momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年10月04日
XML
カテゴリ: 社会人野球
久しぶりに本の話で。前に相模原クラブの公式サイトを見てたら、お知らせのところに載っていた本。

「野球でメシが食えるか?」 (ノースランド出版)。

図書館で借りてきました。ずっと貸し出し中だったんですよね~。


この本の素晴らしいところはですね、表紙です。 (ちょっと光っちゃったけど)

[表紙]

うはははは、 銭場一浩投手 がいちばん大きい!

大魔神ササキ様や現役プロ・千葉ロッテの大松選手よりも大きい。いや~、すごいな。でも何で?

しかもたくさんいる社会人野球の選手からなぜ銭場投手なんだろう?っていう疑問もありますが、それは置いといて。


表紙になってるだけあって、もちろん銭場投手のインタビュー記事があります。4ページ。ふむふむ、そうなんだぁ~、って思うことがいっぱい。




確かに、あの試合は緊迫した投手戦で見てて胃が痛い思いをした上に、3年連続で本大会に行けないことが決まってしまった辛い試合。8回まで1-0で勝ってたのに、銭場投手が9回に打たれて逆転サヨナラ負け。

あの頃の東芝は巴田誠投手が苦手でなかなか都市対抗予選で日石三菱に勝てなくて、やっと勝てるかと思ったのに。サヨナラ打は石野豊選手だったかなあ。あの予選の日石三菱は勝ちも負けもサヨナラの連続で、劇的でした。


もう12年目になる大ベテランの銭場投手、来年の去就が気になるところなんですが、文中では 「機会があれば指導者になってみたい」 と言いながらも、 「できるだけ長く現役を続けられたら」 とも。

ホント、1年でも長く現役でがんばってください!



他に、神奈川から取り上げられているのは相模原クラブの望月一真選手、岩永一志監督、亀山洋子マネージャ。

[望月一真選手]
(望月選手。入部するまで硬式野球の経験がなかったんだって)


サウザンリーフ市原の選手のかたや、シダックスの梅沢直充マネージャも出てきます (来年からどうされるんでしょうか)



この本は、他にもトレーナーさんや広報のかたのような裏方さんから、スタジアム警備員、野球博物館の司書さん(お世話になりました)、ビールの売り子さんまで、野球に関わるいろいろな職業についていらっしゃるかたにスポットを当てたもの。






●関東選抜リーグ

4日の関東選抜リーグの結果(JABAより)。


Cブロック:(3勝2敗)日立製作所 11-1 かずさマジック(1勝1分3敗)
Bブロック:(1勝2敗)日本通運 5-1 東京ガス(3勝1敗)

かずさ市民応援団にレポートが載ってないから良くわからないけど、かずさマジックは久々にコテンコテンだったみたい。終盤に大量失点してコールドみたいなスコアになってしまいました。

日立製作所は来週の関東予選で、かずさが一回戦を勝てば二回戦で当たる相手なんですよね。関東選抜リーグだからあんまり勝敗にこだわってないのかも知れないけど、予選前の最後の公式戦がこの結果だとちょっとなあ。スコアを見る限りでは7回までは接戦だし、その時点までに投げていた投手はそれほど心配いらなそうですけど。


二次予選スタートまであと6日。天気が心配だけど二次予選前の最後の試合になる明日の三菱重工横浜硬式野球クラブとのオープン戦はぜひ試合してもらって、できればいいイメージで予選に挑んでもらいたいと思います。


で、この負けでかずさは関東選抜リーグは4試合全て終了、Cブロックの4位以下決定。1試合ずつ残しているシダックスと東芝が両方ともセガサミーに負けると4位、勝つともっと順位が下がります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月05日 04時04分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: