、全員そろって練習する暇もないのかな…、と思ったのですが、最初に貼ったスポニチの記事を見ると、 日本の初戦は12月2日の韓国との試合 みたいですね。じゃあ少し間が空くから、日本選手権が終わってからでも全員集まって合宿ができそうです(寒そうだけど)。
(追記:全日本野球会議のページを良く見たら初戦は11月29日のフィリピンとの試合だそうです。フクオ★アヤヤさんありがとう! 合宿は11月21~25日とのこと。全員揃いそうもない?)


今回のアジア大会は予選リーグとか決勝トーナメント戦とかなくて、一回戦総当りで順位を決めるみたいですね。プロが出てくる相手は強そうですが、1つでも上を目指していただきたいものです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月30日 22時28分06秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: