momi051の野球日記

momi051の野球日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

momi051

momi051

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SergTop@ Privet [url=http://zmkshop.ru/uslugi/izgotovle…
Geraldrex@ indirect exchange rate Быстрый <a href=https://wm-lend.ru&g…
rococo@ Re:神奈川の補強選手2007(07/18) その通りですね。 石塚はいしつかが正解で…
krimsdix@ Люстра Chart House CHC 5136PH-PN [url=https://extraint.ru/brand/mebel1/s…
inadix@ невидимые люки под плитку [url=http://www.alkraft.ru/bepartner]лю…
Tornnack@ Malir, Daro, Ernesto and Renwik United republic of tanzania Together with restrictions upon unrestr…
PedarKr@ Domenik, Hauke, Alima and Jesper Seychelles Along with these cognitive processes, …
FrillockSor@ Surus, Rufus, Gamal and Kippler Bolivia If infant seats, bouncy seats, or swi…
YespasDar@ Seruk, Kalesch, Milok and Marik Federated states of micronesia As it can be observed, during the inpu…
MuntasirPeby@ Darmok, Aidan, Ford and Asam Lithuania PALPATION Using the fingertips, palpat…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年10月19日
XML
カテゴリ: 台湾棒球
林恩宇投手の動向がスポニチWebに載ってますね。
→[記事] 楽天、台湾の151キロ腕獲得へ (スポニチ)


スポニチといえば、インチェ(林英傑)投手が楽天に行くって最初に報じたところ。確か1社だけが載せたスクープだったはず。今回もこの見出しを見て、これは楽天入り決定かぁ!?

と思ったんですけど、内容は先日の台湾のニュース記事ほぼそのまんま。
その記事のことは小僧さんが訳をつけて取り上げられているので、そちらで。
→[記事] ひっぱりダコ? (秘密の小僧)


楽天が獲得に動いていること自体は確か6月ごろに日本ですでに記事になっていたはずで、今さら「明らかになった」っていうのもなんか変な感じ。内容からして別に楽天や蛇隊の偉いひとに取材したわけでもなさそうだし…。




でもさっきも書いたけど、スポニチは林英傑投手が楽天に行くってことを最初に報じた新聞社。何か握ってるんじゃないかと勘ぐってしまいますが、どうなんだろう?




●野球博物館で「アジアの野球・世界の野球展」

さて、その林恩宇投手は3月のWBCアジアラウンドのとき、WBCの歴史で記念すべき第1球を投げた投手ということで、そのボールが米国の野球博物館に展示されていることは前に書きました。(→ これ )


で、いま東京ドームの野球体育博物館に林恩宇投手のユニフォームが展示されていて、アメリカと日本の博物館両方に展示されている台湾人選手となったんだって。
→[記事] 「林恩宇」進駐美國棒球博物館 (big5)

現在、野球博物館ではアジアシリーズの特別展示を行なっていて、台湾・韓国の各球団それぞれの代表的な選手のユニフォームを展示中。

台湾からは、蛇: 林恩宇 、熊: 陳金鋒 、獅: 潘威倫 、象: 彭政閔 張泰山 、鯨: 鄭昌明 の6選手とのこと。


野球体育博物館の公式サイトを見てみると。

[網頁] 企画展「アジアの野球・世界の野球展」 (野球体育博物館)

「アジアの野球・世界の野球展」 というタイトルで企画展が開催されているんだって。ユニフォームの展示はその一環らしい。


へ~、今年もやってるんですね。もう始まっているそうです。アジアシリーズのときにでも見に行こうっと。他に世界大学野球選手権、女子ワールドカップ、少年野球の国際大会などが取り上げられているそうです。


で、先ほどの野球博物館のリンク先に書いてあるように、アジアシリーズの優勝トロフィーであるコナミカップはいま台湾へ行ってるんですね。それも記事になってます。
→[記事] 亞洲職棒大賽》冠軍盃提前來台 將隨中職冠軍戰四處展覽 (big5)

コナミカップはこれから台湾シリーズが行なわれる各球場を巡回して展示されるとのことです。


台湾シリーズは21日から。もう間もなくです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年10月20日 17時36分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[台湾棒球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: