momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年10月03日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
先日の日記の続きで、西武の 張誌家投手 が戦力外になったことについて。

あれから台湾ではいっぱい記事が出ているので、その中からいくつか。どうやら体は元気だけど、心がたいへんまずい状態になってるようです。


●落ち込む張誌家

[網頁] 旅外球星/張誌家情緒低落 仍屬意留日發展 (big5)(10/1)

これは戦力外になった翌日の記事。

誠泰Cobrs運営会社の総経理・趙士強氏曰く、張誌家は現在ひどく落ち込んでいて、しばらく休養が必要。日本に留まるか台湾に戻るかはそのあと考えるという。「彼はどちらかというと日本に留まりたいと思っているけど、台湾に戻って来れば状況がわかって調子も戻るかも知れない」。

彼が戦力外になったニュースは台中の実家にも伝わった。ご近所さんもとても辛い思いで、家族もローテンション。張誌家の兄の張福棠さん曰く、「父母は国外に出かけていて何日かで戻る。彼の状況などは彼らが戻ってきたらすぐ知らせるよ」。

戦力外通告のあと、張誌家の情緒は大変不安定で、彼の父母はおそらく日本へ行って彼に付き添うだろう。

ひどく落ち込んでるようです。別の記事で「家族には知らせたくない」って言ってたけど、当たり前だけどすぐ伝わっちゃいます。


[記事] 旅日球星》張誌家 傷心涙流満面

いつも以上に訳文に自信がありませんが。

戦力外とされて張誌家の心情はこの上なく落ち込んでおり、前日に家族と電話したときも涙をポロポロと流しながらだった。

家族が言うには、彼は「生意気な子供」に過ぎず、張誌家夫婦は日本にいるので誰もそばで見る人がいない。そしてケガをしてからは彼から闘志が消え、球場に行って練習するのがイヤで、でも練習しないと軽蔑され疎んじられてしまうので球場には行くものの、元気が出ずに練習に身が入らなかった。

張誌家の母曰く、「彼はこんなふうに、一度落ち込むとなかなか立ち直れないの」。

たとえなのか本当なのか良くわかりませんが、泣いちゃうほど落ち込んだんだって。

張投手はもともとあんまり練習好きじゃなかったらしいけど、ケガしてからはますます身が入らなかったみたい。思った球が投げられないので楽しくなくなっちゃったのかなあ。でも、これじゃあ戦力外になって当然だろうなぁ…。


●心理障礙?

[記事]
張誌家球威盡失 疑為心理障礙 (big5)(10/2)

球団からの戦力外通告を受けて張誌家の心理状態はたいへん落ち込んでおり、彼が言うには、コーチに投球フォームを変えられて投げるのが怖くなり、マウンドに登りたくなくなってしまったのだという。

心理学者曰く、張誌家にとって最も大事なのは心理状態をコントロールすることで、最も良い方法は運動心理学者のカウンセルを受けて心の中の問題を処理することだという。

(言い訳してるだけかも知れないけど…)

張投手ってとてもふてぶてしいし、来日した頃は「マウンド度胸があって強心臓、怖いもの知らず」なんてように言われてたと思うけど、実際はずいぶんデリケートなんですねぇ。それだけショックだったんでしょうか。「逆境をバネに」っていうタイプではないようです。


●松坂投手に励まされる

で、落ち込みに落ち込んでいたらしい張投手だけど、少し明るい記事も。

[記事] 隊友鼓勵阿家 我相信[イ尓]會再站起來! (big5)(10/2)

戦力外通告から1日経って、昨日の彼の心情は少し回復した。多くの日本や台湾の友達・ファンから彼の奮起を期待する激励を受けたのだ。

昨日、張誌家は西武の友達である松坂と食事をした。松坂は、「君が必ず再起すると信じてるよ!」と、志を失わないように励ました。

前日に出ていた、紀俊麟選手と電話したっていうニュースにも書いてあったけど、戦力外通告された翌日(1日)に 松坂大輔投手 と一緒に食事したそうです。

西武の同僚・ 小野寺力投手 のblogを見ると(→ これ )、2人だけじゃなくて、松坂投手の他に小野寺投手と、それから通訳さんも一緒だったらしい。

その場で松坂投手にとても励まされたみたいですね。いい人だ…。張投手はいわゆる「松坂世代」。同世代の選手で集まって撮った写真とか見ると、仲が良かったのかな。


仲間から励まされて、そして家族もバックアップ。パパさんママさんは中国大陸に旅行に行ってたみたいですが、知らせを聞いて、そのまま日本へ飛んで慰め&励ましに行ったんだって。
旅日球星》阿家被除名 [父巴]媽飛日安慰 (big5)(10/2)


やっぱり辛いときは仲間、そして家族。奥様のことがぜんぜん出て来ないのが気になるけど、奥様もきっと励ましてくれてるはず。早く立ち直って、次へのステップを踏み出してくださいませ。



●おまけ:その1

[動画] 張誌家未被西武続約 親友錯愕 (音が出ます)

ニュース検索してたらニュース番組の動画が。



しかし前から思ってたけど、私の耳にはチャン「ズージャ」とはとても聞こえません。


●おまけ:その2

[網頁] 集合写真

最初に貼った記事で出て来る張投手のお兄さんというのはこの写真のかた?
張投手が二人??っていうくらい似てる~。パッと見ではどちらが張投手かわからないほど。

前列のいちばん左が張投手の奥様(たぶん)。 許銘傑投手 一家も。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月04日 21時17分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: